だごしゃん道から三郡・砥石縦走

2017.02.04(土) 日帰り

活動詳細

すべて見る

お天気は下り坂との予報。日中はなんとかもつだろうと出発したものの、予想に反する好天で良い気分! 三郡山系マイナールートを歩きました。テープがちゃんとあるので変なところに迷いこむことはないのですが、たくさんの道があって紛らわしいのが悩みの種。でも、地図を見て道を探しながら歩くのはとっても楽しいですね。 ※昭和の森~(だごしゃん道)~頭巾山~三郡山~砥石山~昭和の森  GPSの調子が悪くて軌跡が取れなかったのが残念!

宝満山・三郡山・若杉山 ガ~ン!
GPSの調子が悪くてログが取れない
ガ~ン! GPSの調子が悪くてログが取れない
宝満山・三郡山・若杉山 だごしゃん道は、昭和の森から難所が滝方面に行きかけてすぐ左をとって、沢を左に見ながら登ります。
だごしゃん道は、昭和の森から難所が滝方面に行きかけてすぐ左をとって、沢を左に見ながら登ります。
宝満山・三郡山・若杉山 岩がゴロゴロだんごのようになっているから「だごしゃん」道だとか?
テープと踏み跡を頼りに地図を見ながら手探りで進みます
途中で難所が滝方面への分岐があって間違いそうになりましたが、基本沢沿いに登ります。
岩がゴロゴロだんごのようになっているから「だごしゃん」道だとか? テープと踏み跡を頼りに地図を見ながら手探りで進みます 途中で難所が滝方面への分岐があって間違いそうになりましたが、基本沢沿いに登ります。
宝満山・三郡山・若杉山 大滝にぶつかります。右から廻って滝の上部に登ってから・・・
大滝にぶつかります。右から廻って滝の上部に登ってから・・・
宝満山・三郡山・若杉山 右を取って沢から離れ、急傾斜を喘ぎながら登り・・・
右を取って沢から離れ、急傾斜を喘ぎながら登り・・・
宝満山・三郡山・若杉山 尾根に取り付きました。少し歩くと・・・
尾根に取り付きました。少し歩くと・・・
宝満山・三郡山・若杉山 頭巾山の近くで縦走路と合流。
合流点にテープがありますが、縦走路からは見落としそう
頭巾山の近くで縦走路と合流。 合流点にテープがありますが、縦走路からは見落としそう
宝満山・三郡山・若杉山 頭巾(とっきん)山に立ち寄って
頭巾(とっきん)山に立ち寄って
宝満山・三郡山・若杉山 三郡山頂でお昼にしました
三郡山頂でお昼にしました
宝満山・三郡山・若杉山 三郡山頂。
晴れて良かった
三郡山頂。 晴れて良かった
宝満山・三郡山・若杉山 くじゅうも見えます
くじゅうも見えます
宝満山・三郡山・若杉山 個性的な英彦山の山容
個性的な英彦山の山容
宝満山・三郡山・若杉山 砥石山に向けて、気持ちいい縦走路を歩きます
砥石山に向けて、気持ちいい縦走路を歩きます
宝満山・三郡山・若杉山 いくつかの登り下りを繰り返して、前砥石山に到着
いくつかの登り下りを繰り返して、前砥石山に到着
宝満山・三郡山・若杉山 筑紫野市方面。
九千部山や脊振の山々も見えます
筑紫野市方面。 九千部山や脊振の山々も見えます
宝満山・三郡山・若杉山 あれが砥石山。
あと少し頑張ろう!
あれが砥石山。 あと少し頑張ろう!
宝満山・三郡山・若杉山 砥石山山頂。
展望はありません。
ここから直登コースを降ります
砥石山山頂。 展望はありません。 ここから直登コースを降ります
宝満山・三郡山・若杉山 比較的歩きやすい道を降って、林道と合流
比較的歩きやすい道を降って、林道と合流
宝満山・三郡山・若杉山 林道歩きを避けて、いったん今屋敷方面へ
林道歩きを避けて、いったん今屋敷方面へ
宝満山・三郡山・若杉山 入口はここです
入口はここです
宝満山・三郡山・若杉山 ここからは今屋敷方面に別れを告げ、尾根に上がります
ここからは今屋敷方面に別れを告げ、尾根に上がります
宝満山・三郡山・若杉山 かわいい道標。
「近い」方に行ったらとんでもない急降下道(絶対登りでは使いたくない)。「遠い」方をお薦めします。
かわいい道標。 「近い」方に行ったらとんでもない急降下道(絶対登りでは使いたくない)。「遠い」方をお薦めします。
宝満山・三郡山・若杉山 【追加】手書きのコース図を追加しました
【追加】手書きのコース図を追加しました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。