究極みたらし団子🍑🐺🐒🦜👹🍡 継鹿尾山と桃太郎神社

2023.12.21(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 59
休憩時間
38
距離
18.7 km
のぼり / くだり
901 / 898 m
8
9
7
2
6
24
7
18
35
22
43
1 20
25

活動詳細

すべて見る

水曜日の昼から金曜日までフリーになる、と判明したタイミングでとにかくどっか行く❗️ととりあえず決めて、一泊2日+山登り用の荷物を持って水曜日朝の仕事に出向きました。 お昼過ぎの大阪駅で、なんとなく米原行きの新快速に乗り、電車の中で名古屋で一泊、二日目に犬山周辺で山登りと決めてホテル等手配… これを書いている今は、米原からの帰りの新快速で無事に座れてホッとしたタイミングです。まだ余力はありますが、帰ったらとりあえず温かい汁物でもいきたいっすね😅 寒かったですが、色々やれて楽しい旅行になりました😄 是非ご覧になっていって下さいまし、 それではどうぞでございます❗️🙇‍♂️

鳩吹山 水曜日の夕方前に名古屋入りしまして、大須商店街で古着買ってからの飯&酒&風呂。
 モーメントに書きましたのでよろしければそちらもご覧ください🙇‍♂️
https://yamap.com/moments/911717

画像は団子屋さん 「新雀本店」のきなこ団子 1本100円
水曜日の夕方前に名古屋入りしまして、大須商店街で古着買ってからの飯&酒&風呂。 モーメントに書きましたのでよろしければそちらもご覧ください🙇‍♂️ https://yamap.com/moments/911717 画像は団子屋さん 「新雀本店」のきなこ団子 1本100円
鳩吹山 で、翌朝
名古屋市内から犬山市へ移動して来ました、名鉄犬山遊園駅からYAMAPスタートでございます。
犬山城とモンキーセンターには来た事があるんですが、山登りで来るのはもちろん初めて。
さてどうなりますか。
…行きます❗️
で、翌朝 名古屋市内から犬山市へ移動して来ました、名鉄犬山遊園駅からYAMAPスタートでございます。 犬山城とモンキーセンターには来た事があるんですが、山登りで来るのはもちろん初めて。 さてどうなりますか。 …行きます❗️
鳩吹山 初手、木曽川にかかる橋を渡ってグレーピークを一座取りに。
立地的に後で行けばいいんかもなんですが、このあとどこでゴールするか自分でもわかんないので…(笑)
初手、木曽川にかかる橋を渡ってグレーピークを一座取りに。 立地的に後で行けばいいんかもなんですが、このあとどこでゴールするか自分でもわかんないので…(笑)
鳩吹山 橋から犬山城が見えます
結構立派なお城ですね🏯
橋から犬山城が見えます 結構立派なお城ですね🏯
鳩吹山 で、橋を渡った先は岐阜県です
目指すピーク、城山はおそらく登坂不可、判定を貰うのみなんですが果たして大丈夫でしょうか
で、橋を渡った先は岐阜県です 目指すピーク、城山はおそらく登坂不可、判定を貰うのみなんですが果たして大丈夫でしょうか
鳩吹山 …ギリいけた(笑)
この時点ではたぶん大丈夫だな~と。100メートルギリギリだったかと。路地に入ってぐりぐり動いたりしました(ちゃんと判定とれてました)
…ギリいけた(笑) この時点ではたぶん大丈夫だな~と。100メートルギリギリだったかと。路地に入ってぐりぐり動いたりしました(ちゃんと判定とれてました)
鳩吹山 で、また犬山遊園駅のあたりに戻ってきました。
…なんか様子がおかしいよ
で、また犬山遊園駅のあたりに戻ってきました。 …なんか様子がおかしいよ
鳩吹山 百萬弗 というお店ですね 
なんかネットで見た事があるかも
喫茶店のようです
…にしてもすげーな(笑)
百萬弗 というお店ですね なんかネットで見た事があるかも 喫茶店のようです …にしてもすげーな(笑)
鳩吹山 成田山 明王門 
なんか記憶があるなーと思ったら、以前犬山城からモンキーセンターまで歩いた時にこの道を通ってました。
今回はここから登ります
成田山 明王門 なんか記憶があるなーと思ったら、以前犬山城からモンキーセンターまで歩いた時にこの道を通ってました。 今回はここから登ります
鳩吹山 石段を登ってきました 
ええ眺め❗️
石段を登ってきました ええ眺め❗️
鳩吹山 お守りを買おうかなと思って社務所に入ってみたんですが、お守りの在庫を2人して必死に声出しながら確認してて。

