尾張本宮山 酷暑夏山登山2

2023.08.06(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 21
休憩時間
8
距離
5.8 km
のぼり / くだり
382 / 383 m
33
48
29

活動詳細

すべて見る

尾張白山の続きで登山🌳大縣神社⛩️から登りたかったので、駐車場を移動し、大縣神社⛩️に参拝してから、奥へ奥へ。 午後の風が心地良い。 先ずは林道を通って三分技場所まで、ずっと登り坂。こうゆう道は意外と疲れる。 尾張本宮山を目指し、登山道をどんどん登る。偶に開けた場所では、綺麗な景色を見ながら給水し、喉の乾きを潤す。 大縣神社奥宮⛩️まで到達すると、立派な石柱が出迎えてくれました。 ここでも、二礼二拍手一礼.しっかり参拝して、入鹿池方面に降りる。ぐるっと回って大縣神社⛩️に戻るつもりが、ヒトツバタゴ群生地横のルートに入ってしまった。このルートは、虫🪰🦟🪳が凄く多くあまり楽しみがありませんでしたのでお勧めできません。 3分技まで戻ってから、隣のルートに逆向きに歩きお寺迄行ってきました。 夕方日没後に駐車場まで明るい内に戻って来ました。 やっぱり、大縣神社から登って正解でした🤗

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。