ハチノス谷西尾根~長峰山~摩耶山~杣谷道

2022.04.01(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 40
休憩時間
39
距離
11.7 km
のぼり / くだり
957 / 955 m
2 47
34
40
1
25
1 35

活動詳細

すべて見る

前々回に、森林植物園でアケボノアセビを初めて見ました。六甲のどこかに咲いているらしいので、ネットを検索してみました。その結果、長峰山のハチノス谷西尾根と掬星台の全山縦走路脇にアケボノアセビが咲いているらしいと分かりました。そこで、アケボノアセビを探しに長峰山~掬星台に行くことにしました。 いよいよ春ですので、アケボノアセビ以外にもいろんな花が見れそうです。先日の終わさんのレポートにあったアジサイ池のミズバショウと杣谷道のショウジョウバカマも見たいので、ハチノス谷西尾根~長峰山~摩耶山~杣谷道というコースにしました。 今日は、4月にもかかわらず大寒波で、六甲には冷たい風が吹きまくっており、とても寒い一日でした。しかし、山では春が着実に進んでおり、予想外に多くの花が咲いていました。中でも、最も感動的だったのはクロモジでした。満開のクロモジがこんなに華やかだとは想像もしていませんでした。 春ですね~。

六甲山・長峰山・摩耶山 灘丸山公園の赤っぽい花の桜。種類は分からない
灘丸山公園の赤っぽい花の桜。種類は分からない
六甲山・長峰山・摩耶山 灘丸山公園のソメイヨシノが満開!
灘丸山公園のソメイヨシノが満開!
六甲山・長峰山・摩耶山 ヒメリュウキンカ
ヒメリュウキンカ
六甲山・長峰山・摩耶山 杣谷道登山口。これから登ります
杣谷道登山口。これから登ります
六甲山・長峰山・摩耶山 登山口に咲いていたムラサキハナナ(=オオアラセイトウ,ショカッサイ)
登山口に咲いていたムラサキハナナ(=オオアラセイトウ,ショカッサイ)
六甲山・長峰山・摩耶山 ヤマザクラも満開
ヤマザクラも満開
六甲山・長峰山・摩耶山 スミレが出てきた。これはナガバノタチツボスミレ
スミレが出てきた。これはナガバノタチツボスミレ
六甲山・長峰山・摩耶山 いつも通り過ぎる道標。今日はここからハチノス谷西尾根に取付く
いつも通り過ぎる道標。今日はここからハチノス谷西尾根に取付く
六甲山・長峰山・摩耶山 さっそくコバノミツバツツジが満開
さっそくコバノミツバツツジが満開
六甲山・長峰山・摩耶山 モチツツジは咲き始め
モチツツジは咲き始め
六甲山・長峰山・摩耶山 白いアセビ。アケボノアセビは見つかるかな?
白いアセビ。アケボノアセビは見つかるかな?
六甲山・長峰山・摩耶山 ハチノス谷西尾根の至る所に満開のコバノミツバツツジ
ハチノス谷西尾根の至る所に満開のコバノミツバツツジ
六甲山・長峰山・摩耶山 地味だが、ヒサカキも満開
地味だが、ヒサカキも満開
六甲山・長峰山・摩耶山 高度が上がるとコバノミツバツツジは蕾ばかりになってきた
高度が上がるとコバノミツバツツジは蕾ばかりになってきた
六甲山・長峰山・摩耶山 登山道の両側にはコバノミツバツツジが多い。この辺りはまだ硬い蕾
登山道の両側にはコバノミツバツツジが多い。この辺りはまだ硬い蕾
六甲山・長峰山・摩耶山 この高度まで来ると急にクロモジが増えてきた。今、ちょうど咲き始め
この高度まで来ると急にクロモジが増えてきた。今、ちょうど咲き始め
六甲山・長峰山・摩耶山 クロモジはどの木も葉は閉じていたが、この木は全ての葉が開いていた。クロモジらしくないので、カナクギノキかも?
クロモジはどの木も葉は閉じていたが、この木は全ての葉が開いていた。クロモジらしくないので、カナクギノキかも?
六甲山・長峰山・摩耶山 これはナガバモミジイチゴの若葉
これはナガバモミジイチゴの若葉
六甲山・長峰山・摩耶山 登山道の目印になる大岩。この大岩の左で登山道が90度左へ折れる。今日のコースで間違う可能性のあるのはここだけ
登山道の目印になる大岩。この大岩の左で登山道が90度左へ折れる。今日のコースで間違う可能性のあるのはここだけ
六甲山・長峰山・摩耶山 白いアセビ。もっと下の方でアケボノアセビが見つかる筈であったが、結局、見つからず😂
白いアセビ。もっと下の方でアケボノアセビが見つかる筈であったが、結局、見つからず😂
六甲山・長峰山・摩耶山 オオバヤシャブシも増えてきた
