ゆゆ式2期祈願百名山登山89座目 甲斐駒ヶ岳

2021.10.14(木) 日帰り

活動データ

タイム

06:52

距離

10.1km

のぼり

1343m

くだり

1292m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 52
休憩時間
56
距離
10.1 km
のぼり / くだり
1343 / 1292 m
51
14
40
24
21
13
23
50

活動詳細

すべて見る

緊急事態宣言の解除に伴い、北沢峠へバスで入山出来るように。 すかさず、休日をやり繰りして晴天の平日に北沢峠へ突貫。 久々のテン泊で百名山2座の登頂を目指します! 駐車場は平日ということもあり、第一駐車場が埋まる程度で第二駐車場はスカスカ。 平日のバスは始発が8:05分。北沢峠へは9時頃到着。 その後、テン場まで5分ほど歩いて手続きと設営を終えた頃には10時過ぎ。 日の入りが早くなっているので、急いで甲斐駒ヶ岳へ出発。 行きは仙水峠経由で甲斐駒ヶ岳へ。 帰りは途中でザックをデポしつつ空身で摩利支天を往復、 双児山ルートで北沢峠へ周回。何とか日没前に下山できました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。