チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 11
休憩時間
31
距離
9.9 km
のぼり / くだり
766 / 761 m

活動詳細

すべて見る

突発的に、夕方まで時間が空いた。。。天気もいいので、時間内に行ける場所を探して、犬鳴山にきめました。 紀見峠から、犬鳴まで縦走してみたいので、下見ついで。。。 犬鳴の駐車場のおばちゃんも、「カフェ 空」のおばちゃんも、親切なおばちゃんでした。  また、いくでww

槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 紅葉を見上げながら歩いていたので、手袋を落としたのに気付かず。
紅葉を見上げながら歩いていたので、手袋を落としたのに気付かず。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 一旦来た道を戻る。。。駐車場に落ちていた。
この辺りで既に疲れてしまった。
一旦来た道を戻る。。。駐車場に落ちていた。 この辺りで既に疲れてしまった。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 気を取り直して、登山道へ
気を取り直して、登山道へ
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 近畿自然歩道に沿って登ります。
近畿自然歩道に沿って登ります。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 高城山経由で。。。
高城山経由で。。。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 高城山登山道入り口
高城山登山道入り口
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 沢に車が落ちていた。 災害か、不法投棄かわかりませんが、分岐の目印になってる
沢に車が落ちていた。 災害か、不法投棄かわかりませんが、分岐の目印になってる
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 布引の滝。 犬鳴7滝の5番目?後2つあるのか確認できず
布引の滝。 犬鳴7滝の5番目?後2つあるのか確認できず
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 高城山頂き付近。。唯一の展望場所
高城山頂き付近。。唯一の展望場所
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 実が沢山なってました。
実が沢山なってました。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 高城山。。。 探したが、これだけでした。
高城山。。。 探したが、これだけでした。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 林道に出たり入ったりを繰り返す。
林道に出たり入ったりを繰り返す。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 五本松。。。 直売所前。 登山者は自分とアメリカ人の2人だけ。。。
話はなんとなく分かるが、片言しかしゃべれません。20ッ分ほど一緒にいましたww
五本松。。。 直売所前。 登山者は自分とアメリカ人の2人だけ。。。 話はなんとなく分かるが、片言しかしゃべれません。20ッ分ほど一緒にいましたww
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 干し柿と紅葉。。。写真を撮ってあげて、外人さんは二階のおでんコーナーへ。
自分は、夕方予定があるので、早めの下山。。。
干し柿と紅葉。。。写真を撮ってあげて、外人さんは二階のおでんコーナーへ。 自分は、夕方予定があるので、早めの下山。。。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 石の道。濡れていると、滑ります。
当たり前ですね。
石の道。濡れていると、滑ります。 当たり前ですね。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 林道に出てひたすら歩く。。
川沿いなので、気がまぎれます。
林道に出てひたすら歩く。。 川沿いなので、気がまぎれます。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 ここは、あまり通りたくないなぁ。 って思っているときにトンネル中で、車が突っ込んできたのにビビる。
ここは、あまり通りたくないなぁ。 って思っているときにトンネル中で、車が突っ込んできたのにビビる。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 高城山分岐
高城山分岐
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 「犬鳴テンプルは、ビューティふぉー」
って山頂であった外人さんが言っていましたが。。綺麗でした。
「犬鳴テンプルは、ビューティふぉー」 って山頂であった外人さんが言っていましたが。。綺麗でした。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 朝から、何も食べてなかったので、「カフェ 空」でくう
朝から、何も食べてなかったので、「カフェ 空」でくう
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 犬鳴地鶏唐揚げ定食950円也。
おいしゅうございました。
犬鳴地鶏唐揚げ定食950円也。 おいしゅうございました。
槇尾山(槙尾山)・和泉葛城山・神於山 みなみ亭で温泉wwって思ったのですが、お腹いっぱいで止めた。
次回に、お預けです。
みなみ亭で温泉wwって思ったのですが、お腹いっぱいで止めた。 次回に、お預けです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。