ペット守りが残り10! 
安産守りが残り106!みたいな。

…混乱を招きそうなので止めました(笑)
お守りを買おうかなと思って社務所に入ってみたんですが、お守りの在庫を2人して必死に声出しながら確認してて。 ペット守りが残り10! 安産守りが残り106!みたいな。 …混乱を招きそうなので止めました(笑)
鳩吹山 チャート(堆積岩)が剥き出しになっています、特徴的ですね。
このあたりの山々はチャートだらけでして、山肌どころか山道そのものがチャートでゴツゴツな所も結構ありました。
チャート(堆積岩)が剥き出しになっています、特徴的ですね。 このあたりの山々はチャートだらけでして、山肌どころか山道そのものがチャートでゴツゴツな所も結構ありました。
鳩吹山 白山平 山頂です
ここは前方後円墳との事 
山名板等はありませんでした。
白山平 山頂です ここは前方後円墳との事 山名板等はありませんでした。
鳩吹山 犬山善光寺 

牛に引かれて善光寺参り、の善光寺と関係があるんかしらと調べましたら、

昭和3年(1928年)、永井善栄氏によって長野県善光寺の分身を本尊として創建された。
とありましたのでそういう事なんすね、と。 

てか、寒くて寒くてお寺をあんまり気にしてらんない(笑)
今欲しいのは暖かいけんちん汁とかお汁粉とかっすねえ…
ミネストローネとかも良いな。
犬山善光寺 牛に引かれて善光寺参り、の善光寺と関係があるんかしらと調べましたら、 昭和3年(1928年)、永井善栄氏によって長野県善光寺の分身を本尊として創建された。 とありましたのでそういう事なんすね、と。 てか、寒くて寒くてお寺をあんまり気にしてらんない(笑) 今欲しいのは暖かいけんちん汁とかお汁粉とかっすねえ… ミネストローネとかも良いな。
鳩吹山 善光寺山 山頂です
ここも三角点や山名板等は見当たらず
善光寺山 山頂です ここも三角点や山名板等は見当たらず
鳩吹山 次の場所へ向かうのにショートカットできそうなので、ここから一旦YAMAPルートを外れました 
細枝をピシピシ顔にくらいながらでしたが一気に進みます
次の場所へ向かうのにショートカットできそうなので、ここから一旦YAMAPルートを外れました 細枝をピシピシ顔にくらいながらでしたが一気に進みます
鳩吹山 ショートカットが続きます 
モンキーパークの中の道?のようです。頭上にジェットコースター 
モンキーパークが遊園地、モンキーセンターが猿オンリーの動物園
ショートカットが続きます モンキーパークの中の道?のようです。頭上にジェットコースター モンキーパークが遊園地、モンキーセンターが猿オンリーの動物園
鳩吹山 観覧車も見えます 
今回の道中、度々この観覧車で自分の位置を確認しながら歩きました。
観覧車も見えます 今回の道中、度々この観覧車で自分の位置を確認しながら歩きました。
鳩吹山 一旦、木曽川沿いの道に降りてきました。すげえ岩
一旦、木曽川沿いの道に降りてきました。すげえ岩
鳩吹山 継鹿尾観音寂光院 とあります
同時に継鹿尾山への取付になりますかね。
バッジが取れるみたいなので、一応今回のメインはこの山です。
さあいきますか。
継鹿尾観音寂光院 とあります 同時に継鹿尾山への取付になりますかね。 バッジが取れるみたいなので、一応今回のメインはこの山です。 さあいきますか。
鳩吹山 この言葉が100年後も1000年後も普通に通用する世であってほしい!
この言葉が100年後も1000年後も普通に通用する世であってほしい!
鳩吹山 石段をぐいぐい上がっていきます。七福神が道中祀られておりますね。とりあえず女子だけ撮影
石段をぐいぐい上がっていきます。七福神が道中祀られておりますね。とりあえず女子だけ撮影
鳩吹山 結構長いすね 
足の悪い人とか用にリフトカーなるものも設置されてはおりました

