2021 焼岳(北峰)上高地~北峰~中の湯バス停

2021.08.02(月) 日帰り

活動詳細

すべて見る

夜行バスを使って、焼岳に登ってきました。 8/1の上高地行きの夜行バス23時10分が、当日申し込みできたので、上高地から穂高橋・田代橋そばの、焼岳登山口から焼岳小屋経由で、焼岳(北峰)へ。 帰りのバスが16時30分上高地BTのため、ピストンで上高地に戻る予定でしたが、ザレ場がきつかったので、中の湯ルートで下山しました。 梯子とかは、真下が崖になっていなくて、高度感はあまりなく、怖くはないです。ただ、一枚岩は、下りだと難ありか。(※クマザサの登りのところで、下山者からクマを見たと教えていただいた。) 北峰の頂上は、広いので長く休憩ができます。皆さん、コンロで昼食をいただいていました。 中の湯ルートの登山口は、無料駐車場の傍でした。下山したら、まっすぐ車が止めてあるところを強引に降りてください。ここを下ると中の湯温泉の車庫の裏に着きます。そのまま、道路を下ってください。ここが安房峠で、カーブの数値が1になるまで、下ってください。路線バスの道路を左に進み、釜トンネルの入り口に中の湯のバス停留所があります。 上高地温泉ホテルの日帰り入浴するため、帝国ホテル前で下車し、田代橋を渡り温泉で疲れをとって、帰路につきました。ちなみに、入浴時間の最終は15時30分です。

槍ヶ岳・穂高岳・上高地 5時10分に到着しました。
5時10分に到着しました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 河童橋はガスってました。河童橋を渡り右岸を進みます。
河童橋はガスってました。河童橋を渡り右岸を進みます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 神社の鳥居。
神社の鳥居。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 鳥居のすぐ近くに、西穂登山口。
鳥居のすぐ近くに、西穂登山口。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 西穂登山口を過ぎると、右にアスファルトの道路がありますが、無視して、まっすぐ梓川沿いを進むとこのゲートがあります。
西穂登山口を過ぎると、右にアスファルトの道路がありますが、無視して、まっすぐ梓川沿いを進むとこのゲートがあります。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 焼岳登山口。いよいよここから登山開始です。
焼岳登山口。いよいよここから登山開始です。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 ずっとこのような道が続きます。
ずっとこのような道が続きます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 展望がやっと開けます。
展望がやっと開けます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 最初の梯子。高度感はないので、怖くないです。
最初の梯子。高度感はないので、怖くないです。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 写真よりたいしたことないです。
写真よりたいしたことないです。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 その上にもあります。
その上にもあります。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 こんな感じが続きます。
こんな感じが続きます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 このあたりから、ようやく草花を見ることができます。
このあたりから、ようやく草花を見ることができます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 こんなところを進みます。
こんなところを進みます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 上の方はガスってます。
上の方はガスってます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 いたるところで、草?刈りをしていただいてます。
いたるところで、草?刈りをしていただいてます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 2連梯子。下は普通の道なので、高度感はないです。
2連梯子。下は普通の道なので、高度感はないです。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 手を持つ上の方まで、梯子があるので、考えて建ててあります。
手を持つ上の方まで、梯子があるので、考えて建ててあります。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 この1枚岩の方が、難だと思います。(下りは)
この1枚岩の方が、難だと思います。(下りは)
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 クマ笹の中を上に進みます。上の右の方が、焼岳小屋へ。クマ笹で、悩んだら右へ。
クマ笹の中を上に進みます。上の右の方が、焼岳小屋へ。クマ笹で、悩んだら右へ。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 焼岳小屋。購入物は、料金箱へ入れて下さいと言われました。食べるものはないので、注意して下さい。
焼岳小屋。購入物は、料金箱へ入れて下さいと言われました。食べるものはないので、注意して下さい。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 焼岳小屋のすぐそばにあります。
焼岳小屋のすぐそばにあります。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 変なキノコ。
変なキノコ。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 峠沢を過ぎると登りのクマザサ。下山者から、さっきここでクマを見たので、気を付けて登ってと言われた。
峠沢を過ぎると登りのクマザサ。下山者から、さっきここでクマを見たので、気を付けて登ってと言われた。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 このザレ場が、一番きつかった。
このザレ場が、一番きつかった。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 丸の左が中の湯からの登りの合流。
丸の左が中の湯からの登りの合流。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 右上のルートが北峰へ。ここを上がると頂上です。
右上のルートが北峰へ。ここを上がると頂上です。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 よく見る一枚壁。
よく見る一枚壁。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 中の湯の下りは、こんな道がつづきます。
中の湯の下りは、こんな道がつづきます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 中の湯の下り。
中の湯の下り。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 中の湯の登山口。無料駐車場におりました。
中の湯の登山口。無料駐車場におりました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 登山口から道路をまっすぐ横切ると、この車が止まっているところに、道があります。ここを下ると中の湯ホテル?に着きます。
登山口から道路をまっすぐ横切ると、この車が止まっているところに、道があります。ここを下ると中の湯ホテル?に着きます。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 安房峠を下る。約50分。ト伝の湯のところの橋を渡ると、路線バスの道路にでるので、左に釜トンネル。
安房峠を下る。約50分。ト伝の湯のところの橋を渡ると、路線バスの道路にでるので、左に釜トンネル。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 釜トンネルの入り口左に、上高地行きのバス停。ここまで30分ぐらい歩きました。
釜トンネルの入り口左に、上高地行きのバス停。ここまで30分ぐらい歩きました。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 釜トンネル入り口。
釜トンネル入り口。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 帝国ホテルの玄関を左に進むと、裏にでて、田代橋への道にでます。写真は裏側です。
帝国ホテルの玄関を左に進むと、裏にでて、田代橋への道にでます。写真は裏側です。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 上高地温泉ホテル。昨年は唯一日帰り入浴やってました。今年も他は制限かけており、ここは混んでました。ホテルの右側が入浴受付。
上高地温泉ホテル。昨年は唯一日帰り入浴やってました。今年も他は制限かけており、ここは混んでました。ホテルの右側が入浴受付。
槍ヶ岳・穂高岳・上高地 河童橋に戻る。
河童橋に戻る。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。