豊橋歩道春散歩とひな祭りの二川宿

2022.03.13(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 1
休憩時間
1 時間 16
距離
10.7 km
のぼり / くだり
501 / 524 m
6
59
56
1
13

活動詳細

すべて見る

 急に春めいてきた先週末。葦毛湿原のショウジョウバカマはどうかなと思い、見に行って来ました。せっかくなので、二川宿まで足を伸ばして、ひな祭り最終日の本陣資料館と商家駒屋さんのカフェにも寄ってきました。

坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 本日は二川宿まで縦走するので、岩崎・葦毛湿原バス停🚏からスタート。葦毛湿原へはわかりやすい看板あり。
本日は二川宿まで縦走するので、岩崎・葦毛湿原バス停🚏からスタート。葦毛湿原へはわかりやすい看板あり。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 田んぼの中の道をのんびり歩きます。
田んぼの中の道をのんびり歩きます。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 !?葦毛湿原駐車場🅿に、今までに見たことがないほどたくさんの車が停まっていました。
!?葦毛湿原駐車場🅿に、今までに見たことがないほどたくさんの車が停まっていました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 駐車場🅿下の道端には、既に春が来ていました。たんぽぽ、ホトケノザ、オオイヌノフグリの色合いが綺麗✨
駐車場🅿下の道端には、既に春が来ていました。たんぽぽ、ホトケノザ、オオイヌノフグリの色合いが綺麗✨
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 見上げると、1本だけ満開の桜の木がありました。
見上げると、1本だけ満開の桜の木がありました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 葦毛湿原到着。春の花にはまだ早いのか、一見冬場の枯れ草の海と変わらない…
葦毛湿原到着。春の花にはまだ早いのか、一見冬場の枯れ草の海と変わらない…
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 一番山側の木道で、咲き始めの小さなショウジョウバカマを見つけました!
一番山側の木道で、咲き始めの小さなショウジョウバカマを見つけました!
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 こちらはピンクのつぼみ。
こちらはピンクのつぼみ。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 セリかな?花が咲いていました。
セリかな?花が咲いていました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 一息峠への登山道は新たに整備されたようで、新しい橋や水路ができていました。ありがたいことです。😆
一息峠への登山道は新たに整備されたようで、新しい橋や水路ができていました。ありがたいことです。😆
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 こちらも枯れ草の刈払いがされて、順調に生育中。
こちらも枯れ草の刈払いがされて、順調に生育中。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 稜線への道も稜線の道も、ヤブツバキが花盛りでした。
稜線への道も稜線の道も、ヤブツバキが花盛りでした。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 本日はまず座談山に登ります。展望が開けてきました。
本日はまず座談山に登ります。展望が開けてきました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 座談山山頂到着!浜名湖は見えましたが、霞んでいました。
座談山山頂到着!浜名湖は見えましたが、霞んでいました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ほんとの山頂に立ち寄り。
ほんとの山頂に立ち寄り。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 遠州灘方面。やっぱり霞んでいる…😥
遠州灘方面。やっぱり霞んでいる…😥
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 こころなしか、以前よりもベンチが増えたような…。いいことです。
こころなしか、以前よりもベンチが増えたような…。いいことです。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 雲谷山への登り。ふと見ると、カタクリの葉っぱが出ていました。
雲谷山への登り。ふと見ると、カタクリの葉っぱが出ていました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 雲谷山山頂のカタクリ自生地にも、葉っぱが生育中。あと半月くらいでしょうか…?楽しみです。
雲谷山山頂のカタクリ自生地にも、葉っぱが生育中。あと半月くらいでしょうか…?楽しみです。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここにもベンチが増えていました。
ここにもベンチが増えていました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 本当にヤブツバキ一強…😅
本当にヤブツバキ一強…😅
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ところどころ伐採作業があったようで、展望が開けていました。
ところどころ伐採作業があったようで、展望が開けていました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 豊橋市方面もばっちり
豊橋市方面もばっちり
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 いつもの葦毛湿原への分岐にも、ベンチがてきていました。
いつもの葦毛湿原への分岐にも、ベンチがてきていました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここからも葦毛湿原へ下れます。
ここからも葦毛湿原へ下れます。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 秘密基地のようなベンチ付きの展望スペースがいくつかありました。
秘密基地のようなベンチ付きの展望スペースがいくつかありました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 前に来たときよりも案内板が親切になっていました。いいことです。
前に来たときよりも案内板が親切になっていました。いいことです。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 松明峠(東山)到着。
松明峠(東山)到着。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 松明峠から来た方面を振り返りました。
松明峠から来た方面を振り返りました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 風と日差しが心地よく、人も少なく、広々とした山頂広場はのんびりするのに恰好の場所でした。
風と日差しが心地よく、人も少なく、広々とした山頂広場はのんびりするのに恰好の場所でした。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 町へと下山し、山歩きから二川宿散策へ。
町へと下山し、山歩きから二川宿散策へ。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 お土産処候補その1
お土産処候補その1
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 お土産処候補その2
お土産処候補その2
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 お腹が減ったので、商家駒屋さんのカフェでお昼ごはんです。
お腹が減ったので、商家駒屋さんのカフェでお昼ごはんです。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここもひな祭り開催中。見学無料🆓です。
ここもひな祭り開催中。見学無料🆓です。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 カフェは敷地の一番奥まったところにありました。
カフェは敷地の一番奥まったところにありました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ランチは日替わり770円かうどん500円の2択。プラス110円で飲み物を付けられます。ケーキセットもありました。
ランチは日替わり770円かうどん500円の2択。プラス110円で飲み物を付けられます。ケーキセットもありました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 本日の日替わりランチは、初恋レモンのしらす丼&ブロッコリーと竹輪の天ぷらでした。
本日の日替わりランチは、初恋レモンのしらす丼&ブロッコリーと竹輪の天ぷらでした。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 駒屋さん近くのこちらも和食ごはんが食べられるようです。
駒屋さん近くのこちらも和食ごはんが食べられるようです。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 一里塚跡までで二川駅方面へと戻ることにしました。
一里塚跡までで二川駅方面へと戻ることにしました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 宿場町内ではあちこちでつるし雛飾りを見ました。
宿場町内ではあちこちでつるし雛飾りを見ました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 本陣資料館にも立ち寄りました。
本陣資料館にも立ち寄りました。
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 御殿付きの雛飾りもズラ〜リ✨
御殿付きの雛飾りもズラ〜リ✨
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 右も左も正面も、雛飾り回廊
右も左も正面も、雛飾り回廊
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 圧巻以外の言葉が思い浮かびませんでした…
圧巻以外の言葉が思い浮かびませんでした…

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。