三浦アルプス縦走

2023.07.23(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 49
休憩時間
0
距離
23.6 km
のぼり / くだり
1395 / 1390 m

活動詳細

すべて見る

神奈川のご当地アルプス「三浦アルプス」 暑かったのと、久しぶりにしっかり山歩きしたのとで、かなりバテました。 木陰が多くて夏でも朝は比較的涼しい。しかし、所々にしっかりビューポイントがあり、天気がいいと江ノ島や富士山が見渡せます。(今回は富士山見れず) 木に囲まれた狭い登山道が多いですが、雑草が刈ってあったり、木道が敷いてあったりと、整備状況が良く歩きやすいので、ハイカーだけでなく、トレイルランナーにも人気なようです。

三浦アルプス・二子山・仙元山 本日は縦走ということでJR逗子駅からスタート。
本日は縦走ということでJR逗子駅からスタート。
三浦アルプス・二子山・仙元山 駅前にはハイキングマップが!
駅前にはハイキングマップが!
三浦アルプス・二子山・仙元山 こんな200~300mぐらいの低山で…と、思うかもしれないが、視界が開けてないので初見で行くとかなり道迷いする(3回ぐらい間違えた)。
しかも、道が細くて崖が多い。気をつけよう。
こんな200~300mぐらいの低山で…と、思うかもしれないが、視界が開けてないので初見で行くとかなり道迷いする(3回ぐらい間違えた)。 しかも、道が細くて崖が多い。気をつけよう。
三浦アルプス・二子山・仙元山 鎌倉の鶴岡八幡宮に対し、
逗子の亀岡八幡宮。
鎌倉の鶴岡八幡宮に対し、 逗子の亀岡八幡宮。
三浦アルプス・二子山・仙元山 ロードを進み葉山に入る。
ロードを進み葉山に入る。
三浦アルプス・二子山・仙元山 ここからハイキングコース
ここからハイキングコース
三浦アルプス・二子山・仙元山 足元に隠れミッキー
足元に隠れミッキー
三浦アルプス・二子山・仙元山 まだアジサイが元気!
まだアジサイが元気!
三浦アルプス・二子山・仙元山 ちゃんと草刈りされてる!素晴らしい~ありがたい。
ちゃんと草刈りされてる!素晴らしい~ありがたい。
三浦アルプス・二子山・仙元山 仙元山山頂ビュー!
木陰で休憩しながら、葉山の街並みと江ノ島が見える。いい所!
仙元山山頂ビュー! 木陰で休憩しながら、葉山の街並みと江ノ島が見える。いい所!
三浦アルプス・二子山・仙元山 岩と根っこの登山道
岩と根っこの登山道
三浦アルプス・二子山・仙元山 意外と、アップダウンがしんどい…
意外と、アップダウンがしんどい…
三浦アルプス・二子山・仙元山 ( ´・ㅂ・)ソッカ
( ´・ㅂ・)ソッカ
三浦アルプス・二子山・仙元山 ソッカを下山し、阿部倉山へ!
入口が分かりにくーい。狭くて不安。
ソッカを下山し、阿部倉山へ! 入口が分かりにくーい。狭くて不安。
三浦アルプス・二子山・仙元山 しかし、入って進むと、とても歩きやすい道だった。
しかし、入って進むと、とても歩きやすい道だった。
三浦アルプス・二子山・仙元山 山頂!ここまでも、草刈りしてあった。
山頂!ここまでも、草刈りしてあった。
三浦アルプス・二子山・仙元山 白いお花が群生してて、綺麗でしたよー。
白いお花が群生してて、綺麗でしたよー。
三浦アルプス・二子山・仙元山 そして、二子山。
山頂には展望台がある。
そして、二子山。 山頂には展望台がある。
三浦アルプス・二子山・仙元山 二子山ビュー。横浜方面が見える。
二子山ビュー。横浜方面が見える。
三浦アルプス・二子山・仙元山 道を間違えました…
道を間違えました…
三浦アルプス・二子山・仙元山 三浦アルプス全般、木陰が多く、朝方は涼しい。
三浦アルプス全般、木陰が多く、朝方は涼しい。
三浦アルプス・二子山・仙元山 シダと木道は、ジャングルクルーズのよう!
年中ぬかるんでるので、伐採した木を置いてくれてるそうです。
シダと木道は、ジャングルクルーズのよう! 年中ぬかるんでるので、伐採した木を置いてくれてるそうです。
