祖母山
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
祖母山, 緩木山, 越敷岳, 障子岳, 親父山, 黒岳, 古祖母山, 玄武山, 赤川浦岳, 障子岩, 祖母傾国定公園, 九州自然歩道
- 体力度2 〜 3
日本百名山の一峰で、大分県竹田市と豊後大野市、宮崎県高千穂町の境に位置する。山頂には山名の由来となった神武天皇の祖母・豊玉姫の祠が祀られている。遮るもののない大展望が広がる山頂への登山口はいくつもあるが、大分県側の尾平と神原、宮崎県側の北谷がメイン。険しいコースが多い中、北谷から三県境を経由するコースは唯一登りやすい。日帰りでも楽しめる山だが、9合目には避難小屋があるので、小屋泊やテント泊でゆっくりとこの山の時間を楽しむのもよいだろう。体力や日程に余裕があれば、九州の岳人憧れの祖母・傾縦走路にチャレンジしたい。全長約40km・累積標高差約3,500mのハードな道のりだが、山域の奥深さと雄大さに最も触れられる。
エリア近辺の天気
関連する活動日記
- 164
02:54
7.4 km
785 m
ダブルヘッダー❗祖母山⛰️
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2023.09.30(土) 日帰り
- 2112
05:02
6.0 km
696 m
古祖母山
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2023.09.30(土) 日帰り
- 2714
03:43
5.9 km
688 m
宮崎遠征 九州百名山:古祖母山
祖母山(大分, 熊本, 宮崎)
2023.09.30(土) 日帰り