須磨アルプス(旗振山〜東山)

2023.04.08(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 55
休憩時間
1 時間 21
距離
7.9 km
のぼり / くだり
628 / 611 m
9
7
12
11
9
44
56

活動詳細

すべて見る

霊仙山に福寿草を見に行く予定でしたが 天候が悪かったので須磨アルプスに行く事になりました☀️ 最初は曇っていましたが馬の背に着く頃には青空になっていい写真も撮れました💕

六甲山・長峰山・摩耶山 JR塩屋駅をスタートして
住宅地の坂を抜けて行きます🏘️
JR塩屋駅をスタートして 住宅地の坂を抜けて行きます🏘️
六甲山・長峰山・摩耶山 いきなりジャングルみたいな山道へ。
いきなりジャングルみたいな山道へ。
六甲山・長峰山・摩耶山 ここは何だろう?
出入口がオープンやったので入ってみました。
ここは何だろう? 出入口がオープンやったので入ってみました。
六甲山・長峰山・摩耶山 「花の広場」と言うそうです。
「花の広場」と言うそうです。
六甲山・長峰山・摩耶山 「須磨浦山上遊園」(土日営業中)
「須磨浦山上遊園」(土日営業中)
六甲山・長峰山・摩耶山 海が見えましたが、空が曇っているので白くぼやけて見えます。
海が見えましたが、空が曇っているので白くぼやけて見えます。
六甲山・長峰山・摩耶山 旗振山到着⛰️
旗振山到着⛰️
六甲山・長峰山・摩耶山 ↑岩場に備えて荷物を軽量化し、ほぼTシャツで寒がっているおバカ。
↑岩場に備えて荷物を軽量化し、ほぼTシャツで寒がっているおバカ。
六甲山・長峰山・摩耶山 鉄拐山⛰️
❤️YAMAP仕様❤️笑
鉄拐山⛰️ ❤️YAMAP仕様❤️笑
六甲山・長峰山・摩耶山 海も見えます✨🏖️
海も見えます✨🏖️
六甲山・長峰山・摩耶山 高倉山を越えて「おらが茶屋」に到着🍵
カレーとケーキが名物みたいです🍰🍛
高倉山を越えて「おらが茶屋」に到着🍵 カレーとケーキが名物みたいです🍰🍛
六甲山・長峰山・摩耶山 屋上に登らせてもらいました。
屋上に登らせてもらいました。
六甲山・長峰山・摩耶山 来た道、海、住宅地まで見渡せます🏘️
来た道、海、住宅地まで見渡せます🏘️
六甲山・長峰山・摩耶山 住宅地、歩道橋を通って次の山へ⛰️
住宅地、歩道橋を通って次の山へ⛰️
六甲山・長峰山・摩耶山 天まで続く階段地獄💦
天まで続く階段地獄💦
六甲山・長峰山・摩耶山 「もう階段登りたくない…😓」
自然と右の道へ。
「もう階段登りたくない…😓」 自然と右の道へ。
六甲山・長峰山・摩耶山 栂尾山から⛰️
半分くらい青空に変わって来ています♪
栂尾山から⛰️ 半分くらい青空に変わって来ています♪
六甲山・長峰山・摩耶山 ↑寒すぎて上着借りました💦
横尾山から⛰️
↑寒すぎて上着借りました💦 横尾山から⛰️
六甲山・長峰山・摩耶山 ここから岩場が始まります🪨
ここから岩場が始まります🪨
六甲山・長峰山・摩耶山 けっこう傾斜のある鎖場⛓️
けっこう傾斜のある鎖場⛓️
六甲山・長峰山・摩耶山 馬の背が見えました✨
馬の背が見えました✨
六甲山・長峰山・摩耶山 3人で写真撮ってもらいました📷
3人で写真撮ってもらいました📷
六甲山・長峰山・摩耶山 階段を降りて〜
階段を降りて〜
六甲山・長峰山・摩耶山 岩場に出ました🪨
堂山(湖南アルプス)に似た風景。
岩場に出ました🪨 堂山(湖南アルプス)に似た風景。
六甲山・長峰山・摩耶山 岩があったら上に立ちたいけど、
右から強風に煽られています🌪️
岩があったら上に立ちたいけど、 右から強風に煽られています🌪️
六甲山・長峰山・摩耶山 やっと立てました💦
やっと立てました💦
六甲山・長峰山・摩耶山 東山ではちょっと雨雲が通りました☔️
東山ではちょっと雨雲が通りました☔️
六甲山・長峰山・摩耶山 板宿方面へ下山します。
板宿方面へ下山します。
六甲山・長峰山・摩耶山 板宿八幡神社⛩️
板宿八幡神社⛩️
六甲山・長峰山・摩耶山 下山後は「珈琲店 真」さんでフレンチトーストとホットケーキを頂きました🥞♪
下山後は「珈琲店 真」さんでフレンチトーストとホットケーキを頂きました🥞♪

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。