【多気縦走路】ピークハント祭り〜✨⛰✨

2023.02.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 32
休憩時間
12
距離
17.3 km
のぼり / くだり
1122 / 1169 m
19
21
7
6
6
28
20
2
10
10
3
11
15
1
17
52

活動詳細

すべて見る

【プロローグ】 先週の山行きは、今年初めての標高差1000m超えとなり、久し振りにしっかり歩いたなと心地良い疲れを感じる事が出来た🙌🏼 ピークハント数も一撃で12ピークをゲット出来たので、その点でも大満足だったのだが… 単純な性格が故、こうなると次も大量にピークハントしたくなってしまうんだよね〜🐷 という訳で、以前から温めておいたルートを引っ張り出す事にした✊🏼 そのルートはヤマップの赤線がない箇所もあるので、時間を見積もる事が出来ないのが難点だが、想定ではそれ程ハードルは高くないと思われる💡(👈いつもこのアバウトな感覚で地獄を見るのですが😆) さあ今日もピークハントの大漁祭りだぁ〜✊🏼 目指すはそう、あの『多気縦走路』である‼️ 【本日のルート】 成川バス停 〜 登山口 〜 成知山 〜 御領山 〜 鳴子山 〜 国束山 〜 積良山 〜 的山 〜 的山南峰 〜 大日山 〜 的山東峰 〜 月山 〜 久能山 〜 棚橋山西峰 〜 棚橋山東峰 〜 大野木秋葉山 〜 永田山 〜 ❌玉田山(圓山) 〜 昼田バス停 【アクセス情報】 🚃 鶴橋 〜 松阪(近鉄) 🚃 松阪 〜 多気(JR紀勢本線) 🚖 多気 〜 成川(エリアタクシーでん多) 💡:エリアタクシーでん多とは ◆乗車希望時間の1時間前までに予約が必要 (乗車は7時30分〜19時の間で予約可能。1地域300円) 三重近鉄タクシー(松阪営業所) 0598-50-1321 ✴️続きは写真とコメントを見て下さいね😊 (コメント欄は閉じてまーす🙇‍♂️) 【エピローグ】 今日は一撃で15ピーク🚩を刈り獲る事に成功しましたが…最後に1ピーク獲り損ねたのは無念でした😢 ルート自体は予想より遥かに歩きやすかったな〜🎵 (計画より約2時間早く歩く事が出来ました) 今回のルートは、去年の夏頃にヤマップの地図を眺めていて見つけたルートでしたが、例の如く登山口までのアクセスが困難だと思って放置していました🤔 最近になってもう一度リサーチし直してみると、プロローグに記載した『でん多』を発見したので、喜び勇んで行って来ました〜🙌🏼 今月と来月は、ピークハントやロングウォークに拘ってしっかりと歩きたいと思っていまーす✊🏼 おしマイケル〜🤗 【今日の目標達成】 新たにピーク15座ゲット〜🙆‍♀️

