ガスガスの三峰山

2021.09.19(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 59
休憩時間
49
距離
8.0 km
のぼり / くだり
718 / 713 m
12
6
1
5
59

活動詳細

すべて見る

3年ぶりの秋の三峰山。 てんくら情報で昨日までは良い感じだったのに、今朝起きて確認したら今ひとつ。 御杖方面に向かう車中、霧雨が降り出したけど駐車場手前になったらパッタリ止んでくれました👍 からりとした秋の三峰山を楽しみにしてたけど、ガスガスの蒸し蒸しのひんやりした山歩きになりました。 避難小屋から山頂〜八丁平は蒸し蒸しでウェアが湿っててめっちゃくちゃ寒かった😆💦 ゆりわれ方面のヤマハハコは今年もお見送り🙌 仕舞い込んでたミラーレス📸の絞りとシャッタースピード設定撮影練習したかったけど、初心者には曇天での撮影は難しかったな〜。 殆どいつも通りiPhoneで📱 あいにくの天気だったけど、昨日の台風〜の雨量で不動滝がものすごい勢いで流れ落ちてて綺麗でした✨

三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 『登山者の方へ
不動滝ルートのトイレは使用できません
旅行村のトイレをご利用下さい』とあります
旅行村は登山口を過ぎた先のキャンプスペースに。一旦車で向かって、🚻の後登山者専用駐車場に止めて出発します。
『登山者の方へ 不動滝ルートのトイレは使用できません 旅行村のトイレをご利用下さい』とあります 旅行村は登山口を過ぎた先のキャンプスペースに。一旦車で向かって、🚻の後登山者専用駐車場に止めて出発します。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 登山口よりも手前の方。
以前の無料駐車場よりも離れたところに、登山者専用の無料駐車場が。。いつから?
登山口よりも手前の方。 以前の無料駐車場よりも離れたところに、登山者専用の無料駐車場が。。いつから?
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 旅行村利用者様専用の駐車場を通り過ぎて。
少なくとも3年前までは、ここに無料駐車出来ていました。
旅行村利用者様専用の駐車場を通り過ぎて。 少なくとも3年前までは、ここに無料駐車出来ていました。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 駐車場から4、5分歩いて登山口へ。登山ポスト📮ここにあります。
駐車場から4、5分歩いて登山口へ。登山ポスト📮ここにあります。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 マツカゼソウ、あちこちで咲いてます。
マツカゼソウ、あちこちで咲いてます。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 オタカラコウ
オタカラコウ
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 2〜30分林道歩いて、奥の不動滝ルートへ向かいます。
2〜30分林道歩いて、奥の不動滝ルートへ向かいます。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ミラーレス手持ち撮影で、小滝のスローシャッター撮影
ミラーレス手持ち撮影で、小滝のスローシャッター撮影
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 不動堂の裏手に不動滝があります。不動堂、綺麗になってる!
不動堂の裏手に不動滝があります。不動堂、綺麗になってる!
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 不動の滝。ミニ三脚を使って、ミラーレスカメラでスローシャッター撮影
不動の滝。ミニ三脚を使って、ミラーレスカメラでスローシャッター撮影
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 昨日の雨で水量たっぷり。コレはiPhone
昨日の雨で水量たっぷり。コレはiPhone
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 滝の上部まで登る事ができます。コレもiPhone
滝の上部まで登る事ができます。コレもiPhone
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 アキチョウジ
アキチョウジ
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 涼しいけど、湿度でサウナ🧖‍♀️状態。汗が止まらない💦💦
涼しいけど、湿度でサウナ🧖‍♀️状態。汗が止まらない💦💦
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 まだまだ登ります
まだまだ登ります
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 霧が。通りで湿度凄い筈です。
霧が。通りで湿度凄い筈です。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 避難小屋🛖到着
避難小屋🛖到着
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ママコナ、やっぱり可愛い。
ママコナ、やっぱり可愛い。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 中にも入れます。
中にも入れます。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ヤマジノホトトギス
ヤマジノホトトギス
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 冬は霧氷ロードになる、シロヤシオのアーチをくぐって。
冬は霧氷ロードになる、シロヤシオのアーチをくぐって。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 シロヤシオ少し紅葉しかけてました。
シロヤシオ少し紅葉しかけてました。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 山頂も勿論ガスガスで展望無し。
山頂も勿論ガスガスで展望無し。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 八丁平も何も見えん
八丁平も何も見えん
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 3年前の台風で根こそぎ倒れた、シンボルツリー
3年前の台風で根こそぎ倒れた、シンボルツリー
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 枯れたシンボルツリーの根っこの下から新しい生命が🌱
枯れたシンボルツリーの根っこの下から新しい生命が🌱
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 トリカブトの花
トリカブトの花
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 お湯も沸かして、しじみ味噌汁とコーヒーも☕️
温まる〜
お湯も沸かして、しじみ味噌汁とコーヒーも☕️ 温まる〜
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 風裏を探して、やっとランチタイム。おにぎりとお味噌汁の後は…
焼き菓子も食べて、カロリー摂取します。
風裏を探して、やっとランチタイム。おにぎりとお味噌汁の後は… 焼き菓子も食べて、カロリー摂取します。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ゆりわれ方面に少し下って、、
と思ってたけど、想像してたよりも寒いので😵このまま下山します。
ゆりわれ方面に少し下って、、 と思ってたけど、想像してたよりも寒いので😵このまま下山します。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ガスガスで湿しめ。
ガスガスで湿しめ。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 登尾ルートで下山
登尾ルートで下山
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 イガ栗🌰
イガ栗🌰
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 だいぶ下りて。
遠くに、収穫間近の畑が見えます。金色の稲穂が綺麗✨
だいぶ下りて。 遠くに、収穫間近の畑が見えます。金色の稲穂が綺麗✨
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 赤?オレンジ?の屋根の三畝山展望台を通り過ぎて、、
赤?オレンジ?の屋根の三畝山展望台を通り過ぎて、、
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 階段を降って。
階段を降って。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ゲンノショウコの花。
濃いピンクも可愛いけど白っぽい方が好きだな
ゲンノショウコの花。 濃いピンクも可愛いけど白っぽい方が好きだな
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 道路をまたぐと、立派な小屋があります。小屋の脇には流しっぱなしの水道あり。
向かって左手が休憩スペース。
右手がトイレで男女別々で綺麗め(汲み取り)です
道路をまたぐと、立派な小屋があります。小屋の脇には流しっぱなしの水道あり。 向かって左手が休憩スペース。 右手がトイレで男女別々で綺麗め(汲み取り)です
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 橋を渡り、行きも通った林道へ。
橋を渡り、行きも通った林道へ。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 シロバナ ハガクレツリフネソウ
シロバナ ハガクレツリフネソウ
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 めっちゃ晴れてるけど☀️、、
山頂の方はまだガスってたよ。
めっちゃ晴れてるけど☀️、、 山頂の方はまだガスってたよ。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ノコンギク
ノコンギク
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 登山口の橋を越えて。
登山口の橋を越えて。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 登山者専用の駐車場に戻ってきました
登山者専用の駐車場に戻ってきました
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 駐車場は満車状態💦
早朝は肌寒いくらいだったのに、蒸し暑い。
駐車場は満車状態💦 早朝は肌寒いくらいだったのに、蒸し暑い。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。