二上山でキヌガサタケ・屯鶴峯で洞窟探し【ダイトレ】

2021.07.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 27
休憩時間
23
距離
18.2 km
のぼり / くだり
1396 / 1397 m

活動詳細

すべて見る

★きょうのめあて★ ①キヌガサタケに出会う ②洞窟を探す ③ダイトレの未踏区間を踏破する ダイヤモンドトレールの未踏区間は二上山周辺のみとなりましたが、家から遠いこともあり「いつか気が向いたら行こうかな~」くらいに思っていました。 ところが、つい先日 ・二上山には「きのこの女王」と呼ばれるキヌガサタケが生える。珍しい上、季節限定 ・屯鶴峯(どんづるぼう)には洞窟がある ということを知り、イッキに行きたい候補No.1に! わくわくしすぎて今日は4時に目が覚めました😂 それではどうぞ。

金剛山・二上山・大和葛城山 「葛城市ゆうあいステーション」付近から出発。
「葛城市ゆうあいステーション」付近から出発。
金剛山・二上山・大和葛城山 見守りありがとうございます🙇‍♂️
見守りありがとうございます🙇‍♂️
金剛山・二上山・大和葛城山 梅雨なので水量が多い。
登山道も水が流れているけど、ぬかるんでいる箇所は少なくて歩きやすかった。
梅雨なので水量が多い。 登山道も水が流れているけど、ぬかるんでいる箇所は少なくて歩きやすかった。
金剛山・二上山・大和葛城山 岩屋峠。ここまで上り、ここからも上り。
岩屋峠。ここまで上り、ここからも上り。
金剛山・二上山・大和葛城山 丸太の階段で、着実に高度を稼ぐ。
丸太の階段で、着実に高度を稼ぐ。
金剛山・二上山・大和葛城山 二上山(雌岳)の山頂。結構広い。
二上山(雌岳)の山頂。結構広い。
金剛山・二上山・大和葛城山 雲の上を歩いていけそう。
雲の上を歩いていけそう。
金剛山・二上山・大和葛城山 二上山は双耳峰。
雌岳から下った後、今度は雄岳を目指します。
二上山は双耳峰。 雌岳から下った後、今度は雄岳を目指します。
金剛山・二上山・大和葛城山 二上山(雄岳)の山頂付近。行場があった。
二上山(雄岳)の山頂付近。行場があった。
金剛山・二上山・大和葛城山 下りは駆ける。
水しぶきで脚が濡れても気にしない。
下りは駆ける。 水しぶきで脚が濡れても気にしない。
金剛山・二上山・大和葛城山 顔を洗ったら冷たくて気持ちよかった。
顔を洗ったら冷たくて気持ちよかった。
金剛山・二上山・大和葛城山 川と競走🏃
川と競走🏃
金剛山・二上山・大和葛城山 国道165号線の陸橋から📸
ここから屯鶴峯入口まで舗装路を走る。
国道165号線の陸橋から📸 ここから屯鶴峯入口まで舗装路を走る。
金剛山・二上山・大和葛城山 さっきの陸橋から2.5kmほど走り、屯鶴峯の入口に着いた。
ここから100mほど西に無料の駐車場があった。
さっきの陸橋から2.5kmほど走り、屯鶴峯の入口に着いた。 ここから100mほど西に無料の駐車場があった。
金剛山・二上山・大和葛城山 凝灰岩でできた奇勝。遠くから見ると鶴が屯(たむろ)するように見える。県指定天然記念物。
(「なら旅ネット」より)
凝灰岩でできた奇勝。遠くから見ると鶴が屯(たむろ)するように見える。県指定天然記念物。 (「なら旅ネット」より)
金剛山・二上山・大和葛城山 ひき岩群の色違いみたいな。
ひき岩群の色違いみたいな。
金剛山・二上山・大和葛城山 洞窟を探す🔎
下調べはしていたものの、地形図に載っていない道なので、写真のような道しるべがとてもありがたかった。
笹藪に突っ込んでビショビショになるのは、もはやお約束。
洞窟を探す🔎 下調べはしていたものの、地形図に載っていない道なので、写真のような道しるべがとてもありがたかった。 笹藪に突っ込んでビショビショになるのは、もはやお約束。
金剛山・二上山・大和葛城山 道を曲がった途端、一気に空気が冷たくなった。不思議に思いながらも進むと、洞窟にたどり着いた。
道を曲がった途端、一気に空気が冷たくなった。不思議に思いながらも進むと、洞窟にたどり着いた。
金剛山・二上山・大和葛城山 ここにも洞窟が。片方は遠くに光が見え、もう片方は完全に闇。
どの洞窟も水が溜まっており、トレランスタイルでは進めない。探険できず😭
ここにも洞窟が。片方は遠くに光が見え、もう片方は完全に闇。 どの洞窟も水が溜まっており、トレランスタイルでは進めない。探険できず😭
金剛山・二上山・大和葛城山 水の深さは分からない。長靴でいけるかもしれないし、胴長が要るかもしれないし、もしかしたらゴムボートの出番かも!?
水の深さは分からない。長靴でいけるかもしれないし、胴長が要るかもしれないし、もしかしたらゴムボートの出番かも!?
金剛山・二上山・大和葛城山 7月だというのを忘れるくらい涼しい。
7月だというのを忘れるくらい涼しい。
金剛山・二上山・大和葛城山 ダイトレ起点碑。笹の中に埋もれていた。
どこにあるのか全く分からなかったので、現地でネットで調べました😅
ダイトレ起点碑。笹の中に埋もれていた。 どこにあるのか全く分からなかったので、現地でネットで調べました😅
金剛山・二上山・大和葛城山 ダイトレの入口を目指し、再び舗装路を走る。大阪府に入った!
ダイトレの入口を目指し、再び舗装路を走る。大阪府に入った!
金剛山・二上山・大和葛城山 登山道に入った直後から急な上り。
登山道に入った直後から急な上り。
金剛山・二上山・大和葛城山 と思ったら下り。
せっかく上ったのに!
と思ったら下り。 せっかく上ったのに!
金剛山・二上山・大和葛城山 ほらな!また上らすやろ!
もう~これやからダイトレは!