国束山・大日山 今日のスタート地点の成川バス停です🚏
頑張るぞ〜💪🏼
今日のスタート地点の成川バス停です🚏 頑張るぞ〜💪🏼
国束山・大日山 サクッと登山口までやって来ました🥾
ここは左だぁ〜👈
サクッと登山口までやって来ました🥾 ここは左だぁ〜👈
国束山・大日山 すぐに山道に突撃〜💨
すぐに山道に突撃〜💨
国束山・大日山 おっ💡展望台があるのか🔭
どれどれ、🐷のオジサンが見てあげよう👀
おっ💡展望台があるのか🔭 どれどれ、🐷のオジサンが見てあげよう👀
国束山・大日山 ………
何も見えへんやん💦
……… 何も見えへんやん💦
国束山・大日山 気を取り直して、国束山方面に進みます🐾
気を取り直して、国束山方面に進みます🐾
国束山・大日山 踏み跡はしっかりしているので安心です😮‍💨
踏み跡はしっかりしているので安心です😮‍💨
国束山・大日山 ここは左の細い尾根を登って行きます↗️
ここは左の細い尾根を登って行きます↗️
国束山・大日山 最後に少しだけ頑張って〜
最後に少しだけ頑張って〜
国束山・大日山 成知山⛰到着〜✨
(眺望ありませーん🙅‍♀️)
成知山⛰到着〜✨ (眺望ありませーん🙅‍♀️)
国束山・大日山 小刻みなアップダウンを繰り返しながら進みます🐾
小刻みなアップダウンを繰り返しながら進みます🐾
国束山・大日山 御領山⛰到着〜✨
(眺望ありませーん🙅‍♀️)
御領山⛰到着〜✨ (眺望ありませーん🙅‍♀️)
国束山・大日山 この先、快適な道が続きます🎵
この先、快適な道が続きます🎵
国束山・大日山 全く苦労する事なく〜
全く苦労する事なく〜
国束山・大日山 鳴子山⛰到着〜✨
(眺望ありませーん🙅‍♀️)
鳴子山⛰到着〜✨ (眺望ありませーん🙅‍♀️)
国束山・大日山 まずは急降下〜⤵️
まずは急降下〜⤵️
国束山・大日山 そして緩やかに登って行くと〜
そして緩やかに登って行くと〜
国束山・大日山 国束山⛰到着〜✨
国束山⛰到着〜✨
国束山・大日山 今日お初の眺望でーす👏🏼👏🏼👏🏼
今日お初の眺望でーす👏🏼👏🏼👏🏼
国束山・大日山 山頂🔝から少し進むと国束寺跡がありました🛖
山頂🔝から少し進むと国束寺跡がありました🛖
国束山・大日山 ここで1度目の行動食タイム〜⏰
(これまでは食べない事が多かったのですが、今年は軽く食べるように変えました🍙)
ここで1度目の行動食タイム〜⏰ (これまでは食べない事が多かったのですが、今年は軽く食べるように変えました🍙)
国束山・大日山 すぐにリスタートしまーす🚩
すぐにリスタートしまーす🚩
国束山・大日山 この先は極楽ロードが続きまーす🙆‍♀️
この先は極楽ロードが続きまーす🙆‍♀️
国束山・大日山 ゆるい下りとゆるい登りのオンパレード‼️
加速だ〜🐷💨💨
ゆるい下りとゆるい登りのオンパレード‼️ 加速だ〜🐷💨💨
国束山・大日山 ウホッ🐷
究極の選択だよ👈👉
ウホッ🐷 究極の選択だよ👈👉
国束山・大日山 何故か急勾配をチョイスしちゃうんだよね〜🐷
何故か急勾配をチョイスしちゃうんだよね〜🐷
国束山・大日山 こんなに楽して良いんかな〜って思うくらいに、気持ちの良い道が続きます🎵
こんなに楽して良いんかな〜って思うくらいに、気持ちの良い道が続きます🎵
国束山・大日山 積良山には、ここから取り付きます🎵
適当に登って行くと〜
積良山には、ここから取り付きます🎵 適当に登って行くと〜
国束山・大日山 積良山⛰到着〜✨
(イセAOKIのパンダ🐼だ〜😊)
積良山⛰到着〜✨ (イセAOKIのパンダ🐼だ〜😊)
国束山・大日山 この先、更に快適な道が続きます🎵
この先、更に快適な道が続きます🎵
国束山・大日山 ガチで最高のルートやんか〜✨🐷✨
ガチで最高のルートやんか〜✨🐷✨
国束山・大日山 国束山からは極楽ロードが続きます🙆‍♀️
国束山からは極楽ロードが続きます🙆‍♀️
国束山・大日山 あっ💡なんか見えた〜👀
あっ💡なんか見えた〜👀
国束山・大日山 的山⛰到着〜✨
的山⛰到着〜✨
国束山・大日山 さあ今日一の眺望をご覧あれ〜👏🏼👏🏼👏🏼
さあ今日一の眺望をご覧あれ〜👏🏼👏🏼👏🏼
国束山・大日山 ワォ〜‼️マーベラ〜ス✨🐷✨
ワォ〜‼️マーベラ〜ス✨🐷✨
国束山・大日山 的山南峰に向かうので、ここは右だぁ〜👉
的山南峰に向かうので、ここは右だぁ〜👉
国束山・大日山 急降下〜⤵️
(このあたり非常にスリッピーです🍌)
急降下〜⤵️ (このあたり非常にスリッピーです🍌)
国束山・大日山 的山南峰⛰到着〜✨
そして目指す大日山をロックオーン🎯
的山南峰⛰到着〜✨ そして目指す大日山をロックオーン🎯
国束山・大日山 更に急降下〜⤵️
更に急降下〜⤵️
国束山・大日山 この先、少し注意が必要だぞ〜⚠️
この先、少し注意が必要だぞ〜⚠️
国束山・大日山 なかなか激しい登りやん💦
なかなか激しい登りやん💦
国束山・大日山 一気に急上昇だぁ〜⤴️⤴️
(ここ…下り絶対に怖ぇ〜よ😱😱😱)
一気に急上昇だぁ〜⤴️⤴️ (ここ…下り絶対に怖ぇ〜よ😱😱😱)
国束山・大日山 頑張れ🐷くん📣
あと少しだ〜🤏
頑張れ🐷くん📣 あと少しだ〜🤏
国束山・大日山 大日山⛰到着〜✨
(イセAOKIのパンダ🐼ここにもあったよー🙌🏼)
大日山⛰到着〜✨ (イセAOKIのパンダ🐼ここにもあったよー🙌🏼)
国束山・大日山 山頂🔝には鳥居⛩と祠もありまーす🙆‍♀️
山頂🔝には鳥居⛩と祠もありまーす🙆‍♀️
国束山・大日山 劇下りなので一旦スマホをケースにインして、細心の注意を払って下って行きまーす⚠️
劇下りなので一旦スマホをケースにインして、細心の注意を払って下って行きまーす⚠️
国束山・大日山 的山南峰まで戻って来ました↩️