ツアーバスが止まってましたが、みなさん頑張って登っておられたようですね。
結構長いすね 足の悪い人とか用にリフトカーなるものも設置されてはおりました ツアーバスが止まってましたが、みなさん頑張って登っておられたようですね。
鳩吹山 寂光院に着きました

お経が聞こえてきます
ああ、お勤めをされておられるのねと。では、静かに回ろう。

…すっげえな、一定の声量でいつまでもいつまでもお経よんでおられるな…

…

スピーカーから流れてました、有線かCDだわ😅
寂光院に着きました お経が聞こえてきます ああ、お勤めをされておられるのねと。では、静かに回ろう。 …すっげえな、一定の声量でいつまでもいつまでもお経よんでおられるな… … スピーカーから流れてました、有線かCDだわ😅
鳩吹山 弘法大師がお出迎え
弘法大師がお出迎え
鳩吹山 ここも景色よし 
モンキーパークと、若い太陽の塔が見えます 
若い太陽の塔の解説はこちら↓
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E3%81%84%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E5%A1%94
ここも景色よし モンキーパークと、若い太陽の塔が見えます 若い太陽の塔の解説はこちら↓ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E3%81%84%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%81%AE%E5%A1%94
鳩吹山 方向を変えてもう一枚📸 
とにかく寒くてしょーがないんですが、来て良かったと思います
方向を変えてもう一枚📸 とにかく寒くてしょーがないんですが、来て良かったと思います
鳩吹山 愛の錫杖、との事 
祈願する時はジョイスティックぐりぐりしてね的な事が書いてありました。
ジョイスティックとか言うな。
愛の錫杖、との事 祈願する時はジョイスティックぐりぐりしてね的な事が書いてありました。 ジョイスティックとか言うな。
鳩吹山 さて、ここからようやく普通の山道です。 土だ、うれしいよ
さて、ここからようやく普通の山道です。 土だ、うれしいよ
鳩吹山 土だと思ったら、なんかゴツゴツして固いっす

…チャートだ😅
うっかり転ぶとめちゃくちゃ怪我しそうです。慎重に歩を進めます
土だと思ったら、なんかゴツゴツして固いっす …チャートだ😅 うっかり転ぶとめちゃくちゃ怪我しそうです。慎重に歩を進めます
鳩吹山 標高200の地点に打ち込んでありました

今回、タイトルが思い付かなかったら

いぬやま! 

とかにしようと思ってました
深夜のアニメやないねんから。
標高200の地点に打ち込んでありました 今回、タイトルが思い付かなかったら いぬやま! とかにしようと思ってました 深夜のアニメやないねんから。
鳩吹山 ふいに鳥居が
ふいに鳥居が
鳩吹山 石仏が山中にたくさんありました
石仏が山中にたくさんありました
鳩吹山 着きました、継鹿尾山 山頂です

展望台を兼ねたあずまやがあったんですが、改修工事をされていたので立ち入り及び撮影を遠慮しました。そんでもって山名板を撮影し忘れ…😭 

まあいいか(笑) 
あずまやからの景色が凄く綺麗です、みなさん是非。
着きました、継鹿尾山 山頂です 展望台を兼ねたあずまやがあったんですが、改修工事をされていたので立ち入り及び撮影を遠慮しました。そんでもって山名板を撮影し忘れ…😭 まあいいか(笑) あずまやからの景色が凄く綺麗です、みなさん是非。
鳩吹山 道にバッテリー落ちてた

