釈迦ヶ岳 岩ヶ峰〜山頂〜段木 メスティン忘れた!😱

2023.05.04(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 7
休憩時間
1 時間 58
距離
7.2 km
のぼり / くだり
865 / 865 m
3
1 41
31
39
49
1 44

活動詳細

すべて見る

シロヤシオ&シャクナゲ満開、ヤマメシアクシデントの回 花の鈴鹿山脈を楽しみましょう✿ 本日は釈迦ヶ岳の岩ヶ峰ルートで登り、段木尾根で下ります。 急登&激下りで燃えるね、楽しみ〜♪ GW中で駐車出来るのかドキドキしながら来ましたが、余裕でとめられて肩透かしを喰らいます。 朝の清々しい空気を、胸いっぱいに吸い込んで登っていくよ🚶‍♀💨 お目当てのお花たちは、登りも下りも標高700〜900㍍付近が満開でした! そろそろ疲れたぞーって頃に山頂到着! 山頂付近のシロヤシオは蕾がいっぱい付いていたので、もう間もなく見頃じゃないかな⤴😆 良き展望でひと息ついたらご飯にしましょ♪ さて調理開始・・・・メスティン忘れた!😱 炊飯どうしよう⤵⤵⤵ 急遽フライパン炊飯で対応しました👩‍🍳 忘れ物には気をつけましょう💦 本日のヤマメシはタコライスです🐙 喉を潤すハイボールを添えて✨ 下山は段木尾根をチョイス、初ルートです。 予想以上に激下りで体力よりも神経を使いました😅 ヒザが笑い始めたころ、八風峠からのルートに合流しました。 段木尾根ルートもシロヤシオやシャクナゲはいっぱい咲いていたので、キツイけどまた通りたいな😊 ぐるりと周回してスタート地点に戻り、本日の山行を終了しま〜す♪ ありがとうございました。 💕 (*˘︶˘*).。.:*♡ Instagram⇩ https://www.instagram.com/yamap_yonechan/

