来週の活動の為の下見

2017.12.23(土) 日帰り

活動詳細

すべて見る

難所ヶ滝の氷結の様子。毎年気になります🎵福岡近郊で登山口から2.5キロ歩けば、雪山の様な別世界を味わえる。しかも、つらら、ツララ、氷柱がおまけで付いて来るのだから楽しさ倍増(⌒0⌒)/~~ 毎年行ってるけど、寒波襲来の状況でお休みの週末と合い最高のつらら久しくみてない(^_^;) 来週、ヤマップ宝満山イベントに参加させて頂きます。 それの下見とリハビリ中の自身の体力チェックも兼ねて歩いてみましたです。 このシチュエーションであちこち寄り道しながら歩き15時宝満山。ヤマップ集合時間帯(12/29(金) 11:00〜14:00ごろ)間に合わないじゃないの。皆さん下山されてる時間に・・・・会えなくて残念になりそうな?

宝満山・三郡山・若杉山 昭和の森からスタート^e^/
昭和の森からスタート^e^/
宝満山・三郡山・若杉山 間違いなく右へ
間違いなく右へ
宝満山・三郡山・若杉山 ケルンが多いとこ抜けて
ケルンが多いとこ抜けて
宝満山・三郡山・若杉山 いつもの分岐・・・・右渡るとウサギ道へ・・・・左の三郡山方面へ
いつもの分岐・・・・右渡るとウサギ道へ・・・・左の三郡山方面へ
宝満山・三郡山・若杉山 小つららの場所・・・・完全に期待薄
小つららの場所・・・・完全に期待薄
宝満山・三郡山・若杉山 難所ケ滝案内表示  通称:難所ヶ滝
難所ケ滝案内表示 通称:難所ヶ滝
宝満山・三郡山・若杉山 十分に溶けてる温度・・・・残念①
十分に溶けてる温度・・・・残念①
宝満山・三郡山・若杉山 ちょっと寄り道①
ちょっと寄り道①
宝満山・三郡山・若杉山 難所ヶ滝(本物)
難所ヶ滝(本物)
宝満山・三郡山・若杉山 持ってきたアイゼンが黒い袋(6本爪)
持ってきたアイゼンが黒い袋(6本爪)
宝満山・三郡山・若杉山 こんな感じ・・・・この気温では昼に溶けてしまいます
こんな感じ・・・・この気温では昼に溶けてしまいます
宝満山・三郡山・若杉山 オンザロック①
オンザロック①
宝満山・三郡山・若杉山 実が沢山付いてた
実が沢山付いてた
宝満山・三郡山・若杉山 昨年、雪の上で寝そべった縦走路
昨年、雪の上で寝そべった縦走路
宝満山・三郡山・若杉山 航空レーダードーム・・・・右の丘が山頂
航空レーダードーム・・・・右の丘が山頂
宝満山・三郡山・若杉山 たくさんの方食事中でくつろいでます^e^/
たくさんの方食事中でくつろいでます^e^/
宝満山・三郡山・若杉山 ガスってきて視界は良くない。残念②
ガスってきて視界は良くない。残念②
宝満山・三郡山・若杉山 記念撮影
記念撮影
宝満山・三郡山・若杉山 ちょっと寄り道②
ちょっと寄り道②
宝満山・三郡山・若杉山 水分補給・・・・夏場は大変助かります。雪があると凍結するでしょうね
水分補給・・・・夏場は大変助かります。雪があると凍結するでしょうね
宝満山・三郡山・若杉山 ちょっと寄り道③ 頭巾山(赤頭巾ちゃんとは関係ない)ときんやま
ちょっと寄り道③ 頭巾山(赤頭巾ちゃんとは関係ない)ときんやま
宝満山・三郡山・若杉山 寒波襲来の時にチャンスがあればまた来よう
寒波襲来の時にチャンスがあればまた来よう
宝満山・三郡山・若杉山 縦走路の途中でお昼に
縦走路の途中でお昼に
宝満山・三郡山・若杉山 山頂付近のベンチ等は団体様が居て・・・・シングルはこんな所でヘッジした方が良さそう
山頂付近のベンチ等は団体様が居て・・・・シングルはこんな所でヘッジした方が良さそう
宝満山・三郡山・若杉山 頂きます。美味しい^e^/
頂きます。美味しい^e^/
宝満山・三郡山・若杉山 アフターコーヒー・・・・この場所は、以前標識に「長崎鼻」とあった。今は宝満まで800mの表示
アフターコーヒー・・・・この場所は、以前標識に「長崎鼻」とあった。今は宝満まで800mの表示
宝満山・三郡山・若杉山 通過して
通過して
宝満山・三郡山・若杉山 キャンプ場着・・・・団体さんが居ました。三郡まで寄り道し、遅くなりました①
キャンプ場着・・・・団体さんが居ました。三郡まで寄り道し、遅くなりました①
宝満山・三郡山・若杉山 ここが集合場所ね・・・・この時間ではヤマップイベント終わってる。残念③
ここが集合場所ね・・・・この時間ではヤマップイベント終わってる。残念③
宝満山・三郡山・若杉山 中を拝見
中を拝見
宝満山・三郡山・若杉山 更衣のカーテンまでも
更衣のカーテンまでも
宝満山・三郡山・若杉山 バイオトイレ有り
バイオトイレ有り
宝満山・三郡山・若杉山 オンザロック②
オンザロック②
宝満山・三郡山・若杉山 カキ~ン一刀両断
カキ~ン一刀両断
宝満山・三郡山・若杉山 稚児落としの岩を巻いて
稚児落としの岩を巻いて
宝満山・三郡山・若杉山 到着です^e^/
到着です^e^/
宝満山・三郡山・若杉山 ヘリコプターが旋廻してた??・・・・面白い雲
ヘリコプターが旋廻してた??・・・・面白い雲
宝満山・三郡山・若杉山 記念撮影
記念撮影
宝満山・三郡山・若杉山 岩には必ず誰かが座ってる
岩には必ず誰かが座ってる
宝満山・三郡山・若杉山 山頂標識・・・・良く見るアルミ板仕様
山頂標識・・・・良く見るアルミ板仕様
宝満山・三郡山・若杉山 上宮の注連縄掛け換え・・・・しめ縄の素材が違う(藁ではない)
上宮の注連縄掛け換え・・・・しめ縄の素材が違う(藁ではない)
宝満山・三郡山・若杉山 化学繊維のロープ&白いプラスチック
化学繊維のロープ&白いプラスチック
宝満山・三郡山・若杉山 入れ替わりで次々と山頂へ登山者
入れ替わりで次々と山頂へ登山者
宝満山・三郡山・若杉山 さて、15時下山開始しなければとシンデレラ状態・・・・昭和の森へ
さて、15時下山開始しなければとシンデレラ状態・・・・昭和の森へ
宝満山・三郡山・若杉山 うさぎ道を通り沢を渡ると河原谷コース
うさぎ道を通り沢を渡ると河原谷コース
宝満山・三郡山・若杉山 すみません。遅くなりました②
すみません。遅くなりました②
宝満山・三郡山・若杉山 リハビリ兼ねて「下見」してきました。アイゼン付けなければご利益がない難所ヶ滝の氷結だね
リハビリ兼ねて「下見」してきました。アイゼン付けなければご利益がない難所ヶ滝の氷結だね

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。