細心の注意を払った結果は…
ツル〜ンと滑って股裂&右肘を強打💥
更に登り返しもキツく息絶え絶え (;´д`)ハアハア ハアハア
的山南峰まで戻って来ました↩️ 細心の注意を払った結果は… ツル〜ンと滑って股裂&右肘を強打💥 更に登り返しもキツく息絶え絶え (;´д`)ハアハア ハアハア
国束山・大日山 大日山を振り返ってパチリ📸
さようなら〜👋🏼
(もう二度と来ないからね〜💢)
大日山を振り返ってパチリ📸 さようなら〜👋🏼 (もう二度と来ないからね〜💢)
国束山・大日山 分岐まで戻って来ました↩️
そして特に苦労する事なく進んで〜
分岐まで戻って来ました↩️ そして特に苦労する事なく進んで〜
国束山・大日山 的山東峰⛰到着〜✨
(眺望ありませーん🙅‍♀️)
的山東峰⛰到着〜✨ (眺望ありませーん🙅‍♀️)
国束山・大日山 少し疲れて来たな〜💦
(この辺り木の根っこで滑って苦労しました😰)
少し疲れて来たな〜💦 (この辺り木の根っこで滑って苦労しました😰)
国束山・大日山 舗装路を横断して直ぐに山道に再突撃します💨
舗装路を横断して直ぐに山道に再突撃します💨
国束山・大日山 左:月山
右:久能山
まずは月山に向かうので、ここは左だぁ〜👈
左:月山 右:久能山 まずは月山に向かうので、ここは左だぁ〜👈
国束山・大日山 月山🌙到着〜✨
月山🌙到着〜✨
国束山・大日山 微かに眺望ありまーす🙆‍♀️
微かに眺望ありまーす🙆‍♀️
国束山・大日山 棚橋山西峰〜永田山への稜線を横目に、サクサクっと進んで〜
棚橋山西峰〜永田山への稜線を横目に、サクサクっと進んで〜
国束山・大日山 久能山⛰到着〜✨
(眺望ありませーん🙅‍♀️)
久能山⛰到着〜✨ (眺望ありませーん🙅‍♀️)
国束山・大日山 軽いアップダウンを繰り返しながら進みます↗️↘️
軽いアップダウンを繰り返しながら進みます↗️↘️
国束山・大日山 ルートミスった〜💦
無理矢理よじ登ります😆
ルートミスった〜💦 無理矢理よじ登ります😆
国束山・大日山 棚橋山西峰⛰到着〜✨
(眺望ありませーん🙅‍♀️)
さあここからはボーナスステージだぁ💰
あっという間に〜
棚橋山西峰⛰到着〜✨ (眺望ありませーん🙅‍♀️) さあここからはボーナスステージだぁ💰 あっという間に〜
国束山・大日山 棚橋山東峰⛰到着〜✨
(眺望ありませーん🙅‍♀️)
棚橋山東峰⛰到着〜✨ (眺望ありませーん🙅‍♀️)
国束山・大日山 更に一気に突き進んで〜
更に一気に突き進んで〜
国束山・大日山 大野木秋葉山⛰到着〜✨
(眺望ありませーん🙅‍♀️)
大野木秋葉山⛰到着〜✨ (眺望ありませーん🙅‍♀️)
国束山・大日山 気持ちの良い道をご機嫌に進んでいましたが…
気持ちの良い道をご機嫌に進んでいましたが…
国束山・大日山 ウホッ🐷
壁やん💦
ウホッ🐷 壁やん💦
国束山・大日山 ここはかなりハードでした😱😱😱
(木の幹を掴まないとズリ落ちる程の勾配です💦)
ここはかなりハードでした😱😱😱 (木の幹を掴まないとズリ落ちる程の勾配です💦)