初代バイオハザードみたいだな(笑) 
山の中の草をグリーンハーブや言うてなんでもかんでも食べたらダメよ。
道にバッテリー落ちてた 初代バイオハザードみたいだな(笑) 山の中の草をグリーンハーブや言うてなんでもかんでも食べたらダメよ。
鳩吹山 かっちょいい看板 
アウトドアショップみたいですね
かっちょいい看板 アウトドアショップみたいですね
鳩吹山 少し晴れ間が。木漏れ日の分わずかに暖かいような…
誤差すぎますけどありがたい
少し晴れ間が。木漏れ日の分わずかに暖かいような… 誤差すぎますけどありがたい
鳩吹山 つつじが一輪だけ咲いてました
つつじが一輪だけ咲いてました
鳩吹山 一座足せそうと判断、ルートを変更しました 
大平山 山頂です
一座足せそうと判断、ルートを変更しました 大平山 山頂です
鳩吹山 大平山から一気に降りてきました。
岩&落ち葉で結構大変でしたけど、短いのでまあ。
ここからは舗装路です
大平山から一気に降りてきました。 岩&落ち葉で結構大変でしたけど、短いのでまあ。 ここからは舗装路です
鳩吹山 不老滝 
結構大きいですね
YouTubeに動画で上げてます
https://youtube.com/shorts/ZZ64IirQ3sA?si=862TgSZjRtHEp3Cq
不老滝 結構大きいですね YouTubeに動画で上げてます https://youtube.com/shorts/ZZ64IirQ3sA?si=862TgSZjRtHEp3Cq
鳩吹山 再び、木曽川沿いの道を歩きます
再び、木曽川沿いの道を歩きます
鳩吹山 桃太郎公園&神社に到着しました
今回のお目当ては実はここです
桃太郎公園&神社に到着しました 今回のお目当ては実はここです
鳩吹山 神社を正面から

もうちょい賑わってるイメージでしたが、平日なのと特にイベントがなんもないのとくそ寒いのとで観光客はほとんどいませんでした
神社を正面から もうちょい賑わってるイメージでしたが、平日なのと特にイベントがなんもないのとくそ寒いのとで観光客はほとんどいませんでした
鳩吹山 凛々しいキジと犬
凛々しいキジと犬
鳩吹山 桃太郎 

境内の注意書きに
動画を撮ってはいけません
ふざけた写真を撮ってはいけません

等とありました

ふざける人がいるだろうな、と正直思いました。
桃太郎 境内の注意書きに 動画を撮ってはいけません ふざけた写真を撮ってはいけません 等とありました ふざける人がいるだろうな、と正直思いました。
鳩吹山 桃太郎関係だけかと思ったら、黒柳徹子と藤井聡太 
藤井聡太だからって腰にデカ駒はちょっと雑だな(笑)
桃太郎関係だけかと思ったら、黒柳徹子と藤井聡太 藤井聡太だからって腰にデカ駒はちょっと雑だな(笑)
鳩吹山 メイちゃんとばあちゃん
ばあちゃん目がイッてるよ
メイちゃんとばあちゃん ばあちゃん目がイッてるよ
鳩吹山 志村さん 

カツラの発注ミスってる
志村さん カツラの発注ミスってる
鳩吹山 そこは丹次郎にせえよ、と思わなくもない 
刀ちゃんと作っててえらい
そこは丹次郎にせえよ、と思わなくもない 刀ちゃんと作っててえらい
鳩吹山 で、誰だよ(笑) 


あとでお店の人に聞いたんですが、カカシ祭りというのがあるらしいです
で、誰だよ(笑) あとでお店の人に聞いたんですが、カカシ祭りというのがあるらしいです
鳩吹山 で、今回の目的地はこちら

すずや さんです。
去年犬山に来た時にはここまで足を伸ばせずに諦めたんですよ。
団子がうまそう!って理由だけで行きたいリストに入れてた場所なんですが今回到達できました㊗️