釈迦ヶ岳 一番奥の駐車スペースからスタート。
本日は釈迦ヶ岳です♪
岩ヶ峰で登り、段木で下山します🚶‍♀💨
一番奥の駐車スペースからスタート。 本日は釈迦ヶ岳です♪ 岩ヶ峰で登り、段木で下山します🚶‍♀💨
釈迦ヶ岳 サクッと渡渉🌊
朝の空気が気持ち良き♪✨
サクッと渡渉🌊 朝の空気が気持ち良き♪✨
釈迦ヶ岳 ちょうどよいベンチみっけてひと休み〜😙
今日は新しいギア(?)を導入。
鈴木ともこさんプロデュースの帽子👒
ちょうどよいベンチみっけてひと休み〜😙 今日は新しいギア(?)を導入。 鈴木ともこさんプロデュースの帽子👒
釈迦ヶ岳 麦わら帽子っぽいデザインが可愛い💕
今年の夏は活躍してもらおう👒
麦わら帽子っぽいデザインが可愛い💕 今年の夏は活躍してもらおう👒
釈迦ヶ岳 イワカガミ発見、からの堂々たる撮影っぷり📸
イワカガミ発見、からの堂々たる撮影っぷり📸
釈迦ヶ岳 繊細な花びらがステキ⤴✨
繊細な花びらがステキ⤴✨
釈迦ヶ岳 シロヤシオがこれでもかっ!というほど満開です😆
シロヤシオがこれでもかっ!というほど満開です😆
釈迦ヶ岳 透けるような白い花にキュンキュンしてます😍
透けるような白い花にキュンキュンしてます😍
釈迦ヶ岳 白くてザレっとした登山道が現れると、鈴鹿山脈らしくて嬉しくなる。
白くてザレっとした登山道が現れると、鈴鹿山脈らしくて嬉しくなる。
釈迦ヶ岳 青空とシロヤシオと私。
青空とシロヤシオと私。
釈迦ヶ岳 シロヤシオロード続きます。
まったく散ってなくて、花の状態はすこぶる良き。
シロヤシオロード続きます。 まったく散ってなくて、花の状態はすこぶる良き。
釈迦ヶ岳 はぁ〜。美しくて見惚れてしまう☺
はぁ〜。美しくて見惚れてしまう☺
釈迦ヶ岳 シャクナゲを挟んで撃ち合う📸
シャクナゲを挟んで撃ち合う📸
釈迦ヶ岳 イワカガミ三連星⭐⭐⭐
イワカガミ三連星⭐⭐⭐
釈迦ヶ岳 岩ヶ峰で行動食休憩。
三重県南部にお住いの方なら、シェルレーヌって知ってるよね?
これ大好きなのー!🤤✨
岩ヶ峰で行動食休憩。 三重県南部にお住いの方なら、シェルレーヌって知ってるよね? これ大好きなのー!🤤✨
釈迦ヶ岳 シャクナゲの色あざやかさに目を引かれる🧐
花の色が違うのあるよね、種類が違うのかな?
シャクナゲの色あざやかさに目を引かれる🧐 花の色が違うのあるよね、種類が違うのかな?
釈迦ヶ岳 釈迦ヶ岳さんちょー!
次々と人がやって来て賑わっております🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑
釈迦ヶ岳さんちょー! 次々と人がやって来て賑わっております🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑🧑‍🤝‍🧑
釈迦ヶ岳 本日のヤマメシ。
挽き肉とチーズたっぷりのタコライスを作ります👩‍🍳
ハイボールもね♪✨
本日のヤマメシ。 挽き肉とチーズたっぷりのタコライスを作ります👩‍🍳 ハイボールもね♪✨
釈迦ヶ岳 メスティンを忘れてしまいました!😱
急遽、挽き肉を炒めるつもりだったフライパンで炊飯します🍚
メスティンを忘れてしまいました!😱 急遽、挽き肉を炒めるつもりだったフライパンで炊飯します🍚
釈迦ヶ岳 お湯を沸かすつもりだったコッヘルで挽き肉を炒めます🔥
お湯を沸かすつもりだったコッヘルで挽き肉を炒めます🔥
釈迦ヶ岳 待てが出来ず、一杯いただきまーす🤤
待てが出来ず、一杯いただきまーす🤤
釈迦ヶ岳 タコライスソースを入れた瞬間、めちゃ良い香りでお腹がグーと鳴る😆
タコライスソースを入れた瞬間、めちゃ良い香りでお腹がグーと鳴る😆
釈迦ヶ岳 湯気が立ち昇ります⤴⤴
ふっくら炊けたよ!
湯気が立ち昇ります⤴⤴ ふっくら炊けたよ!
釈迦ヶ岳 挽き肉をたっぷりのせて・・
挽き肉をたっぷりのせて・・
釈迦ヶ岳 レタスとミニトマトを散りばめて・・
レタスとミニトマトを散りばめて・・
釈迦ヶ岳 タコライス定食の完成〜👩‍🍳
タコライス定食の完成〜👩‍🍳
釈迦ヶ岳 釈迦ヶ岳山頂から10㍍ほど脇にそれた所が、いつもヤマメシを作るお気に入りポイントです。
釈迦ヶ岳山頂から10㍍ほど脇にそれた所が、いつもヤマメシを作るお気に入りポイントです。
釈迦ヶ岳 さて下山、釈迦ヶ岳の稜線歩きはいつも楽しい🚶‍♀✨
さて下山、釈迦ヶ岳の稜線歩きはいつも楽しい🚶‍♀✨
釈迦ヶ岳 ここから段木尾根に入りますよー。
ここから段木尾根に入りますよー。
釈迦ヶ岳 おぉ、良き展望だお!🤩
おぉ、良き展望だお!🤩
釈迦ヶ岳 ここが段木、初ルートでドキドキします😉
ここが段木、初ルートでドキドキします😉
釈迦ヶ岳 段木尾根ルートは岩ヶ峰ルート以上にシロヤシオが満開です❤
段木尾根ルートは岩ヶ峰ルート以上にシロヤシオが満開です❤
釈迦ヶ岳 足元にはイワカガミ
頭上にはシロヤシオ
忙しい♪♪😅
足元にはイワカガミ 頭上にはシロヤシオ 忙しい♪♪😅
釈迦ヶ岳 疲れてもお花が咲いていると元気が出るんやわ😊
疲れてもお花が咲いていると元気が出るんやわ😊
釈迦ヶ岳 落ち葉スキーで転けました⤵😵
マトリックス状態で事なきを得る。
落ち葉スキーで転けました⤵😵 マトリックス状態で事なきを得る。
釈迦ヶ岳 激下りルート終了😅💦
八風峠からのルートに合流したよ。
かなりキツかった~。
激下りルート終了😅💦 八風峠からのルートに合流したよ。 かなりキツかった~。
釈迦ヶ岳 もう後はのんびりと歩きます🚶‍♀
緊張感から開放されたら、ヒザが笑っている事に気づきました😅
もう後はのんびりと歩きます🚶‍♀ 緊張感から開放されたら、ヒザが笑っている事に気づきました😅
釈迦ヶ岳 この岩を越えれば駐車スペースに到着でーす。
お花たっぷりの良き日でした💯

これにて本日の山行を終了しまーす。
ありがとうございました♪
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
この岩を越えれば駐車スペースに到着でーす。 お花たっぷりの良き日でした💯 これにて本日の山行を終了しまーす。 ありがとうございました♪ ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

活動の装備

  • マムート(MAMMUT)
    リチウム30
  • エスビット(Esbit)
    ポケットストーブ・スタンダード
  • モンベル(mont-bell)
    ストレッチO.D.ラップ ショーツ
  • その他(Other)
    アルミツーリングテーブル
  • ソニー(SONY)
    ミラーレス一眼α6000パワーズームレンズキットEPZ16-50mmF3.5-5.6OSSホワイトILCE-6000LW
  • ソト(SOTO)
    アミカスクッカーコンボ

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。