活動データ
タイム
11:25
距離
30.3km
のぼり
2632m
くだり
2699m
チェックポイント
DAY 1
合計時間
11 時間 25 分
休憩時間
29 分
距離
30.3 km
のぼり / くだり
2632 /
2699 m
活動詳細
すべて見る先日、天目山(三ツドッケ)から川苔山に行った時に、有間山を経由して武甲山にも行けることを認識したので、川苔山から武甲山へ行ってみよう!!とチャレンジしてきました。 ルートは、JR鳩ノ巣駅→川苔山→オハヤシの頭から有間山方面へ→有間山→ウノタワ→大持山→小持山→武甲山→西武横瀬駅のおよそ30キロコースです。 オハヤシの頭から有間山方面は大持山の手前まで初めてのルートだったのですが、尾根道をメインに進むも、思いの外地味にアップダウンが繰り返され、結構きつい・・・ そして前半は景色もあまり無く、淡々と進んでいく印象です。 それが有間山を過ぎた頃から左手に展望がパッと開けて、、一転して気持ちの良いルートに変貌します! そして「ウノタワ」、山奥にいきなり一面緑のエリアが現れて、幻想的な雰囲気を醸し出します。昔の沼の跡地だそうです。 大持山以降は、日没までの時間との戦いでしたが、日が長いこの時期の利点を活かし、何とか日没前にゴールする事が出来ました😆 距離は長くてきつかったですが、程良い風が気持ち良く、達成感のある一日でした。 《利用公共交通機関〉 ・行き:JR.鳩ノ巣駅7時19分着の電車 ・帰り:西武横瀬駅19時17分発の電車
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。