御旅山・仁寿山・小富士山・甲山

2023.12.09(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 22
休憩時間
44
距離
10.7 km
のぼり / くだり
852 / 853 m
2
3
7
1
16
18
22
14
12
1
7
7
7
3
6
17

活動詳細

すべて見る

今日は姫路の低山(4ピーク)へ行ってきました! 天気は晴天。 気温はこの時期にしては高め。 ってか、高すぎ! 暑かった・・・(-_-;) スタートは松原八幡宮御旅所の白浜西山公園の駐車場。 御旅所から御旅山まで綺麗で歩きやすい道。 御旅山山頂はめちゃくちゃ綺麗な眺望!! 御旅山から近くの甲山をスルーして仁寿山へ。 甲山では姫路城が見えると何かで見たので後回し。 〆で姫路城を見よう思ったけど、色んな所から見えてた・・・。(笑) 仁寿山へは市街地を歩き登山口へ。 仁寿山も綺麗な登山道。 低山といえ、山頂迄なかなかの登り。 暑さも相まってヘロヘロ(;´Д`) 山頂の眺望も良かったけど、道中の方が好きかな? その後小富士山へ。 山頂へのルートではなく、分岐で迂回して一旦下山して麻生八幡社へ。 そこから登山口をへて小富士山山頂へ。 この山頂へ向かうルート、一箇所鎖場が有るみたいで、ソコへ行きました! 簡単に登れる?って思ってましたが甘かった(・・;) 短い距離なのに怖かった! 鎖を使わず登ろうとするも無理でした。 鎖とたわむれた後、小富士山山頂へ。 小富士山も綺麗な山道で歩きやすい! 山頂付近はかなり開けた広場で、立派な石仏と社が有りました。 山頂は社の先。 ココ、今日イチの眺望!! 最高すぎ!! この最高な景色を見ながら休憩します! 今回の休憩で初挑戦! バーナーを使い、美味しコーヒーを飲むぞ! 美味しコーヒーといっても、いつもの粉末のコーヒー(笑) バーナーはAmazonのブラックフライデーでお買い得だったイワタニ製のミニバーナー。 今迄、ニトリの超保温ボトルでお湯を持って行ってました。 ニトリの超保温ボトルは、保温能力が6時間で約85℃を維持。 悪くはないのですが、前回お昼にカップラーメンを食べた時、6時間以上過ぎたためか少しぬるかった。 熱々を食べるなら沸かすしかないかな?って事で購入してみました。 カップラーメンも楽しみつつ、目指すは山ご飯? 出来る気がしませんが・・・(-_-;) ほんとはプリムス(P-153)が欲しかったけど、自分がどこまで使うか分からず、もしかして数回で終了?かもしれないので、安価でも評価の良い物を選んでみました。 さて、初挑戦はいかに!! ゆっくり休憩をし小富士山を後に仁寿山へピストン。 下りはあっと言う間。 仁寿山山頂へはまた激登り。 休憩したから、まだマシだけど暑さで汗だくヘロヘロ。 仁寿山を下山し、姫路バイパスをまたいで甲山へ。 道中、姫路バイパスの側道を少し歩くんですが、ココが危険! 一方通行で車1台が通れる幅。 行きは車が向かって来るので、来たかどうか分かりますが、帰りは進行方向が同じで、来たかどうか分かりづらく危険(汗) 仁寿山から甲山へは来た道と同じ市街地。 最後のピーク、甲山。 ココも綺麗に整備されてほんと歩きやすい道でした。 山頂迄はあっと言う間。 甲山は、黒田官兵衛が姫路城を秀吉に明け渡した後に一時過ごしたり、官兵衛の父親である黒田職隆(もとたか)が晩年を過ごした甲山城のあった山らしく、所々に城跡地(主郭や井戸廓 他)の表示が有りました。 甲山をから御旅山へ戻り、白浜西山公園の駐車場へ戻り、山行終了! 今回の4ピークもそうですが、以前歩いた的形付近の山も、かなり整備がされていて、地域に愛された山だと実感。 実際、道中の落ち葉を掃除したり枝を切ったりと何人もお会いしました。 皆さんのおかげで安全安心な山行になりました ありがとうございました!

