かぐらスキー場
出典: Wikipedia
このエリアについて
掲載されている山
- 体力度3
平標山(たいらっぴょうやま)は、群馬県利根郡みなかみ町と新潟県南魚沼郡湯沢町の境に位置する標高1983mの山である。谷川連峰から西に派生する稜線上に、万太郎山(1954m)・仙ノ倉山(2026m)を経てそびえる山で、南側に三国峠への稜線が続いている。山頂南側に平標山の家(事前予約制)があるが、西麓の平標登山口から松手山コース・平元新道を利用して、日帰りで周回することも可能である。稜線上は平標ノ池の池塘や気持ちの良い笹原が広がり、谷川連峰をはじめとする展望が見事。また高山植物も豊富で、シラネアオイ・ハクサンイチゲ・ハクサンコザクラ・キンコウカなど初夏から盛夏にかけて様々な花々がお花畑となって広がる。
エリア近辺の天気
地形や日射などの景況により、実際の山では値が大きく異なる場合がありますので十分にご注意ください。
天気予報は山頂の情報ではなく、ふもとの天気予報です。
関連する活動日記
- 15145
14:38
128.4 km
15686 m
かぐらスキー場 シーズンファイナル かぐらスキー場-2022-05-21~22
かぐらスキー場(新潟, 長野)
2022.05.21(土) 2 DAYS
- 224
03:17
32.2 km
3588 m
かぐらスキー場
かぐらスキー場(新潟, 長野)
2022.05.20(金) 日帰り
- 919
06:01
37.3 km
4385 m
かぐらスキー場-2022-05-18
かぐらスキー場(新潟, 長野)
2022.05.18(水) 日帰り