蒜場山・焼峰山・俎倉山

出典: Wikipedia

蒜場山(ひるばさん)は、新潟県新発田市と東蒲原郡阿賀町との境にあり山頂が新発田市側にある山である。山名は、ひるばやまと読むこともある。標高は1,363.0m、標高差は1,063mである。

このエリアについて

掲載されている山

蒜場山・焼峰山・俎倉山・馬ノ髪山

  • 扉山

    標高 365 m

  • 棚橋山

    標高 673 m

  • 焼峰山

    標高 1083 m

    焼峰山(やきみねやま)は、新潟県新発田市にある山である。標高は1,085.8m。 登山道は西側の新発田市滝谷地区及び南側の加治川治水ダムからのルートがある。山頂からは飯豊連峰や河内山塊、日本海、内ノ倉湖などへの展望が開けている。 優れた展望とアルペン的な岩稜のスリルを兼ね備えた山である。 飯豊連峰のほぼ中央、門内岳から西南西に起伏を繰り返して延びる尾根の末端にあるピークである。新発田市街から眺めると、平凡な尾根上のささやかな突起に過ぎないが、山麓に近づくにつれて盛り上がりを見せ、独立峰と見まがう山容を見せる。 山名については「ヤケミネヤマ」という呼び方もある。また、古くは「トウダイサン」という名称も見られる。麓からは印象の強い山であるが、古誌にその名の記載は極めて少なく、祭祀施設も存在していない。 かつて国鉄赤谷線が運行していたときは、「駅から登れる山」として、終点の東赤谷駅は週末の登山客でにぎわいを見せた。赤谷線廃止後は登山客も減少し、訪れる者は少ない。

  • 烏帽子山(えぼしやま)は、新潟県東蒲原郡阿賀町に位置する標高1572mの山である。飯豊連峰から南西に派生し阿賀町と新発田市を分つ稜線上にある北峰と、少し阿賀町寄りに位置する三角点が設置された南峰から構成される。この稜線は、北東側は飯豊連峰最高峰の大日岳(2128m)まで、南西側は蒜場山(ひるばさん・1363m)までしか一般登山道がないため、バリエーションルートとなる。薮も深いために残雪期に登山対象となることが大半である。北峰から見る南峰のすくっと屹立した山容は山名にふさわしい姿。山頂からは飯豊連峰はもちろん、二王子岳や赤津山を望むことができる。

エリア近辺の天気

関連する活動日記

同じタイプの地図を探す