高御位山・播磨アルプス スタートは白浜西山公園駐車場!
今日も晴天なり!
スタートは白浜西山公園駐車場! 今日も晴天なり!
高御位山・播磨アルプス 公園にはトイレ🚻も有り
公園にはトイレ🚻も有り
高御位山・播磨アルプス 松原八幡宮御旅所
松原八幡宮御旅所
高御位山・播磨アルプス とりあえず花
とりあえず花
高御位山・播磨アルプス 登山道。
杖や椅子が良い!
登山道。 杖や椅子が良い!
高御位山・播磨アルプス 登山道は綺麗に整備されてます。
登山道は綺麗に整備されてます。
高御位山・播磨アルプス 鉄塔!
発電所が近いのか、かなり立派!
鉄塔! 発電所が近いのか、かなり立派!
高御位山・播磨アルプス 鉄塔の真下から!(笑)
鉄塔の真下から!(笑)
高御位山・播磨アルプス 御旅山山頂が見えた!
御旅山山頂が見えた!
高御位山・播磨アルプス 御旅山
140m
御旅山 140m
高御位山・播磨アルプス 山頂より北側
山頂より北側
高御位山・播磨アルプス 遠く姫路城が見えた!
遠く姫路城が見えた!
高御位山・播磨アルプス 山頂より南側!
山頂より南側!
高御位山・播磨アルプス 山頂より東側。
朝日が最高!
山頂より東側。 朝日が最高!
高御位山・播磨アルプス 御旅山山頂の東屋
御旅山山頂の東屋
高御位山・播磨アルプス 御旅山から仁寿山への道中。
前に見えるのが仁寿山。
御旅山から仁寿山への道中。 前に見えるのが仁寿山。
高御位山・播磨アルプス ココ直進!!
住宅と用水路の間。
ココ直進!! 住宅と用水路の間。
高御位山・播磨アルプス 仁寿山が綺麗に見えた!
仁寿山が綺麗に見えた!
高御位山・播磨アルプス 北原大歳公園を横切ります!
北原大歳公園を横切ります!
高御位山・播磨アルプス ココの公園にトイレ🚻有り!
ココの公園にトイレ🚻有り!
高御位山・播磨アルプス 姫路バイパスの側道。
ココが危険!
一方通行だけど道幅が車1台分。
姫路バイパスの側道。 ココが危険! 一方通行だけど道幅が車1台分。
高御位山・播磨アルプス 姫路バイパスを渡ります!
歩行者・自転車用の歩道橋。
姫路バイパスを渡ります! 歩行者・自転車用の歩道橋。
高御位山・播磨アルプス 姫路バイパス!!
姫路バイパス!!
高御位山・播磨アルプス 仁寿山登山口
仁寿山登山口
高御位山・播磨アルプス 鉄塔!
鉄塔!
高御位山・播磨アルプス 遠く御旅山と甲山
ほんと天気最高!
遠く御旅山と甲山 ほんと天気最高!
高御位山・播磨アルプス なんとか紅葉?
なんとか紅葉?
高御位山・播磨アルプス 意外と急勾配。
意外と急勾配。
高御位山・播磨アルプス 急勾配を上がる自分を自撮り(笑)
急勾配を上がる自分を自撮り(笑)
高御位山・播磨アルプス もうすぐ山頂!
もうすぐ山頂!
高御位山・播磨アルプス なんかスゲー!
なんかスゲー!
高御位山・播磨アルプス 電波塔!
電波塔!
高御位山・播磨アルプス 仁寿山
174.8m
仁寿山 174.8m
高御位山・播磨アルプス なんとなく(笑)
なんとなく(笑)
高御位山・播磨アルプス 秋!
ススキ!!
秋! ススキ!!
高御位山・播磨アルプス とりあえず花
とりあえず花
高御位山・播磨アルプス とりあえず花
とりあえず花
高御位山・播磨アルプス なんとか紅葉!
なんとか紅葉!
高御位山・播磨アルプス もう見れないと思ってたので、このグラデーションが嬉しかった\(^o^)/
もう見れないと思ってたので、このグラデーションが嬉しかった\(^o^)/
高御位山・播磨アルプス 仁寿山校の説明板
仁寿山校の説明板
高御位山・播磨アルプス 麻生八幡社
麻生八幡社
高御位山・播磨アルプス 拝殿
拝殿
高御位山・播磨アルプス 突然の紅葉!
メッチャ綺麗!
突然の紅葉! メッチャ綺麗!
高御位山・播磨アルプス 登山口
登山口
高御位山・播磨アルプス なかなか岩岩(^o^)/
なかなか岩岩(^o^)/
高御位山・播磨アルプス 鎖場出現!
鎖場出現!
高御位山・播磨アルプス なかなか(汗)
なかなか(汗)
高御位山・播磨アルプス 頑張って登ってみます!
頑張って登ってみます!
高御位山・播磨アルプス 結構怖い!
結構怖い!
高御位山・播磨アルプス マジ怖い!
ちなみに、手袋忘れた!
マジ怖い! ちなみに、手袋忘れた!
高御位山・播磨アルプス 下が見えぬ!(-_-;)
下が見えぬ!(-_-;)
高御位山・播磨アルプス 短い距離だけど、メッチャ怖い(・_・;)
短い距離だけど、メッチャ怖い(・_・;)
高御位山・播磨アルプス こんなトコに金魚。
こんなトコに金魚。
高御位山・播磨アルプス 頂上迄もう少しの所の岩岩。
頂上迄もう少しの所の岩岩。
高御位山・播磨アルプス 振り返ると絶景!
振り返ると絶景!
高御位山・播磨アルプス 石仏
石仏
高御位山・播磨アルプス 麻生山(小富士山)
173m
麻生山(小富士山) 173m
高御位山・播磨アルプス 山頂を少し進むと、絶景!
山頂を少し進むと、絶景!
高御位山・播磨アルプス 結構こえーー!(;´Д`)
結構こえーー!(;´Д`)
高御位山・播磨アルプス 岩が有ったら座りたい!
岩が有ったら座りたい!
高御位山・播磨アルプス 結構な高度感だけど、伝えられない!
(泣)
結構な高度感だけど、伝えられない! (泣)
高御位山・播磨アルプス 初挑戦の美味しコーヒー作り!
初挑戦の美味しコーヒー作り!
高御位山・播磨アルプス しまった!
コーヒー忘れた!!

