紅葉の八経ヶ岳

2022.11.06(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 24
休憩時間
1 時間 43
距離
9.7 km
のぼり / くだり
1109 / 1113 m
20
52
19
34
17
1 6

活動詳細

すべて見る

今年初の百名山は奈良の八経ヶ岳! テーマは風景写真に人をおさめる ってことで今回は山友さんのsatoeさんもご一緒に。 健脚ぶりは変わらず最高の天気と気持ちのいいルートのおかげでいい写真が撮れました satoeさんありがとう!! コースは行者還トンネルから 駐車場は有料スペースに1000円 ちょっと手前に数台?停めるスペースあります 駐車場の管理小屋にトイレちょっとした売店もあり 弥山小屋は事前連絡で管理人が来るけど来たり来なかったり気まぐれ?っぽい感じとのこと 弥山小屋にはトイレある(百円) 逆に水場みたいなのは少なさそうなので縦走時は要注意 一番の注意ポイントは登山口までの林道。長く細いです。 すれ違い出来ないところも多いので譲り合いと対向車注意が必要です 紅葉の時期は特にご注意ください。

八経ヶ岳 スタート時はまだ暗め、紅葉もまだそこまできれいに見えない。
スタート時はまだ暗め、紅葉もまだそこまできれいに見えない。
八経ヶ岳 今回のお目当ては人を撮ること最初からじゃんじゃん撮らさせて頂きました
今回のお目当ては人を撮ること最初からじゃんじゃん撮らさせて頂きました
八経ヶ岳 下の方は紅葉絶景
下の方は紅葉絶景
八経ヶ岳 最初は冷えたが日が昇ってくると少しずつ暖かくなってきた
最初は冷えたが日が昇ってくると少しずつ暖かくなってきた
八経ヶ岳 少しのぼると樹林帯は枯れ木だらけで趣きが出てきた
少しのぼると樹林帯は枯れ木だらけで趣きが出てきた
八経ヶ岳 しばらくはひたすら登る
しばらくはひたすら登る
八経ヶ岳 日が昇ってくると光にあたった草木もキレイ
日が昇ってくると光にあたった草木もキレイ
八経ヶ岳 所々分岐と看板
所々分岐と看板
八経ヶ岳 ほとんど下調べせずだったのでいい意味で期待を裏切られた
ほとんど下調べせずだったのでいい意味で期待を裏切られた
八経ヶ岳 そして相変わらずの健脚
そして相変わらずの健脚
八経ヶ岳 サクサク登ってじっくり撮影みたいな
なかなか進まない(笑)
サクサク登ってじっくり撮影みたいな なかなか進まない(笑)
八経ヶ岳 苔もキレイ
苔もキレイ
八経ヶ岳 登山道もそこそこ歩きやすい
登山道もそこそこ歩きやすい
八経ヶ岳 撮ってるとこを撮ってる
撮ってるとこを撮ってる
八経ヶ岳 ウォーリーを探せぐらい風景に溶け込んでる(笑)
ウォーリーを探せぐらい風景に溶け込んでる(笑)
八経ヶ岳 霜着いてる紅葉のはっぱ
霜着いてる紅葉のはっぱ
八経ヶ岳 この階段朝露で凍結してて中々歩きづらい転倒注意
この階段朝露で凍結してて中々歩きづらい転倒注意
八経ヶ岳 後ろ姿バージョン
後ろ姿バージョン
八経ヶ岳 そして弥山に到着
そして弥山に到着
八経ヶ岳 弥山の鳥居
弥山の鳥居
八経ヶ岳 弥山から見える八経ヶ岳
弥山から見える八経ヶ岳
八経ヶ岳 日が当たっても霜が残っている
日が当たっても霜が残っている
八経ヶ岳 撮ってる人を撮っているその2
撮ってる人を撮っているその2
八経ヶ岳 大普賢岳か行者還岳かどっちかがあのポコンとしたピーク
大普賢岳か行者還岳かどっちかがあのポコンとしたピーク
八経ヶ岳 八経ヶ岳頂上付近から見える弥山
八経ヶ岳頂上付近から見える弥山
八経ヶ岳 見渡す限り大峯の山
見渡す限り大峯の山
八経ヶ岳 と、ぽつんとたたずむ弥山小屋
と、ぽつんとたたずむ弥山小屋
八経ヶ岳 こちらは明星ヶ岳
こちらは明星ヶ岳
八経ヶ岳 八経ヶ岳の看板思ったより大きかった
八経ヶ岳の看板思ったより大きかった
八経ヶ岳 所々錫杖が仕込まれてます
所々錫杖が仕込まれてます
八経ヶ岳 看板大きい
上手に撮ってもらえたので載せます
satoeさんに感謝
看板大きい 上手に撮ってもらえたので載せます satoeさんに感謝
八経ヶ岳 弥山小屋のトイレ
弥山小屋のトイレ
八経ヶ岳 下の方は紅葉のピークでした
下の方は紅葉のピークでした
八経ヶ岳 下山
下山

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。