沙美(備南)アルプス 竜王山・天神山

2021.06.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 9
休憩時間
1 時間 9
距離
5.6 km
のぼり / くだり
488 / 489 m
12
49
1 20

活動詳細

すべて見る

今回は沙美(備南)アルプスです。 またアルプス。そして竜王山と天神山とまたよくある名前のお山。 ちなみにこの沙美アルプスには竜王山の2つ隣にも竜王山があります。名前つけた人はそれでいいと思ったんだろうか。 今回登ったのは、寄島竜王山 と呼ばれているほうです。 天気は曇り。日は照っていませんでしたが、前日の雨のおかげで結構蒸し暑い。 ルートはそれぞれの山の真ん中の道路沿いに車を停め、片方の山を登り、駐車場まで戻ってもう片方の山を登りました。 予定では、眺望のない天神山を登り、次に竜王山に登って景色を見ながらお昼ごはんにするつもりだったのですが、初っ端から向かう方向を間違え、先に竜王山に登ってしまいました。大失敗。 山からの景色はそれなりですが、車で登山口より南に向かうときれいな海岸(沙美海岸?)が続くので、北側の国道をつかわず少し遠回りするのもおすすめです。

沙美アルプス(備南アルプス) 出発です。
道端でぺしゃんこになった蛇の死骸を見つめてます。
出発です。 道端でぺしゃんこになった蛇の死骸を見つめてます。
沙美アルプス(備南アルプス) 民家のハナショウブ。
民家のハナショウブ。
沙美アルプス(備南アルプス) 登山口。
登山口。
沙美アルプス(備南アルプス) 全般的によくある樹林帯です。
全般的によくある樹林帯です。
沙美アルプス(備南アルプス) ヤマツツジもまだ頑張ってる。
ヤマツツジもまだ頑張ってる。
沙美アルプス(備南アルプス) 鉄塔からの景色。
鉄塔からの景色。
沙美アルプス(備南アルプス) 意外と急登多いです。
ロープ場もありますが、登りは頑張って使わず上がりました!
意外と急登多いです。 ロープ場もありますが、登りは頑張って使わず上がりました!
沙美アルプス(備南アルプス) くりみたいなきのこ。
くりみたいなきのこ。
沙美アルプス(備南アルプス) きゅうけい。
きゅうけい。
沙美アルプス(備南アルプス) 毒々しいきのこ。
毒々しいきのこ。
沙美アルプス(備南アルプス) きのこ多いです。
きのこ多いです。
沙美アルプス(備南アルプス) 山頂手前でショートカットとの分岐があります。
とりあえず無難に通常ルートにしました。
山頂手前でショートカットとの分岐があります。 とりあえず無難に通常ルートにしました。
沙美アルプス(備南アルプス) 竜王山の山頂に到着です!
竜王山の山頂に到着です!
沙美アルプス(備南アルプス) 見通しはさほど良くないですが、寄島の海岸が一望できます。
見通しはさほど良くないですが、寄島の海岸が一望できます。
沙美アルプス(備南アルプス) 『ここから東が楽しい』!
今から引き返すのに??
『ここから東が楽しい』! 今から引き返すのに??
沙美アルプス(備南アルプス) と思ったら、逆側にも同じことが書いてありました。
と思ったら、逆側にも同じことが書いてありました。
沙美アルプス(備南アルプス) これから向かう山。
これから向かう山。
沙美アルプス(備南アルプス) 下りはショートカットルートにいってみます。
下りはショートカットルートにいってみます。
沙美アルプス(備南アルプス) 急に開けたところ。
急に開けたところ。
沙美アルプス(備南アルプス) ショートカットと言っても、さほど変わらないかも。
ショートカットと言っても、さほど変わらないかも。
沙美アルプス(備南アルプス) 下りはロープつかいました…。
下りはロープつかいました…。
沙美アルプス(備南アルプス) 登山口までもどって少し休憩。
登山口までもどって少し休憩。
沙美アルプス(備南アルプス) のどかな景色です。
のどかな景色です。
沙美アルプス(備南アルプス) さっき登った竜王山。
さっき登った竜王山。
沙美アルプス(備南アルプス) 竹林がきれいー。
竹林がきれいー。
沙美アルプス(備南アルプス) 巨大なたけのこ。持って帰ってたべたい。
巨大なたけのこ。持って帰ってたべたい。
沙美アルプス(備南アルプス) こけがきれい。このあと道を間違えたことに気づき引き返します。
こけがきれい。このあと道を間違えたことに気づき引き返します。
沙美アルプス(備南アルプス) 正解ルートにもどれました。
こっちの竹林もいい感じ。
正解ルートにもどれました。 こっちの竹林もいい感じ。
沙美アルプス(備南アルプス) 石。
石。
沙美アルプス(備南アルプス) しいたけ。
しいたけ。
沙美アルプス(備南アルプス) 天神山の山頂到着です。
特に眺望もなく、山道脇に標識があるだけ。
天神山の山頂到着です。 特に眺望もなく、山道脇に標識があるだけ。
沙美アルプス(備南アルプス) 大切にされてない。
大切にされてない。
沙美アルプス(備南アルプス) 山頂はちょっと場所がなかったので、近くの鉄塔のところでお昼ご飯にします。
山頂はちょっと場所がなかったので、近くの鉄塔のところでお昼ご飯にします。
沙美アルプス(備南アルプス) 今回は無印良品のボロネーゼです。
具はウィンナーとシメジ、パルメザンチーズ。
今回は無印良品のボロネーゼです。 具はウィンナーとシメジ、パルメザンチーズ。
沙美アルプス(備南アルプス) お茶菓子は塩キャラメルバウム。
お茶菓子は塩キャラメルバウム。
沙美アルプス(備南アルプス) アリが餌運んでる!
アリが餌運んでる!
沙美アルプス(備南アルプス) 少し日がさしてきた。新緑がきれい。
少し日がさしてきた。新緑がきれい。
沙美アルプス(備南アルプス) 竹林までもどってきました。
おつかれさまでした!
竹林までもどってきました。 おつかれさまでした!
沙美アルプス(備南アルプス) ちなみに道を間違えた分岐はこちら。
人が立ってる奥の茂みが登山道です。
ちなみに道を間違えた分岐はこちら。 人が立ってる奥の茂みが登山道です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。