悩んだ挙句の両神山

2023.09.29(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 24
休憩時間
41
距離
11.7 km
のぼり / くだり
1529 / 1543 m
3
12
13
23
1 27

活動詳細

すべて見る

金曜日に有休取ったので、さぁどこ行くか悩んだ挙句の両神山に行って来ました。 埼玉県には百名山が3つあることになっています。雲取山、甲武信ケ岳、両神山です。 ただし、雲取山は埼玉県、東京都の県境(山梨県にも若干かかってる)、甲武信ケ岳は埼玉県、長野、山梨県の県境、と、純粋な「埼玉県の百名山」とは言い難いところです。 そんな中、両神山は純正埼玉県百名山です。そうなんです。山のフォルムもかっこいい😎 埼玉県が誇る山なんですねー。 てことで約1年ぶりの登頂となりました。 今回は日向大谷口からスタート。 こっちから登ると清滝小屋の手前までは緩やかな道で、小屋直前あたりから急登となります。 小屋を超えると岩場も増えますが、それほどの難易度ではありません。 白井差コースと比べるとなだらかな坂が多めですが、その分距離は長いですね。 また、ほとんど眺望はありません。 といいつつも山頂着。平日だけあって山頂独占。 そのあとは清滝小屋まで戻って昼食べて下山です。 今日も代車で向かいましたが、その代車が入れ替わります。どうやら代車のリース期日になってしまうので新たな代車に交換してくれるとのこと。ありがたい。 一方、修理待ちのマイカーはようやく10月下旬に交換パーツが届くとのことなので、おそらく11月頃には戻ってくるでしょう。 パーツというのがオートマ電装パーツ全般(マニュアル車でいうとギアボックスあたりになるのかな)の大とっかえになるので、取り寄せに時間かかってるんですねー。 てことでもうしばらく代車生活です。 当初は借り物ということで遠慮してましたが、結局南アルプスにも行ったし富士山にも行ったしと遠慮なくいろいろなところ行ってしまっております。 さあ次はどの車かな? ▲百名山カウント▲ 日本百名山:13/100 関東百名山:22/100 埼玉百名山:68/100

活動の装備

  • パーゴワークス(PaaGo WORKS)
    スイッチM
  • メレル(MERRELL)
    MOAB SPEED MID GORE-TEX
  • パーゴワークス(PaaGo WORKS)
    BUDDY 16

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。