と言いながらみんな楽しんでいるはず。
ほらな!また上らすやろ! もう~これやからダイトレは! と言いながらみんな楽しんでいるはず。
金剛山・二上山・大和葛城山 きのこ三兄弟
きのこ三兄弟
金剛山・二上山・大和葛城山 二上山のプレートを見つけた!
ダイトレは二上山のピークは通らないので、ここからは下り基調となる。
二上山のプレートを見つけた! ダイトレは二上山のピークは通らないので、ここからは下り基調となる。
金剛山・二上山・大和葛城山 二上山プレートそばの展望台より。
二上山プレートそばの展望台より。
金剛山・二上山・大和葛城山 蜜を集めています。
蜜を集めています。
金剛山・二上山・大和葛城山 本日2回目の岩屋峠。写真は少し下ったところにある「岩屋」。
ここまで来た時点で、屯鶴峯~槇尾山の軌跡はつながった。ただ大阪府のウェブサイトに載っている地図と、前に竹内峠のあたりを通ったときのルートが少し違うので、地図に忠実に進んでみることに。
本日2回目の岩屋峠。写真は少し下ったところにある「岩屋」。 ここまで来た時点で、屯鶴峯~槇尾山の軌跡はつながった。ただ大阪府のウェブサイトに載っている地図と、前に竹内峠のあたりを通ったときのルートが少し違うので、地図に忠実に進んでみることに。
金剛山・二上山・大和葛城山 と思ったら、二上山登山口に下る舗装路(たぶんダイトレの一部)が通り抜けできない。
しかし前に通ったことがある道なので、軌跡つなぎには影響なし。迂回路の登山道を下ることにする。
と思ったら、二上山登山口に下る舗装路(たぶんダイトレの一部)が通り抜けできない。 しかし前に通ったことがある道なので、軌跡つなぎには影響なし。迂回路の登山道を下ることにする。
金剛山・二上山・大和葛城山 ふもとでは終わってしまったアジサイが、山の中ではまだ見られる。
季節の移ろいはわくわくする反面、少し寂しかったりもする。
ふもとでは終わってしまったアジサイが、山の中ではまだ見られる。 季節の移ろいはわくわくする反面、少し寂しかったりもする。
金剛山・二上山・大和葛城山 鹿谷寺跡
鹿谷寺跡
金剛山・二上山・大和葛城山 下りに使った道はこんな感じ。
下りに使った道はこんな感じ。
金剛山・二上山・大和葛城山 下りてきた。
次は竹内峠を目指す。国道166号線を走る。
下りてきた。 次は竹内峠を目指す。国道166号線を走る。
金剛山・二上山・大和葛城山 国境にテンションが上がる。
国境にテンションが上がる。
金剛山・二上山・大和葛城山 竹内峠
竹内峠
金剛山・二上山・大和葛城山 大阪府チャレンジ登山大会のコースとの合流地点。ここまで来たことで、ダイトレ踏破となりました!

屯鶴峯~ここ 2021/7/10
ここ~紀見峠 2020/11/8
紀見峠~槇尾山 2021/6/26

「ここ」を何と表現すべきかが悩みどころ🤔
大阪府チャレンジ登山大会のコースとの合流地点。ここまで来たことで、ダイトレ踏破となりました! 屯鶴峯~ここ 2021/7/10 ここ~紀見峠 2020/11/8 紀見峠~槇尾山 2021/6/26 「ここ」を何と表現すべきかが悩みどころ🤔
金剛山・二上山・大和葛城山 竹内峠から岩屋峠方面へは、ここから踏み跡をたどって登っていく。看板はなかったように思う。
「竹内街道」の標識に惑わされないように注意。
竹内峠から岩屋峠方面へは、ここから踏み跡をたどって登っていく。看板はなかったように思う。 「竹内街道」の標識に惑わされないように注意。
金剛山・二上山・大和葛城山 区間は短いけど結構急な坂だった。
区間は短いけど結構急な坂だった。
金剛山・二上山・大和葛城山 本日3回目の岩屋峠。
本日3回目の岩屋峠。
金剛山・二上山・大和葛城山 木漏れ日の中、川のせせらぎと共に駆ける。五感が研ぎ澄まされる気がする。
木漏れ日の中、川のせせらぎと共に駆ける。五感が研ぎ澄まされる気がする。
金剛山・二上山・大和葛城山 出会えた!!
朝一で通ったときはつぼみだったはずが、たった数時間でこんな形になっていて驚いた。
出会えた!! 朝一で通ったときはつぼみだったはずが、たった数時間でこんな形になっていて驚いた。
金剛山・二上山・大和葛城山 また来るぜ!
また来るぜ!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。