お店に近寄ってみたら、あたりをうろうろしてたおじいさんがやってきました、店主さんでした

みたらし団子と温かいペットのお茶を注文 
店内には入れないようで、店頭のベンチで食べないとなんですがこの際まあかまへんわ。
で、今回の目的地はこちら すずや さんです。 去年犬山に来た時にはここまで足を伸ばせずに諦めたんですよ。 団子がうまそう!って理由だけで行きたいリストに入れてた場所なんですが今回到達できました㊗️ お店に近寄ってみたら、あたりをうろうろしてたおじいさんがやってきました、店主さんでした みたらし団子と温かいペットのお茶を注文 店内には入れないようで、店頭のベンチで食べないとなんですがこの際まあかまへんわ。
鳩吹山 だんごがきました 

おお、これは…✨
だんごがきました おお、これは…✨
鳩吹山 うっめ~(笑)
外がパリパリに焼けてて、タレにとろみがついてない感じ 
5本あるんですけど一瞬で食べ終わりました 

おれの勘は正しかったな!🍡
うっめ~(笑) 外がパリパリに焼けてて、タレにとろみがついてない感じ 5本あるんですけど一瞬で食べ終わりました おれの勘は正しかったな!🍡
鳩吹山 だんごを食べつつ、お店のおじいさんと雑談 

神社のこの区域に他に何軒かお店があったけど、もう数軒閉店してしまったんだよ、との事 。
土日祝、お祭りの時期等は賑わいがあるそうです。私たぶん一番暇なタイミングで来ましたね😅

だんごの味含め、思い出に残りそうです。ありがとうございます🙇‍♂️
だんごを食べつつ、お店のおじいさんと雑談 神社のこの区域に他に何軒かお店があったけど、もう数軒閉店してしまったんだよ、との事 。 土日祝、お祭りの時期等は賑わいがあるそうです。私たぶん一番暇なタイミングで来ましたね😅 だんごの味含め、思い出に残りそうです。ありがとうございます🙇‍♂️
鳩吹山 さて、おじいさんと別れて、桃太郎神社にお参りします

境内には桃太郎関係の像がこれでもかと据えられております

重ねていいますが、ふざけてはいけません。ツッコミどころが色々あるのは否めませんが、笑ってはいけません。
さて、おじいさんと別れて、桃太郎神社にお参りします 境内には桃太郎関係の像がこれでもかと据えられております 重ねていいますが、ふざけてはいけません。ツッコミどころが色々あるのは否めませんが、笑ってはいけません。
鳩吹山 鬼の足が少女マンガばりに細くて長いなあと思いましたが笑ってはいけません。

成長した桃太郎はどんなんかしら
鬼の足が少女マンガばりに細くて長いなあと思いましたが笑ってはいけません。 成長した桃太郎はどんなんかしら
鳩吹山 あかんもう爆笑した
あかんもう爆笑した
鳩吹山 有料エリアがありまして、200円払って入りました

…いやもう絶対笑かしにかかってるやん。特に犬
有料エリアがありまして、200円払って入りました …いやもう絶対笑かしにかかってるやん。特に犬
鳩吹山 クールポコ
クールポコ
鳩吹山 ごめん背中に光当たってて面白い
ごめん背中に光当たってて面白い
鳩吹山 鬼のボディーラインなんか腹立つ(笑)
鬼のボディーラインなんか腹立つ(笑)
鳩吹山 ノックを受けてるようにしか見えない

バッチコーイ!て言ってる絶対言ってる⚾️
ノックを受けてるようにしか見えない バッチコーイ!て言ってる絶対言ってる⚾️
鳩吹山 で、ここが本殿ですね 

この神社は、子供たちの無病息災等を祈願する神社のようです。
どうしても珍スポット扱いされるよなとは思いましたが、建てた人の想いのようなものはなんとなく感じました。
で、ここが本殿ですね この神社は、子供たちの無病息災等を祈願する神社のようです。 どうしても珍スポット扱いされるよなとは思いましたが、建てた人の想いのようなものはなんとなく感じました。
鳩吹山 今日は寺社仏閣をたくさん通りましたが、お守りはここで買いました。

