賤母山・高土幾山・梵天山

2023.01.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 39
休憩時間
1 時間 48
距離
30.1 km
のぼり / くだり
1614 / 1614 m
1 37
2 1
1 5
1 12
3 52

活動詳細

すべて見る

雪が少ないという事で久しぶりに木曽方面のお山へ。 前から冬になったら行ってやろうと思っていた道の駅〜賤母山〜高土幾山〜馬籠峠縦走と、馬籠宿を越えてオマケで梵天山に登ってきました。 YAMAPにはコースありませんが、賤母山に向かう今回の尾根への取り付きだけ難ありなものの、その先はそこまで藪化していませんでした。賤母山周辺は急坂多くて辛いですが。 なお、山中では1人もすれ違わずでした…😅 帰りは下道で戻る計画…これがちょっと失敗💦 道の駅賤母に戻るには交通量の多い19号を歩くしかなく、しかも前後にまともな歩道が無い😂 急遽Google mapで見つけた迂回路が実際には存在しておらず、結局田立経由で裏から回り込む羽目になりました。 …ということで記録の後半は単なる長距離ウォーキングです。🚶‍♂️…

中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 伊勢山かな?
あそこも狙ってます…😏
伊勢山かな? あそこも狙ってます…😏
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 南木曽岳と思われる
南木曽岳と思われる
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 賤母の森川と緑の公園からスタート
賤母の森川と緑の公園からスタート
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 暖かい時期に来るとすごく綺麗です
暖かい時期に来るとすごく綺麗です
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 道の駅 賤母
道の駅 賤母
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 固まってました🐠
固まってました🐠
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 道の駅の隣にこんな道があるとは知らなかった
先に車止めがあります
道の駅の隣にこんな道があるとは知らなかった 先に車止めがあります
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 川を渡って
川を渡って
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) ロープは張られているが、沿って歩くと多分、川に平行して歩くだけになっちゃう
ロープは張られているが、沿って歩くと多分、川に平行して歩くだけになっちゃう
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 登山口はないらしいので適当にアタリを付けて取り付く
登山口はないらしいので適当にアタリを付けて取り付く
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 無事尾根に辿り着いた
薮だらけではなく、普通の登山道のよう
無事尾根に辿り着いた 薮だらけではなく、普通の登山道のよう
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) テープもあった
テープもあった
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) て、目印多すぎです😅
ありがたいですが💦
て、目印多すぎです😅 ありがたいですが💦
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 火の用心まで…
火の用心まで…
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 見事なものです
見事なものです
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) ど根性🌳
ど根性🌳
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 藪化はあまりしてないが、倒木は多いです
藪化はあまりしてないが、倒木は多いです
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 急登が多く結構辛い
急登が多く結構辛い
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 賤母山
賤母山
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 賤母山
賤母山
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 賤母山
賤母山
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) これはよく他の人の記録で見た
これはよく他の人の記録で見た
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 賤母山
まあまあ広い
賤母山 まあまあ広い
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 高土幾山へ向かうが、早速の劇降り💦
高土幾山へ向かうが、早速の劇降り💦
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) そして劇登り💦
そして劇登り💦
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 岐阜長野県境の様です
岐阜長野県境の様です
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) ここは急すぎて何度かすべり落ちそうになった😂
ここは急すぎて何度かすべり落ちそうになった😂
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 唐突な電柱😳なぜこんなとこに❓
唐突な電柱😳なぜこんなとこに❓
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 沿って歩く
沿って歩く
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) クロージャのようなものまでついてる
クロージャのようなものまでついてる
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) あれか‼️
あれか‼️
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) FMの送信所でしょうか❓
FMの送信所でしょうか❓
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 裏にまわるととても景色が良かった✨
裏にまわるととても景色が良かった✨
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 右手前、南木曽岳
後ろに中央アルプス
右手前、南木曽岳 後ろに中央アルプス
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 何度も撮る
何度も撮る
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 麓は妻籠あたりかなぁ
麓は妻籠あたりかなぁ
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) この辺りから非常に歩きやすい道になりました
この辺りから非常に歩きやすい道になりました
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 今度は雪付き笹藪ですが😅
まあ、スパッツあるので問題ない
今度は雪付き笹藪ですが😅 まあ、スパッツあるので問題ない
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 高土幾山山頂
長かった〜😅
高土幾山山頂 長かった〜😅
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) タカトキヤマ
タカトキヤマ
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 馬籠峠へ
馬籠峠へ
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) えらい藪に入ってしまった
地図を見ると尾根から外れてしまっていた…
えらい藪に入ってしまった 地図を見ると尾根から外れてしまっていた…
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 道があったのでいいやとそのまま降りる
道があったのでいいやとそのまま降りる