国束山・大日山 そして緩やかに登って行くと〜
そして緩やかに登って行くと〜
国束山・大日山 永田山⛰到着〜✨
(眺望ありませーん🙅‍♀️)
永田山⛰到着〜✨ (眺望ありませーん🙅‍♀️)
国束山・大日山 ここで2度目の行動食タイム〜⏰
(砂糖不使用が切ないね😢)
ここで2度目の行動食タイム〜⏰ (砂糖不使用が切ないね😢)
国束山・大日山 急降下〜⤵️
急降下〜⤵️
国束山・大日山 またしてもルートミスだ💦
(永田山からの下山ルートは少し不明瞭です😰)
またしてもルートミスだ💦 (永田山からの下山ルートは少し不明瞭です😰)
国束山・大日山 何とか正規ルートに合流😮‍💨
何とか正規ルートに合流😮‍💨
国束山・大日山 山道を脱出しました〜🙌🏼
山道を脱出しました〜🙌🏼
国束山・大日山 あとはグリコのオマケのようなピークを獲って帰りますか〜🤭ところが…
あとはグリコのオマケのようなピークを獲って帰りますか〜🤭ところが…
国束山・大日山 あれれ⁉️
道が見当たらないよ🫣
あれれ⁉️ 道が見当たらないよ🫣
国束山・大日山 最短距離で簡単に行けると思ってたのに…
この橋、伊勢自動車道に架かる橋でした🌉
(恐らく歩行者は渡れませーん🙅‍♀️)
最短距離で簡単に行けると思ってたのに… この橋、伊勢自動車道に架かる橋でした🌉 (恐らく歩行者は渡れませーん🙅‍♀️)
国束山・大日山 仕方ない…
ならばこのルートで勝負だぁ〜🔥🐷🔥
仕方ない… ならばこのルートで勝負だぁ〜🔥🐷🔥
国束山・大日山 かっ飛ばして逝くよ〜😇
(ブタクンイソゲ ブタクンイソゲ)
かっ飛ばして逝くよ〜😇 (ブタクンイソゲ ブタクンイソゲ)
国束山・大日山 しかし…
しかし…
国束山・大日山 嫌ぁ〜😱😱😱
この橋は水管橋🌉で人は渡れません🙅‍♀️
嫌ぁ〜😱😱😱 この橋は水管橋🌉で人は渡れません🙅‍♀️
国束山・大日山 🐷くん、アウト〜👍🏼
(ブッブ〜🙅‍♀️ゲームオーバー😇)
🐷くん、アウト〜👍🏼 (ブッブ〜🙅‍♀️ゲームオーバー😇)
国束山・大日山 あまりの無念さに、泣きながら歩いていると…
あまりの無念さに、泣きながら歩いていると…
国束山・大日山 バス停発見〜👀✨
何と10分後に伊勢市駅行きのバスが来るやーん🙌🏼
(全くリサーチしていなかったバス停だったので、ある意味奇跡でした〜😵)

という訳で、ここでゴールにしまーす🏁
お疲れちゃーん🍵
バス停発見〜👀✨ 何と10分後に伊勢市駅行きのバスが来るやーん🙌🏼 (全くリサーチしていなかったバス停だったので、ある意味奇跡でした〜😵) という訳で、ここでゴールにしまーす🏁 お疲れちゃーん🍵
国束山・大日山 みたすの湯♨️で無念の涙を洗い流します🐷
みたすの湯♨️で無念の涙を洗い流します🐷
国束山・大日山 近鉄特急で帰阪しまーす🚃
では、また✋🏼
近鉄特急で帰阪しまーす🚃 では、また✋🏼

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。