三河本宮山 登:宝川左俣沢 下:宝川源流コース

2021.02.23(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 20
休憩時間
1 時間 12
距離
5.7 km
のぼり / くだり
683 / 680 m
9
1 44
12
1 4

活動詳細

すべて見る

愛知県の三河本宮山[標高789m]の麓、宝川の林道の奥に行った事が無かったので、地図を片手に登ってみる事にしました コースの名称は知りませんでしたが、どうやら宝川左俣沢とかいうのになるみたいですね 踏み跡は無いものと思っていましたが、薄くあった事に驚きました 当てにはできませんが、テープもありました 下山コースは国見岩を通る宝川源流コース(国見岩コース)からになります ピンクテープが以前来た時の3倍くらいの量になっていたので、安心なルートになっていました ただし、だいぶガレているので、他の人がいる時は要注意 天気は晴れでしたが、風の強い1日でした 花粉症なので、ほぼマスクをつけて登りましたが、かなり辛かったです 総重量:10kg 水:1.5ℓ(残1.3ℓ)

本宮山・大日山・風頭山 8:35 林道駐車場
宝川林道?の途中にある広い路肩です
7〜8台くらいは停めれるかと

夏は荒沢や本沢によく沢登りに来ます
8:35 林道駐車場 宝川林道?の途中にある広い路肩です 7〜8台くらいは停めれるかと 夏は荒沢や本沢によく沢登りに来ます
本宮山・大日山・風頭山 未舗装林道を歩いて行きます
未舗装林道を歩いて行きます
本宮山・大日山・風頭山 8:45 林道二俣
林道が二手に分かれる所
2〜3台ほど車を停めれるスペースがあります
8:45 林道二俣 林道が二手に分かれる所 2〜3台ほど車を停めれるスペースがあります
本宮山・大日山・風頭山 左が宝川左俣側、右が宝川源流コース方面です
左が宝川左俣側、右が宝川源流コース方面です
本宮山・大日山・風頭山 尾根道登山口
尾根コースの登山口ですかね?
結構最近貼られたようです
尾根道登山口 尾根コースの登山口ですかね? 結構最近貼られたようです
本宮山・大日山・風頭山 車一台分のスペースはありますが、これより上に林道を進むのは難しそうなので、転回用に開けといた方がいいかもです
車一台分のスペースはありますが、これより上に林道を進むのは難しそうなので、転回用に開けといた方がいいかもです
本宮山・大日山・風頭山 林道は草木に覆われていきます
林道は草木に覆われていきます
本宮山・大日山・風頭山 丸太の橋が出てきました
僕は渡ってしまいましたが、折れそうでした
沢に降りて迂回した方が安全そうです
丸太の橋が出てきました 僕は渡ってしまいましたが、折れそうでした 沢に降りて迂回した方が安全そうです
本宮山・大日山・風頭山 9:10 宝川左俣沢の東尾根分岐
右に行くと宝川左俣沢の東にある尾根を直登して行くルートになります
一回行った事があります
急登ですが藪も無く登りやすかった記憶があります
今回は左へ
9:10 宝川左俣沢の東尾根分岐 右に行くと宝川左俣沢の東にある尾根を直登して行くルートになります 一回行った事があります 急登ですが藪も無く登りやすかった記憶があります 今回は左へ
本宮山・大日山・風頭山 もう一つ丸太橋
こちらは渡るに渡れないので迂回します
もう一つ丸太橋 こちらは渡るに渡れないので迂回します
本宮山・大日山・風頭山 沢沿いに登っていきます
沢沿いに登っていきます
本宮山・大日山・風頭山 どうせなんで軽く沢登り(沢歩き?)しながら登ります
どうせなんで軽く沢登り(沢歩き?)しながら登ります
本宮山・大日山・風頭山 ちょっと傾斜が出てきます
といっても普通に登れるくらいだとは思います
ちょっと傾斜が出てきます といっても普通に登れるくらいだとは思います
本宮山・大日山・風頭山 両側が壁になっている箇所
ゴルジュと呼ぶにはショボいですが
両側が壁になっている箇所 ゴルジュと呼ぶにはショボいですが
本宮山・大日山・風頭山 4〜5m程の滝です
直登すると濡れそうなので、どうしよう⁉︎
4〜5m程の滝です 直登すると濡れそうなので、どうしよう⁉︎
本宮山・大日山・風頭山 滝の右側に枯れかけている滝があるので、そこを登ります
滝の右側に枯れかけている滝があるので、そこを登ります
本宮山・大日山・風頭山 4mくらい上がったところ
写真だとわかりづらいですね
4mくらい上がったところ 写真だとわかりづらいですね
本宮山・大日山・風頭山 登り切り下を振り返ります
登り切り下を振り返ります
本宮山・大日山・風頭山 枯れかけの滝を登った沢は案の定枯れてました
左の滝があった沢と合流するか迷いましたが東の尾根を登る事にしました
枯れかけの滝を登った沢は案の定枯れてました 左の滝があった沢と合流するか迷いましたが東の尾根を登る事にしました
本宮山・大日山・風頭山 10:10 宝川左俣沢の東尾根合流