美味しお湯(爆)とおやつ(笑)
しまった! コーヒー忘れた!! 美味しお湯(爆)とおやつ(笑)
高御位山・播磨アルプス 美味しコーヒー?
美味しお湯を呑んだし、景色楽しむぞ!!
美味しコーヒー? 美味しお湯を呑んだし、景色楽しむぞ!!
高御位山・播磨アルプス 先は断崖絶壁!!
先は断崖絶壁!!
高御位山・播磨アルプス 華厳寺
華厳寺
高御位山・播磨アルプス 仁寿山へ戻ります!
仁寿山へ戻ります!
高御位山・播磨アルプス なになに? 右楽路? よし、右!!
(笑)
なになに? 右楽路? よし、右!! (笑)
高御位山・播磨アルプス 仁寿山への登山道。
仁寿山への登山道。
高御位山・播磨アルプス 甲山登山口。
この先の住宅横。
甲山登山口。 この先の住宅横。
高御位山・播磨アルプス ココの橋メッチャ揺れた!!
ココの橋メッチャ揺れた!!
高御位山・播磨アルプス 歩きやすい!
歩きやすい!
高御位山・播磨アルプス とりあえず花。
とりあえず花。
高御位山・播磨アルプス めちゃくちゃ綺麗で歩きやすい!
しかも落ち葉でフカフカ!!
めちゃくちゃ綺麗で歩きやすい! しかも落ち葉でフカフカ!!
高御位山・播磨アルプス 景色がひらけたぞ!
景色がひらけたぞ!
高御位山・播磨アルプス 遠く姫路城!!
遠く姫路城!!
高御位山・播磨アルプス 磐座跡。
流石に岩には登らないよ。(笑)
磐座跡。 流石に岩には登らないよ。(笑)
高御位山・播磨アルプス 気持ち良い!!
気持ち良い!!
高御位山・播磨アルプス ありゃ、風鈴が割れてる(TдT)
目がいつも以上に潤んでる気がした。
(T_T)
ありゃ、風鈴が割れてる(TдT) 目がいつも以上に潤んでる気がした。 (T_T)
高御位山・播磨アルプス 主郭
主郭
高御位山・播磨アルプス 甲山山頂?
96m
甲山山頂? 96m
高御位山・播磨アルプス 遠く姫路城!
遠く姫路城!
高御位山・播磨アルプス 鉄塔!
鉄塔!
高御位山・播磨アルプス ココ、ホント気持ち良い!!
ココ、ホント気持ち良い!!
高御位山・播磨アルプス 戻って来ました、御旅山
戻って来ました、御旅山
高御位山・播磨アルプス 階段が良い!
階段が良い!
高御位山・播磨アルプス 所々にベンチ!
優しい!
所々にベンチ! 優しい!
高御位山・播磨アルプス 鉄塔!
鉄塔!
高御位山・播磨アルプス 鉄塔を見上げるの図(笑)
鉄塔を見上げるの図(笑)
高御位山・播磨アルプス なになに、縦走路が有るの?
なになに、縦走路が有るの?
高御位山・播磨アルプス ここ綺麗な休憩スポット!
ベンチにテーブル有り!
コーヒーついでにラーメンも忘れた(TдT)
ここ綺麗な休憩スポット! ベンチにテーブル有り! コーヒーついでにラーメンも忘れた(TдT)
高御位山・播磨アルプス 鉄塔!!
やっぱり巨大!
鉄塔!! やっぱり巨大!
高御位山・播磨アルプス 立派な鉄塔が良い!
立派な鉄塔が良い!
高御位山・播磨アルプス 花も野鳥も沢山なのね!
ヤマガラさんも居るの?
野鳥の声は聞こえたけど、姿を見たのはカラスだけ(・_・;)
花も野鳥も沢山なのね! ヤマガラさんも居るの? 野鳥の声は聞こえたけど、姿を見たのはカラスだけ(・_・;)
高御位山・播磨アルプス ここに帰って来たました。
ここに帰って来たました。
高御位山・播磨アルプス 改めて、松原八幡宮御旅所
改めて、松原八幡宮御旅所
高御位山・播磨アルプス 野路菊ロード?
少し遅かったか・・・。
野路菊ロード? 少し遅かったか・・・。
高御位山・播磨アルプス まぁ、個々は綺麗なんですよ!
まぁ、個々は綺麗なんですよ!
高御位山・播磨アルプス 灘の喧嘩祭り練り場。
この辺なら莚1枚2〜3万円?
もっと前(下の方)なら十万円超え!
(;´Д`)
灘の喧嘩祭り練り場。 この辺なら莚1枚2〜3万円? もっと前(下の方)なら十万円超え! (;´Д`)
高御位山・播磨アルプス おつかれ山でした!
おつかれ山でした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。