オオバヤシャブシも増えてきた
六甲山・長峰山・摩耶山 クロモジも増えてきた
クロモジも増えてきた
六甲山・長峰山・摩耶山 至る所にクロモジ
至る所にクロモジ
六甲山・長峰山・摩耶山 長峰山頂上直前はロープのついた急登
長峰山頂上直前はロープのついた急登
六甲山・長峰山・摩耶山 尾根上の長峰山道に合流(奥から出てきた。長峰山道は道標の手前を左右に走っている)
尾根上の長峰山道に合流(奥から出てきた。長峰山道は道標の手前を左右に走っている)
六甲山・長峰山・摩耶山 長峰山山頂の天狗塚
長峰山山頂の天狗塚
六甲山・長峰山・摩耶山 長峰山道もクロモジが大変多い
長峰山道もクロモジが大変多い
六甲山・長峰山・摩耶山 ヤブツバキも多い
ヤブツバキも多い
六甲山・長峰山・摩耶山 長峰山道の通行注意の標識
長峰山道の通行注意の標識
六甲山・長峰山・摩耶山 大きなクロモジの木が大量に花を咲かせている
大きなクロモジの木が大量に花を咲かせている
六甲山・長峰山・摩耶山 至る所に満開のクロモジ。クロモジがこんなに大量の花を咲かせているのを見るのは初めて!
至る所に満開のクロモジ。クロモジがこんなに大量の花を咲かせているのを見るのは初めて!
六甲山・長峰山・摩耶山 杣谷峠に到着
杣谷峠に到着
六甲山・長峰山・摩耶山 杣谷峠のアセビ。蕚が赤く、花弁がかすかにピンク色になっている。残念ながらアケボノアセビとは言えない
杣谷峠のアセビ。蕚が赤く、花弁がかすかにピンク色になっている。残念ながらアケボノアセビとは言えない
六甲山・長峰山・摩耶山 アゴニー坂を登るのはしんどいので、今日はドライブウェイで摩耶山に向かう。ドライブウェイの周りにはオオバヤシャブシが非常に多い
アゴニー坂を登るのはしんどいので、今日はドライブウェイで摩耶山に向かう。ドライブウェイの周りにはオオバヤシャブシが非常に多い
六甲山・長峰山・摩耶山 キブシもたくさん花を付けている
キブシもたくさん花を付けている
六甲山・長峰山・摩耶山 天上寺のミツマタ。天上寺の庭園は手入れが良いので、直径6cmぐらいの大きな花になっている
天上寺のミツマタ。天上寺の庭園は手入れが良いので、直径6cmぐらいの大きな花になっている
六甲山・長峰山・摩耶山 ドライブウェイ沿いのミツマタ。花の径が3-4cmしかない
ドライブウェイ沿いのミツマタ。花の径が3-4cmしかない
六甲山・長峰山・摩耶山 掬星台直前の全山縦走路脇に一本だけアケボノアセビが咲いていた。ひそかに咲いているので、知らないと気付かないかも?
掬星台直前の全山縦走路脇に一本だけアケボノアセビが咲いていた。ひそかに咲いているので、知らないと気付かないかも?
六甲山・長峰山・摩耶山 摩耶自然観察園のミズバショウ。今日は2株が咲いていた
摩耶自然観察園のミズバショウ。今日は2株が咲いていた
六甲山・長峰山・摩耶山 摩耶山山頂(32回目)
摩耶山山頂(32回目)
六甲山・長峰山・摩耶山 掬星台の八重の梅が満開
掬星台の八重の梅が満開
六甲山・長峰山・摩耶山 これはイヌシデかな?
これはイヌシデかな?
六甲山・長峰山・摩耶山 杣谷道で下山する。登山道脇にタチツボスミレを発見
杣谷道で下山する。登山道脇にタチツボスミレを発見
六甲山・長峰山・摩耶山 いつものモニュメント
いつものモニュメント
六甲山・長峰山・摩耶山 杣谷大滝のすぐ横にコチョウショウジョウバカマ(=シロバナショウジョウバカマ)が5株咲いていた。終わさんのレポートがなければ見逃しそう。終わさんの花レポートに感謝!
杣谷大滝のすぐ横にコチョウショウジョウバカマ(=シロバナショウジョウバカマ)が5株咲いていた。終わさんのレポートがなければ見逃しそう。終わさんの花レポートに感謝!
六甲山・長峰山・摩耶山 ナガバノタチツボスミレがあちこちで咲き始め
ナガバノタチツボスミレがあちこちで咲き始め
六甲山・長峰山・摩耶山 杣谷道登山口のクサイチゴ。朝は少ししか咲いていなかったが、山から下りてくるとたくさん咲いていた
杣谷道登山口のクサイチゴ。朝は少ししか咲いていなかったが、山から下りてくるとたくさん咲いていた
六甲山・長峰山・摩耶山 美野丘小学校の桜。大量の花を付け、きれいに満開😄
美野丘小学校の桜。大量の花を付け、きれいに満開😄

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。