東尾根合流して登っていきます
10:10 宝川左俣沢の東尾根合流 東尾根合流して登っていきます
本宮山・大日山・風頭山 10:20 尾根コース分岐
尾根を登っていき、傾斜が緩くなったとこ
10:20 尾根コース分岐 尾根を登っていき、傾斜が緩くなったとこ
本宮山・大日山・風頭山 尾根コースを見て
南南東側に降りて行くのが尾根コース
尾根コースを見て 南南東側に降りて行くのが尾根コース
本宮山・大日山・風頭山 登って行くと看板が
尾根道登山口のと同じような看板ですね
登って行くと看板が 尾根道登山口のと同じような看板ですね
本宮山・大日山・風頭山 10:25 西主稜線合流
西蔵から本宮山への尾根と合流しました
10:25 西主稜線合流 西蔵から本宮山への尾根と合流しました
本宮山・大日山・風頭山 第二本宮山無線中継所の柵です
第二本宮山無線中継所の柵です
本宮山・大日山・風頭山 無線中継所の作業道に出合います
無線中継所の作業道に出合います
本宮山・大日山・風頭山 伐採された跡の日当たりの良いところに出ました
伐採された跡の日当たりの良いところに出ました
本宮山・大日山・風頭山 馬の背平の言われる?コンクリート舗装路を登っていきます
馬の背平の言われる?コンクリート舗装路を登っていきます
本宮山・大日山・風頭山 岡崎側の山は知らないのでわかりませんが、良い景色です
左の建物が無線中継所でしょうか?
岡崎側の山は知らないのでわかりませんが、良い景色です 左の建物が無線中継所でしょうか?
本宮山・大日山・風頭山 結構な傾斜の舗装路です
キャタピラとかじゃ無いと登れないくらいキツいかと
結構な傾斜の舗装路です キャタピラとかじゃ無いと登れないくらいキツいかと
本宮山・大日山・風頭山 良い景色良い天気
良い景色良い天気
本宮山・大日山・風頭山 国見岩への鳥居⛩
国見岩への鳥居⛩
本宮山・大日山・風頭山 本宮山スカイライン山頂駐車場です
鉄塔(電波塔?)の立っている所が山頂です
本宮山スカイライン山頂駐車場です 鉄塔(電波塔?)の立っている所が山頂です
本宮山・大日山・風頭山 10:45 本宮山山頂[標高789m]
山頂は面倒くさがって行かないことが多いですが、今回は行きました
10:45 本宮山山頂[標高789m] 山頂は面倒くさがって行かないことが多いですが、今回は行きました
本宮山・大日山・風頭山 山頂から豊橋平野方面
霞んでよく見えません…
山頂から豊橋平野方面 霞んでよく見えません…
本宮山・大日山・風頭山 いつも休憩する岩で食事する事にします
山頂からほんの少し駐車場側に降りた所
いつも休憩する岩で食事する事にします 山頂からほんの少し駐車場側に降りた所
本宮山・大日山・風頭山 今回も焼肉です
分離式ではなく、カートリッジ一体型のバーナーですが問題なく使えました
今回も焼肉です 分離式ではなく、カートリッジ一体型のバーナーですが問題なく使えました
本宮山・大日山・風頭山 11:45 休憩後出発
風は強くありましたが、日差しは暖かく昼寝までしてしまいました
11:45 休憩後出発 風は強くありましたが、日差しは暖かく昼寝までしてしまいました
本宮山・大日山・風頭山 国見岩の方へ降りて行きます
国見岩の方へ降りて行きます
本宮山・大日山・風頭山 11:50 国見岩
ここからさらに下へ下へ降りて行きます
11:50 国見岩 ここからさらに下へ下へ降りて行きます
本宮山・大日山・風頭山 鎖場が出てきます
しばらく来ていませんでしたが、鎖が新しくなってました
鎖場が出てきます しばらく来ていませんでしたが、鎖が新しくなってました
本宮山・大日山・風頭山 写真だと結構急ですが、階段状になっているので登るのも降りるのも易しいです
迂回路もあるので安心
写真だと結構急ですが、階段状になっているので登るのも降りるのも易しいです 迂回路もあるので安心
本宮山・大日山・風頭山 鎖場下の水場
鎖場下の水場
本宮山・大日山・風頭山 降りてきた鎖を振り返る

ここから下も結構急な下りです
降りてきた鎖を振り返る ここから下も結構急な下りです
本宮山・大日山・風頭山 ベンチまでくると大分傾斜も緩やかに
ベンチまでくると大分傾斜も緩やかに
本宮山・大日山・風頭山 3つの沢が交わるポイントです
3つの沢が交わるポイントです
本宮山・大日山・風頭山 木の橋
かなりボロボロなので、迂回した方が良いかと
木の橋 かなりボロボロなので、迂回した方が良いかと
本宮山・大日山・風頭山 木橋を渡ると林道歩きとなります
木橋を渡ると林道歩きとなります
本宮山・大日山・風頭山 12:50 林道二俣
登りのルートに合流しました
12:50 林道二俣 登りのルートに合流しました
本宮山・大日山・風頭山 12:55 林道駐車場
無事下山
12:55 林道駐車場 無事下山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。