活動データ
タイム
05:38
距離
23.5km
のぼり
1656m
くだり
1653m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る2017年4月1日(土) 晴れ 明日予定していたカントリーレースには所用ができて参加できなくなった。 来週のべっぷ鶴見岳一気登山のため少し練習しておかないといけない。 春の訪れにも誘われて三郡縦走をすることにしました。 ルートは、 昭和の森→宇美(猫目)新道→うさぎ道→宝満山→三郡縦走路→若杉山→佐谷→ロード→昭和の森 です。 ============================================= 登り:1時間3分 (徒歩1時間3分) 昭和の森下 (09:34)→ 9分 宇美新道取付き (09:45)→26分 宇美新道出口 (10:11)→19分 縦走路出合い (10:30)→ 7分 宝満山着 (10:37) ------------------------------------------------------------ 縦走:2時間41分(徒歩&JOG 2時間22分) 宝満山発 (10:47)→36分 三郡山 (11:23)→35分 前砥石山着 (11:58)昼食 前砥石山発 (12:17)→10分 砥石山 (12:27)→11分 鬼岩谷山 (12:38)→20分 ショウケ越 (12:58)→30分 若杉山着 (13:28) ------------------------------------------------------------ 下り:1時間33分(徒歩&JOG 1時間23分) 若杉山発 (13:39)→7分+5分休憩 奥の院 (13:51)→21分 佐谷登山口 (14:12)→ 9分 県道出合い (14:21)→46分+5分休憩 昭和の森 (15:12) ============================================= 同行者: 単独 [総 時 間] 5時間38分 [総歩行時間] 4時間48分 [総歩行距離] 約23.2キロ(沿面距離) [累積 標高] 約1684m 【感想】 1.宇美(猫目)新道は急登が凄かった。 2.縦走路は雨でぬかるんだところもあり滑ることろもある。 3.今日はゆっくりのつもりがいっぱいいっぱいだった。 4.体力がかなり低下している、来週のべっぷ鶴見岳一気登山は完走が精一杯だろう。 ※靴:2代目 HOKA STINSON TRAIL ○トレッキングシューズ ◎トレランシューズ △ジョギングシューズ ※ストック -- なし
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。