侮れなかった男体山

2020.06.20(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 46
休憩時間
47
距離
8.8 km
のぼり / くだり
1258 / 1252 m
2
2 10
1
33
2 7

活動詳細

すべて見る

中禅寺湖から何度も眺めてた男体山 機会がなくずっと登らずにきてましたが、少しずつ体力が戻ってきて今の自分なら行けるのでは?と思い挑戦してみました。 実際に登ってみると道の様子は場所によって違うけど、車道を歩く三合目から四合目以外はほぼ急坂で、試練の山でした。 登山口から一合目までは階段続き 一合目から三合目までは樹林帯の中の急坂をずっと直登 三合目から四合目までは登山道よりは斜度がかなり緩い車道を歩く 四合目から七合目くらいまでは樹林帯の斜面をジグザグに登っていく、この辺は体が慣れてきて楽だった。 七合目から上は火山岩がゴロゴロした斜面を登っていく。手を使わないと厳しい感じ 九合目を越えると階段状の道を登って頂上へ 東側と南側に雲とガスがかかってしまい、半分くらいしか景色を楽しめなかったけど、長いこと登ろうと思ってた山をやっと登れた満足感が何よりでした。

男体山 二荒山神社中宮祠前の中禅寺湖
雲は多いけど、登ってる内に晴れ間を期待できそう
二荒山神社中宮祠前の中禅寺湖 雲は多いけど、登ってる内に晴れ間を期待できそう
男体山 二荒山神社中宮祠の鳥居をくぐります
二荒山神社中宮祠の鳥居をくぐります
男体山 登山口へ
登山口へ
男体山 立派な門ですね
立派な門ですね
男体山 この鳥居の先は登山道です
この鳥居の先は登山道です
男体山 いきなり急な階段が続く
いきなり急な階段が続く
男体山 一合目を越えると
一合目を越えると
男体山 藪の斜面を直登していきます。
体がまだなれていないからか、ここが一番辛かった
藪の斜面を直登していきます。 体がまだなれていないからか、ここが一番辛かった
男体山 前日の雨でぬかるみ気味なのも苦戦させます
前日の雨でぬかるみ気味なのも苦戦させます
男体山 道はいくつも通ってるので歩きやすい道を選びます
道はいくつも通ってるので歩きやすい道を選びます
男体山 三合目で車道に出ます
三合目で車道に出ます
男体山 チラッと覗いた中禅寺湖
きれいですね
チラッと覗いた中禅寺湖 きれいですね
男体山 車道は何だかんだ傾斜が緩いので息を入れ直します
車道は何だかんだ傾斜が緩いので息を入れ直します
男体山 緩やかに見えますが10%以上はありそうなので、車は登るのが大変でしょうね
緩やかに見えますが10%以上はありそうなので、車は登るのが大変でしょうね
男体山 四合目から再び登山道へ
四合目から再び登山道へ
男体山 相変わらずきつい登りが続く
相変わらずきつい登りが続く
男体山 斜面を横切りながら登ってるので三合目までと違って少しは息を入れやすい
斜面を横切りながら登ってるので三合目までと違って少しは息を入れやすい
男体山 五合目を通過
五合目を通過
男体山 だいぶ高くなってきた
だいぶ高くなってきた
男体山 似たような道の雰囲気でどんどん登る
似たような道の雰囲気でどんどん登る
男体山 道が開いたと思ったら岩が転がった斜面の直登へ
道が開いたと思ったら岩が転がった斜面の直登へ
男体山 この辺だけ木々がきれてるので展望がいい
この辺だけ木々がきれてるので展望がいい
男体山 七合目を通過
七合目を通過
男体山 この上はずっと岩場の斜面に変わる
この上はずっと岩場の斜面に変わる
男体山 鳥居をくぐって
鳥居をくぐって
男体山 樹林帯の中の岩の道へ
樹林帯の中の岩の道へ
男体山 八合目を通過
八合目を通過
男体山 これは鎖の代わりなんだろうか
これは鎖の代わりなんだろうか
男体山 瀧尾神社とな
瀧尾神社とな
男体山 この祠でしょうかね
この祠でしょうかね
男体山 南側の山の上の方は雲がかかってますね
南側の山の上の方は雲がかかってますね
男体山 また道の雰囲気が変わって普通の道へ
また道の雰囲気が変わって普通の道へ
男体山 九合目を通過
九合目を通過
男体山 ここからは階段状の道へ
これがきつい
ここからは階段状の道へ これがきつい
男体山 木々がきれてきた
木々がきれてきた
男体山 中禅寺湖が見渡せます
中禅寺湖が見渡せます
男体山 戦場ヶ原方面も見渡せます
戦場ヶ原方面も見渡せます
男体山 頂上に着きました
頂上に着きました
男体山 こちらも頂上標
こちらも頂上標
男体山 これも頂上標
これも頂上標
男体山 太郎山や奥鬼怒方面
太郎山や奥鬼怒方面
男体山 有名な頂上の大剣
有名な頂上の大剣
男体山 志津乗越方面の稜線
志津乗越方面の稜線
男体山 ご利益のありそうな岩です
ご利益のありそうな岩です
男体山 太郎山神社からの中禅寺湖
外縁の山に雲がかかってますね
太郎山神社からの中禅寺湖 外縁の山に雲がかかってますね
男体山 太郎山神社からの太郎山に奥鬼怒方面
太郎山神社からの太郎山に奥鬼怒方面
男体山 湯元温泉や日光白根山方面
雲が多いですね
湯元温泉や日光白根山方面 雲が多いですね
男体山 奥宮で無事を祈願して
奥宮で無事を祈願して
男体山 下山します
下山します
男体山 ガスが沸いてきてます
ガスが沸いてきてます
男体山 登ってるときと下りるときではまた景色が違いますね
登ってるときと下りるときではまた景色が違いますね
男体山 この辺とかどう行けば足を痛めないかとばかり考えてた
この辺とかどう行けば足を痛めないかとばかり考えてた
男体山 木々のおかげで視界に問題はないですね
木々のおかげで視界に問題はないですね
男体山 浮石も多いので要注意
浮石も多いので要注意
男体山 この日を待ってたという人が多いのか、次々と人が登ってきます
この日を待ってたという人が多いのか、次々と人が登ってきます
男体山 この辺まで下りてくるとだいぶ歩きやすくなる
この辺まで下りてくるとだいぶ歩きやすくなる
男体山 四合目の少し上の辺り
四合目の少し上の辺り
男体山 涼しくて気持ちよい感じです
涼しくて気持ちよい感じです
男体山 車道に出ました。
車道に出ました。
男体山 三合目からはまた急な坂を下りていく
登るときよりは急に見えませんでした
三合目からはまた急な坂を下りていく 登るときよりは急に見えませんでした
男体山 木漏れ日が気持ちよいです
木漏れ日が気持ちよいです
男体山 あと少し
あと少し
男体山 一合目からの階段
一合目からの階段
男体山 これで最後
これで最後
男体山 お疲れさまでした!
お疲れさまでした!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。