地蔵ノ頭・赤岳(八ヶ岳)

2023.10.14(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 6
休憩時間
9
距離
6.6 km
のぼり / くだり
753 / 30 m
DAY 2
合計時間
9 時間 18
休憩時間
1 時間 14
距離
12.3 km
のぼり / くだり
751 / 1568 m

活動詳細

すべて見る

コロナ明けリハビリ登山。 第3弾は八ヶ岳の赤岳へ1泊2日で山行。 1日目は動画でよく見る美濃戸登山口から赤岳鉱泉 へ。途中、MAMMUTジムニーを発見し撮影。 小屋へ到着し、夕食は有名なステーキ! 翌朝5時、冷たい雨の中を山頂目指してスタート。 行者小屋を経由して地蔵尾根ルートで山頂へ。山頂までノーアイゼンでOKも眺望もゼロで(涙) 文三郎ルートで下山。滑りそうな石道に苦労しながらも何とか登山口に到着。 すでにヘトヘトだっため近くの山小屋で小休憩。 と、突然Tシャツ、短パンにサンダル履きの平出氏が登場!思わず「えっー‼︎」。気軽に写真撮影、雑談にも応じて下さりました。疲れも一気に吹き飛びました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。