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 更に降りると地理院地図にもある広い林道
更に降りると地理院地図にもある広い林道
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 安心感✨
安心感✨
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 分岐
右に行くと妻籠宿あたりに直接行けるようですが、馬籠峠経由に計画のため直進
分岐 右に行くと妻籠宿あたりに直接行けるようですが、馬籠峠経由に計画のため直進
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 恵那山が急にでてきた
恵那山が急にでてきた
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 左には富士見台か
左には富士見台か
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 角度を変えた南木曽岳ろ中ア
角度を変えた南木曽岳ろ中ア
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 馬籠、中津川市街方面
馬籠、中津川市街方面
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 凍結でツルツルになってました😅注意‼️
(コケそうになった)
凍結でツルツルになってました😅注意‼️ (コケそうになった)
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 馬籠峠県境標識
馬籠峠県境標識
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 馬籠峠
馬籠峠
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 岐阜県側
岐阜県側
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 馬籠峠からは中山道ウォーク
馬籠峠からは中山道ウォーク
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 🦜
🦜
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 赤い‼️
赤い‼️
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 🙏
🙏
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 歩行者用
歩行者用
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 馬籠宿上展望台
ここまで来ると観光客多い
馬籠宿上展望台 ここまで来ると観光客多い
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 恵那山など一望
恵那山など一望
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 恵那山
恵那山
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 馬籠宿入り口(上)
馬籠宿入り口(上)
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 馬籠宿
毎度ながら定番なので📸
馬籠宿 毎度ながら定番なので📸
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 馬籠宿入り口(下)から少し外れた地点から
馬籠宿入り口(下)から少し外れた地点から
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 男土垂山
見た目良い高い山だけど、ガッツリ薮山らしい
うーん🧐
男土垂山 見た目良い高い山だけど、ガッツリ薮山らしい うーん🧐
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 梵天山取り付きもよく分からなかったが、地理院地図を便りに無理矢理突っ込んだら登山道のようなものが出てきた
梵天山取り付きもよく分からなかったが、地理院地図を便りに無理矢理突っ込んだら登山道のようなものが出てきた
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 写真では明るく見えるが薄暗かった
写真では明るく見えるが薄暗かった
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 膝丈笹藪
膝丈笹藪
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 広い道に出た
広い道に出た
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) まさかのトイレ
中は見ず😅
まさかのトイレ 中は見ず😅
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) トイレ近くにテープがあったので
そこから登る
トイレ近くにテープがあったので そこから登る
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) おまんじゅうのよう…
おまんじゅうのよう…
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 透明テープに導かれる
透明テープに導かれる
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 梵天山山頂
梵天山山頂
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 梵天山
三等三角点らしい
梵天山 三等三角点らしい
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 少し降りて登ってきた道とは違う林道から降りる
少し降りて登ってきた道とは違う林道から降りる
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 工事中👷‍♂️
工事中👷‍♂️
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 下山…
下山…
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) まごめ植物園なるものがあるらしい
梵天山麓
まごめ植物園なるものがあるらしい 梵天山麓
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) お安いです
また暖かい時期に子供連れてくるか❓
お安いです また暖かい時期に子供連れてくるか❓
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) ふるさと椿街道へ
ふるさと椿街道へ
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 今日歩いてきた稜線
左の少し高い山が高土幾山かな❓
今日歩いてきた稜線 左の少し高い山が高土幾山かな❓
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 地図と見比べると高峰山❓
中津川には未踏の山がたくさんある
地図と見比べると高峰山❓ 中津川には未踏の山がたくさんある
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 椿大橋から本日の稜線
椿大橋から本日の稜線
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 椿大橋から反対側
椿大橋から反対側
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 椿大橋
椿大橋
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) ひたすら歩いて坂下まできた
木曽川
ひたすら歩いて坂下まできた 木曽川
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) ここから田立方面2/16-25日中通行止めのようです注意
ここから田立方面2/16-25日中通行止めのようです注意
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) まもなく日没😅
まもなく日没😅
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 田立から中津川に戻ってきた😅
田立から中津川に戻ってきた😅
中山道(妻籠宿・馬籠宿・落合宿・中津川宿) 結局長野方面から道の駅賤母まともな歩道無し😂
結局長野方面から道の駅賤母まともな歩道無し😂

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。