いつまでもここが廃れずに残りますように、子供たちが今の世に負けずたくましく育ちますようにとお参りしました。
あと、わしの腰と膝なんとかして🙏(笑)
今日は寺社仏閣をたくさん通りましたが、お守りはここで買いました。 いつまでもここが廃れずに残りますように、子供たちが今の世に負けずたくましく育ちますようにとお参りしました。 あと、わしの腰と膝なんとかして🙏(笑)
鳩吹山 あかんもう無理(笑)
あかんもう無理(笑)
鳩吹山 色々とお祭りがあるんすね

また来たいと思います❗️
色々とお祭りがあるんすね また来たいと思います❗️
鳩吹山 さて、川沿いの道を歩いてスタート地点に戻ります
さて、川沿いの道を歩いてスタート地点に戻ります
鳩吹山 木曽川には鵜飼いの船が出てて、乗る事が出来るようですね

時期次第では違う遊びが色々あります、楽しそうですねえ😄
木曽川には鵜飼いの船が出てて、乗る事が出来るようですね 時期次第では違う遊びが色々あります、楽しそうですねえ😄
鳩吹山 さて、橋を渡ってもう一度岐阜側へ。余力と時間があるので岐阜でもう一座足す事にしました

さらば犬山
さて、橋を渡ってもう一度岐阜側へ。余力と時間があるので岐阜でもう一座足す事にしました さらば犬山
鳩吹山 鵜沼駅を素通りして、グレーピークを一座取りにいきます

物凄い数のソーラーパネルが😅
鵜沼駅を素通りして、グレーピークを一座取りにいきます 物凄い数のソーラーパネルが😅
鳩吹山 道端の岩の上にプリキュアのお茶碗とドラえもんの皿。
経年劣化がエグイですが、これで遊んでた子は今いくつでしょうかね。
道端の岩の上にプリキュアのお茶碗とドラえもんの皿。 経年劣化がエグイですが、これで遊んでた子は今いくつでしょうかね。
鳩吹山 山頂近くに台所用のシンク 

何故ここに。
山頂近くに台所用のシンク 何故ここに。
鳩吹山 一座追加 宝積寺山 山頂です

なんもなかったのですぐにピストンバックします
一座追加 宝積寺山 山頂です なんもなかったのですぐにピストンバックします
鳩吹山 鵜沼駅に戻ってきました、ここでYAMAP終了。お疲れ様でした🙇‍♂️
登り納め+おすすめの山(東海)のバッジ2つ、岐阜と愛知の登山実績が一気に着きました。なかなかの撮れ高にホクホク顔(笑)

このままJRの在来線でダラダラ帰る事にしました。のんき。
鵜沼駅に戻ってきました、ここでYAMAP終了。お疲れ様でした🙇‍♂️ 登り納め+おすすめの山(東海)のバッジ2つ、岐阜と愛知の登山実績が一気に着きました。なかなかの撮れ高にホクホク顔(笑) このままJRの在来線でダラダラ帰る事にしました。のんき。
鳩吹山 岐阜駅で一旦改札を出て、おみやげ買って帰りました。
…今度は岐阜編かなー🎵

最後までご覧になって下さいましてありがとうございます、また次回もどうぞよろしくお願いいたします❗️🙇‍♂️
岐阜駅で一旦改札を出て、おみやげ買って帰りました。 …今度は岐阜編かなー🎵 最後までご覧になって下さいましてありがとうございます、また次回もどうぞよろしくお願いいたします❗️🙇‍♂️
鳩吹山 おまけ1

帰りの電車の窓から見えた綺麗な夕焼け
おまけ1 帰りの電車の窓から見えた綺麗な夕焼け
鳩吹山 おまけ2

桃太郎神社で買ったお守り

…でかすぎるな(笑)
おまけ2 桃太郎神社で買ったお守り …でかすぎるな(笑)

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。