氷ノ山(横行渓谷→大段ヶ平コース往復)

2022.06.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 49
休憩時間
32
距離
7.9 km
のぼり / くだり
529 / 530 m
20
1 34

活動詳細

すべて見る

たまたま養父に来る機会があり時間もあったので うん年振りに山歩きしよう ( ✧Д✧)カッ!!💡 ってなり、 このルートなら運動不足のわし👴でも行けるじゃろーっていう安易な考えで(良い子はマネしちゃダメ🙅) 大段ヶ平から氷ノ山の往復に 行ってきました😃 大した登りは無く 段ヶ峰のようなハイキングコースだと思ってたが 意外とソコソコの登りがあり 疲れた😅😅😅 大段ヶ平Pへ行くまでの車道は 落石等で危険箇所があり とどめは倒木で急遽予定変更 天候も決してよろしくなく 色々ありましたが 無事に下山💨 下山後は養父の 【とがやま温泉 天女の湯】と 【道の駅ようか但馬蔵】 で楽しんで帰った✨ 後日 筋肉痛に苦しんだのは言うまでもない🤣🤣🤣εミ(ο_ _)οパタッ

氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 西側から大段ヶ平Pへ向かう途中、倒木により進めず🥺横行渓谷Pまで鬼バック💨
西側から大段ヶ平Pへ向かう途中、倒木により進めず🥺横行渓谷Pまで鬼バック💨
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 横行渓谷Pから車道を徒歩で🚶
大段ヶ平Pに到着
横行渓谷Pから車道を徒歩で🚶 大段ヶ平Pに到着
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 マップあり。人気の山なので迷うコトはないと思います😊←フラグでわない🤣🤚
マップあり。人気の山なので迷うコトはないと思います😊←フラグでわない🤣🤚
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 ご丁寧にトイレまである👍そないに汚くはない😌
ご丁寧にトイレまである👍そないに汚くはない😌
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 トイレの向かいには大きな東屋
トイレの向かいには大きな東屋
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 大段ヶ平P。舗装や駐車枠は無いが、めっちゃ広い😲何台停めれるのだらう🙄
大段ヶ平P。舗装や駐車枠は無いが、めっちゃ広い😲何台停めれるのだらう🙄
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 駐車場の奥から入口方面。土曜の10時とかなのに、こんなに先客がいないとは思わなんだ😃雨予報や倒木が原因だらうか🤔
駐車場の奥から入口方面。土曜の10時とかなのに、こんなに先客がいないとは思わなんだ😃雨予報や倒木が原因だらうか🤔
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 大段ヶ平登山口💁‍♂分かりやすい看板
大段ヶ平登山口💁‍♂分かりやすい看板
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 避難小屋に到着。ここまでは林の中のハイキング😊大した登りは無いが、景観も無い💨
避難小屋に到着。ここまでは林の中のハイキング😊大した登りは無いが、景観も無い💨
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 避難所に入ってみた😃思ったよりしっかりしてるー👏👏
避難所に入ってみた😃思ったよりしっかりしてるー👏👏
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 入口方面。2階もある
入口方面。2階もある
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 木の根の道。足がしっかりかかって歩きやすい👌
木の根の道。足がしっかりかかって歩きやすい👌
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 神戸大学ヒュッテ、交差点に到着。ヤマップの地図では西に水場があるみたいだったが看板等は無く、道もヤブ漕ぎっぽかったので確認を断念🙃
神戸大学ヒュッテ、交差点に到着。ヤマップの地図では西に水場があるみたいだったが看板等は無く、道もヤブ漕ぎっぽかったので確認を断念🙃
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 湿地帯になってきた🤩←水っ気好き🤤道は木で整備されてます(⚠️たまに釘が出てるので注意)
湿地帯になってきた🤩←水っ気好き🤤道は木で整備されてます(⚠️たまに釘が出てるので注意)
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 湿地帯、千本杉を抜けると高い木が無くなってきて、時折景観もある😃道がザレ場っぽくなってきて登りにくい💦
湿地帯、千本杉を抜けると高い木が無くなってきて、時折景観もある😃道がザレ場っぽくなってきて登りにくい💦
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 氷ノ山国際スキー場を見下ろせる標高😃
氷ノ山国際スキー場を見下ろせる標高😃
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 頂上が見えてきた🤩ラストスパートの登り!!
頂上が見えてきた🤩ラストスパートの登り!!
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 氷ノ山(1510m)に到着😊兵庫県最高峰👏👏👏
氷ノ山(1510m)に到着😊兵庫県最高峰👏👏👏
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 山頂は広く、避難小屋もある。今日は先客が10名ほどでした。
山頂は広く、避難小屋もある。今日は先客が10名ほどでした。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 文字がよく見えない😅分岐の看板
文字がよく見えない😅分岐の看板
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 ほぼ360°の山頂からの景観😆お天気はしゃーない。
ほぼ360°の山頂からの景観😆お天気はしゃーない。
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 今回は火器無しでお湯持参😊食べてる間に小雨も降ってきたし、いい時短になった👏👏
今回は火器無しでお湯持参😊食べてる間に小雨も降ってきたし、いい時短になった👏👏
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 休憩無しで足早に下山💨 林までくれば雨は一安心かな😌
休憩無しで足早に下山💨 林までくれば雨は一安心かな😌
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 横行渓谷Pまで帰ってきました😆5〜6台ほど停めれて、東屋があります
横行渓谷Pまで帰ってきました😆5〜6台ほど停めれて、東屋があります
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 横行渓谷Pのある交差点。記録終了!!お疲れ様でした👏👏👏
横行渓谷Pのある交差点。記録終了!!お疲れ様でした👏👏👏
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 おまけ➀
湿地帯で撮ったコケがキレイ可愛い✨
おまけ➀ 湿地帯で撮ったコケがキレイ可愛い✨
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 おまけ②
車で下山中に【ぶなのしずく】に寄り道😋
おまけ② 車で下山中に【ぶなのしずく】に寄り道😋
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 飲む時は煮沸しろって看板に書いてあったケド、普通に美味しくガブガブ飲んだ🤣
俺はどーもなかったよ🙄←自己責任で🤚
飲む時は煮沸しろって看板に書いてあったケド、普通に美味しくガブガブ飲んだ🤣 俺はどーもなかったよ🙄←自己責任で🤚
氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山 おまけ③
帰宅後の俺(画像はイメージです)


ではまた🤣🤣🤣🤚
おまけ③ 帰宅後の俺(画像はイメージです) ではまた🤣🤣🤣🤚

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。