釈迦ヶ岳
出典: Wikipedia
釈迦ヶ岳(しゃかがたけ)は、三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境界にある標高1,092mの山。鈴鹿セブンマウンテンの一つ。鈴鹿山脈のほぼ中央部に位置する。南側には、国見岳などを挟んで、日本二百名山の御在所岳(御在所山)がある。
【概要】
この山の名前の由来は、釈迦の寝姿に似ているところによる。古生層の花崗岩の山である。 山麓には朝明渓谷(あさけけいこく)があり、尾高山周辺に三重県民の森が広がる。
鈴鹿国定公園内にある。庵座谷(あんざたに)の登山ルートには、落差40mの庵座ノ滝がある。
このエリアについて
掲載されている山
釈迦ヶ岳, 福王山, 三池岳, 銚子ヶ口, 尾高山, 鈴鹿セブンマウンテン, 鈴鹿10座, 鈴鹿十座
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 1839
05:19
5.9 km
731 m
北山・岩ヶ峰・段木
釈迦ヶ岳(三重, 滋賀)
2023.09.21(木) 日帰り
- 1829
07:34
12.7 km
750 m
赤坂谷からツメカリ谷。
釈迦ヶ岳(三重, 滋賀)
2023.09.20(水) 日帰り
- 4107
01:05
9.4 km
427 m
朝明渓谷ヒルクライム
釈迦ヶ岳(三重, 滋賀)
2023.09.19(火) 日帰り