甲斐駒ヶ岳(北沢峠)

2023.09.23(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

08:53

距離

9.8km

のぼり

1204m

くだり

1249m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12
休憩時間
0
距離
729 m
のぼり / くだり
5 / 59 m
DAY 2
合計時間
8 時間 41
休憩時間
2 時間 14
距離
9.1 km
のぼり / くだり
1199 / 1189 m
33
18
37
30
24
38
25

活動詳細

すべて見る

ようやくカイコマ。 当初は2日で仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳の2座まとめての予定だったが初日は天気が悪く、高山病持ちなので高所順応にあてることにした。 テン場でゆっくり過ごした翌日は快晴。 バスの第一便の到着前に北沢峠を出発。 六方石分岐で直登か巻道かの選択に迫られ、思い切って直登ルートを選ぶ。 足場はしっかりしており三点支持さえ守っていれば登れる。手足の置き場など頭で考えながら登るのはなかなか面白く、アスレチック感覚で楽しめた。 山頂からは空木岳、木曽駒、御嶽、白山、穂高、槍、常念、八ヶ岳、富士山、鳳凰三山、白峰三山ともう山という山は全部見える。 甲斐駒ヶ岳はやっぱりすごい山でした。 仙流荘-北沢峠 バス1,370円(片道) 仙流荘駐車場 1,000円 長衛小屋テント場 1,000円 長衛小屋生ビール! 900円

活動の装備

  • パタゴニア(patagonia)
    ナノエア・ライト・ハイブリッド・ジャケット
  • ミレー(MILLET)
    サースフェー40+5
  • エムエスアール(MSR)
    ハバハバシールド1
  • その他(Other)
    goodr Whiskey Shots with Satan
  • ブラックダイヤモンド(Black Diamond)
    キャピタン M/L
  • その他(Other)
    テルヌア TERNUA SUEZ
  • パタゴニア(patagonia)
    メンズ・フーディニ・ジャケット
  • ミレー(MILLET)
    ドライナミック メッシュ ショートスリーブ
  • パタゴニア(patagonia)
    メンズ・アルトヴィア・ライト・アルパイン・パンツ
  • シートゥサミット(SEA TO SUMMIT)
    ウルトラシルナノデイパック
  • パタゴニア(patagonia)
    ロングスリーブ・キャプリーン・クール・デイリー・シャツ
  • モンベル(mont-bell)
    U.L.フォールディングポール 120
  • イスカ(ISUKA)
    Air 450x

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。