三浦アルプス・二子山・仙元山 なぜこの名前になったのか…!?
よく分からないが、きっと名付けたのはおじさんだろう。
なぜこの名前になったのか…!? よく分からないが、きっと名付けたのはおじさんだろう。
三浦アルプス・二子山・仙元山 乳頭山のビューはとても良い!
田浦の港が見える。
乳頭山のビューはとても良い! 田浦の港が見える。
三浦アルプス・二子山・仙元山 ここら辺から蜘蛛の巣祭り。
本日誰も通ってないと思われる。
ここら辺から蜘蛛の巣祭り。 本日誰も通ってないと思われる。
三浦アルプス・二子山・仙元山 畠山。展望は無し。
畠山。展望は無し。
三浦アルプス・二子山・仙元山 畠山と言うと、野球好きの私は元ヤクルトの畠山をイメージする。
ラグビー日本代表の畠山をイメージする人もいるか…どちらもワイルドな見た目。
畠山と言うと、野球好きの私は元ヤクルトの畠山をイメージする。 ラグビー日本代表の畠山をイメージする人もいるか…どちらもワイルドな見た目。
三浦アルプス・二子山・仙元山 根っこクライミング
根っこクライミング
三浦アルプス・二子山・仙元山 道を間違えて、ふみ跡のない狭い尾根を降ることに。畠山という名にふさわしいワイルドなルートだった。
赤テープを追う。
道を間違えて、ふみ跡のない狭い尾根を降ることに。畠山という名にふさわしいワイルドなルートだった。 赤テープを追う。
三浦アルプス・二子山・仙元山 おおぉー。久しぶりに2m級の派手な薮に出会う。
夏を感じますね~。
おおぉー。久しぶりに2m級の派手な薮に出会う。 夏を感じますね~。
三浦アルプス・二子山・仙元山 距離にして50mぐらいの軽薮だった。思ったよりあっさり目に抜けられて良かった!
距離にして50mぐらいの軽薮だった。思ったよりあっさり目に抜けられて良かった!
三浦アルプス・二子山・仙元山 500mlペットボトルが100円!!
暑いし安いし、今すぐ飲みたーい。
スパークリング梨を購入。
爽やかな甘さが染み渡る~
500mlペットボトルが100円!! 暑いし安いし、今すぐ飲みたーい。 スパークリング梨を購入。 爽やかな甘さが染み渡る~
三浦アルプス・二子山・仙元山 大楠山登山口交差点に、すき家がある。
下山後ゼロ秒ですき家に入れるという、ハイカーのためのすき家。
大楠山登山口交差点に、すき家がある。 下山後ゼロ秒ですき家に入れるという、ハイカーのためのすき家。
三浦アルプス・二子山・仙元山 竹林
竹林
三浦アルプス・二子山・仙元山 大楠山への最後の登り
大楠山への最後の登り
三浦アルプス・二子山・仙元山 大楠山山頂。
大楠山山頂。
三浦アルプス・二子山・仙元山 大楠山山頂ビュー。
今日はやっぱり富士山見えず…。
(これは東京湾方面)
大楠山山頂ビュー。 今日はやっぱり富士山見えず…。 (これは東京湾方面)
三浦アルプス・二子山・仙元山 お昼寝猫ちゃん。
お昼寝猫ちゃん。
三浦アルプス・二子山・仙元山 ゴミ処理場エコミルの先。警察によるまさかの通行止め…。
ちょっとお伝えできない緊張感のある状況になってました。
ゴミ処理場エコミルの先。警察によるまさかの通行止め…。 ちょっとお伝えできない緊張感のある状況になってました。
三浦アルプス・二子山・仙元山 折り返してロードを行く!
くっっそ暑い~。足の裏から熱が伝わってくる。
折り返してロードを行く! くっっそ暑い~。足の裏から熱が伝わってくる。
三浦アルプス・二子山・仙元山 10畳程度の小さなひまわり畑が!
夏ですねー!!
10畳程度の小さなひまわり畑が! 夏ですねー!!
三浦アルプス・二子山・仙元山 衣笠山山頂
衣笠山山頂
三浦アルプス・二子山・仙元山 展望台から横須賀ビュー
展望台から横須賀ビュー
三浦アルプス・二子山・仙元山 ちょこザップでログ終了。
6月にオープンしたが、結局まだ入会してない。
ちょこザップでログ終了。 6月にオープンしたが、結局まだ入会してない。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。