南天山:沢と滝と山頂からの眺めが楽しめる山でした

2020.07.12(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 8
休憩時間
51
距離
6.4 km
のぼり / くだり
776 / 777 m
2 27
1 50

活動詳細

すべて見る

貴重な梅雨の晴れ間🌤 今日もマイカーじゃないとアクセスが厳しい山に行ってみよう、ということで埼玉の奥地へ、、、南天山に登ってきました。 沢沿いで滝も随所にあり、ついつい眺めてしまいますね。沢を渡るために設置されている橋は、しっかりしていて安心。 今日は山頂でコンパスと地形図を使ってみるのも目的の一つだったので、ごはんは食べず周囲の山を眺めてみましたが、これは楽しいですね。 露岩の山頂はやや狭く、周囲が切れ落ちているので油断禁物なのですが、暫く独り占めで。両神山をはじめ山々の眺めを楽しめました。 南天山は、道も判りやすく沢沿いの気持ちイイ山歩きが楽しめたのですが、登る人は少ないんでしょうか❓山頂でゆっくりしている時に2人登ってきただけでした。 やはり登山口までのアクセスが厳しいからですかね❓僕としては、紅葉の時期にまた来たいと思うステキな山でした。 注:こまどり荘を過ぎると、スマホは完全に圏外となりました。スマホから埼玉県警への登山届提出、YAMAPの登山計画提出や地図ダウンロードなどが可能なのは、こまどり荘近辺までだと思いますので、ご注意を。

天丸山・南天山 登山口🚶‍♂️
登山口🚶‍♂️
天丸山・南天山 沢の横を登っていきます。気持ちイイ〜♫
沢の横を登っていきます。気持ちイイ〜♫
天丸山・南天山 沢を渡る所にはしっかりとした橋が架かっています
沢を渡る所にはしっかりとした橋が架かっています
天丸山・南天山 水量は少ないですが結構高いところから落ちてきてました。
水量は少ないですが結構高いところから落ちてきてました。
天丸山・南天山 熊鈴の音が全く聞こえないほど沢の音が大きい
熊鈴の音が全く聞こえないほど沢の音が大きい
天丸山・南天山 滝が沢山でついつい眺めてしまいます
滝が沢山でついつい眺めてしまいます
天丸山・南天山 今日は1/25000地形図を持ってきました❗️
今日は1/25000地形図を持ってきました❗️
天丸山・南天山 法印の滝。なかなかの迫力です。
法印の滝。なかなかの迫力です。
天丸山・南天山 法印の滝を高巻き中です。鎖も設置されています。
法印の滝を高巻き中です。鎖も設置されています。
天丸山・南天山 法印の滝の落ち口
法印の滝の落ち口
天丸山・南天山 ついつい、滝を眺める
ついつい、滝を眺める
天丸山・南天山 苔がキレイ✨日も出てきました😊
苔がキレイ✨日も出てきました😊
天丸山・南天山 右に左に沢を渡りながらの楽しい道。
右に左に沢を渡りながらの楽しい道。
天丸山・南天山 沢コースと尾根コースの分岐です。左に入り、沢コースを登ります🚶‍♂️
沢コースと尾根コースの分岐です。左に入り、沢コースを登ります🚶‍♂️
天丸山・南天山 道が崩壊してますが、石の上を通ってコースに復帰🚶‍♂️
道が崩壊してますが、石の上を通ってコースに復帰🚶‍♂️
天丸山・南天山 ジグザグに切られた道で斜面を横切りながら登ります。キ、キツイ💦
ジグザグに切られた道で斜面を横切りながら登ります。キ、キツイ💦
天丸山・南天山 やっと尾根に出ました。西方向は進めません。東方向に尾根を進み、山頂へ向かいます。
やっと尾根に出ました。西方向は進めません。東方向に尾根を進み、山頂へ向かいます。
天丸山・南天山 気持ちのいい尾根道♫
気持ちのいい尾根道♫
天丸山・南天山 流石に沢の音は聞こえません
流石に沢の音は聞こえません
天丸山・南天山 南天山の山頂に到着。バックに両神山。誰も居ません
南天山の山頂に到着。バックに両神山。誰も居ません
天丸山・南天山 10分くらい自撮りタイム。
10分くらい自撮りタイム。
天丸山・南天山 幸いにも晴れてきました。コンパスと地形図で近くの山を確認。
幸いにも晴れてきました。コンパスと地形図で近くの山を確認。
天丸山・南天山 宗四郎山、大ナゲシ、赤岩岳
宗四郎山、大ナゲシ、赤岩岳
天丸山・南天山 両神山へと続く尾根も地形図と見比べながら楽しむ😊
両神山へと続く尾根も地形図と見比べながら楽しむ😊
天丸山・南天山 雲はありますが、結構遠くまで見えます。南西方向。
雲はありますが、結構遠くまで見えます。南西方向。
天丸山・南天山 真南の方向。
真南の方向。
天丸山・南天山 その後、山頂に2人登ってきました。下山までお会いしたのは、このお二人のみ💦
その後、山頂に2人登ってきました。下山までお会いしたのは、このお二人のみ💦
天丸山・南天山 尾根コースも勾配キツイですね💦
尾根コースも勾配キツイですね💦
天丸山・南天山 登山道に間違いなく乗っていて、標高が判れば自分がどこにいるのか判る、のかな❓とか考えてみる。
登山道に間違いなく乗っていて、標高が判れば自分がどこにいるのか判る、のかな❓とか考えてみる。
天丸山・南天山 再び沢沿いを歩く。下りなので滑らないよう慎重に。
再び沢沿いを歩く。下りなので滑らないよう慎重に。
天丸山・南天山 沢沿いは涼しくていいですね。
沢沿いは涼しくていいですね。
天丸山・南天山 法印の滝まで戻ってきました。ここは滝の上部。鎖アリ⛓
法印の滝まで戻ってきました。ここは滝の上部。鎖アリ⛓
天丸山・南天山 法印の滝の下まで寄ってみました。涼し〜
法印の滝の下まで寄ってみました。涼し〜
天丸山・南天山 木々も生き生きとしています
木々も生き生きとしています
天丸山・南天山 登山口まで戻って来ましたー
登山口まで戻って来ましたー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。