箱岩山・白草山

2023.05.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
1 時間 7
距離
9.8 km
のぼり / くだり
818 / 820 m
6
31
1 16
10
1 12
30
4

活動詳細

すべて見る

3月から花粉症が酷くて、山登りを控えてましたが、ようやく治まってきたので、再開しました😅 今回は登りやすくて眺望が良いと評判の白草山に行ってきました🍀 心配していた天気も概ね快晴で、登山日和🌤️。 日中の岐阜市内は暑くて初夏の装いですが、標高の高い所はまだまだ心地良い気温でした。 しかし、2ヶ月のブランクがあり、体重も増えるわ、体力も落ちるわで日頃の怠惰を反省するばかりです💦 また暫く梅雨に入る前に、体重落として体力を戻せるよう、頑張ります✊

白草山・寺田小屋山 県道から黒谷林道への入り口にゲートがあり、白草山の案内看板があります。
県道から黒谷林道への入り口にゲートがあり、白草山の案内看板があります。
白草山・寺田小屋山 黒谷林道を暫く進むと、尾根がモヒカンに見える眺望ポイントがあります。
黒谷林道を暫く進むと、尾根がモヒカンに見える眺望ポイントがあります。
白草山・寺田小屋山 その目先の木に青い鳥が止まってました♪
天気も良いから気持ち良さそうな、囀りが聞こえてきます。
iPhoneSEのズームは、これが限界で分かりにくいですが、オオルリですかねー🤔
その目先の木に青い鳥が止まってました♪ 天気も良いから気持ち良さそうな、囀りが聞こえてきます。 iPhoneSEのズームは、これが限界で分かりにくいですが、オオルリですかねー🤔
白草山・寺田小屋山 林道を暫く進むと、白草山登山口に到着。
5月なのに、紅葉がありました🍁
ここから、登山道になります。
林道を暫く進むと、白草山登山口に到着。 5月なのに、紅葉がありました🍁 ここから、登山道になります。
白草山・寺田小屋山 ひたすら登山道を登って、岩箱山と白草山の分岐点に到着。
水たまりみたいな場所に水芭蕉が植生してました。辺りは平坦で木陰があるので、良い休憩スポットです🌲
ひたすら登山道を登って、岩箱山と白草山の分岐点に到着。 水たまりみたいな場所に水芭蕉が植生してました。辺りは平坦で木陰があるので、良い休憩スポットです🌲
白草山・寺田小屋山 まずは箱岩山の山頂に到着。
山頂一帯も展望が広がります。
標高は1669mで白草山より高いです🤔
まずは箱岩山の山頂に到着。 山頂一帯も展望が広がります。 標高は1669mで白草山より高いです🤔
白草山・寺田小屋山 箱岩山から白山が眺められます。
山頂が若干雲に隠れて残念でしたが、久しぶりに白山が見れて良かったです。
山頂には、まだ雪が残ってますねー🏔️
箱岩山から白山が眺められます。 山頂が若干雲に隠れて残念でしたが、久しぶりに白山が見れて良かったです。 山頂には、まだ雪が残ってますねー🏔️
白草山・寺田小屋山 丁度お昼時に白草山山頂に到着〜。
山頂は笹原が広がり、360°のパノラマ眺望が広がりますが…。残念ながら御嶽山は雲に隠れててしまってました😅
丁度お昼時に白草山山頂に到着〜。 山頂は笹原が広がり、360°のパノラマ眺望が広がりますが…。残念ながら御嶽山は雲に隠れててしまってました😅
白草山・寺田小屋山 先程登った箱岩山を眺めます。山頂付近は比較的涼しく、風も心地良かったです。
小一時間程、昼食&休憩の後、一気に下山です🥾
先程登った箱岩山を眺めます。山頂付近は比較的涼しく、風も心地良かったです。 小一時間程、昼食&休憩の後、一気に下山です🥾
白草山・寺田小屋山 登山道を無事下山して、林道手前の橋にて休憩。
小川の清流が冷たく綺麗で、気持ち良かったです🏞️
この後、林道を経由して無事終了でした☺️
登山道を無事下山して、林道手前の橋にて休憩。 小川の清流が冷たく綺麗で、気持ち良かったです🏞️ この後、林道を経由して無事終了でした☺️

活動の装備

  • その他(Other)
    高耐久シューズ アクティブハイク
  • モンベル(mont-bell)
    アルパイン サーモボトル 0.5L
  • モンベル(mont-bell)
    2-Wayグリップ アンチショック

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。