前穂高岳・奥穂高岳・涸沢岳

2023.09.23(土) 2 DAYS

活動データ

タイム

14:28

距離

26.2km

のぼり

2363m

くだり

2362m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 24
休憩時間
1 時間 29
距離
7.6 km
のぼり / くだり
1914 / 430 m
1 22
21
5
10
9
1 27
19
DAY 2
合計時間
7 時間 3
休憩時間
1 時間 49
距離
18.5 km
のぼり / くだり
430 / 1931 m

活動詳細

すべて見る

初めての上高地は奥穂高岳へ⛰ 今夏の集大成として奥穂高へ行って来ました👌 上高地~岳沢小屋~重太郎新道~前穂高岳~吊り尾根~奥穂高~涸沢岳~涸沢ヒュッテ~上高地 個人の感想ではありますが、重太郎新道は急登、吊り尾根は浮石の多い道という感想でした🐕 天気も悪くなく、風も少ないから恐怖感は少なかったですが、雨の日なんかは歩きたくないなぁと…😅 キミコ平から前穂高山頂へは、マークが少なく見落としがちでした😅 こちらも浮石が多いので下りの際は要注意🍂 奥穂高山頂にむかう直下だけは割と斜度が有りますが鎖もありますし使わなくても登れました。 奥穂高山荘に向かう下りは小石でザレていて滑りやすいので注意です👀 2日目ザイテングラードで涸沢ヒュッテ、上高地まで😊 久々にワクワクした山行でした👶

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。