活動データ
タイム
15:01
距離
20.5km
上り
2288m
下り
2292m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る1日目赤岳と阿弥陀岳、2日目硫黄岳と横岳! 登りはきつかったけどきつかったことはすぐ忘れちゃうね!ずっと楽しかった♡ 赤岳鉱泉すごかった!広くてピカピカで設備も揃ってて旅館レベルだった。 楽しみにしてたお風呂!お湯に入った瞬間幸せすぎてどうしようかと思った。そんで夜は満天の星空。幸せすぎて飛んでいきそうだった。ごはんもおいしい。ずっとここにいたい。 2日間が楽しすぎて下山したとき悲しかったあーー泣き泣き メモ ○残雪少し。チェーンスパイクは使わなかった。 ○赤岳と阿弥陀と横岳がヘルメット。 ○暑かったり寒かったり。上着2枚あれば安心くらい。 ○八ヶ岳山荘から赤岳山荘までの車で30分ほどの道、ボコボコだった。四駆の友達に乗せてってもらったから行けた。 ○2日で水3リットル ○(運転)八ヶ岳山荘まで1時半発4時半着 高速 ○(悩み)右足だけの靴擦れ。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。