上平寺コースで伊吹山へ。

2019.07.30(火) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 47
休憩時間
1 時間 28
距離
12.3 km
のぼり / くだり
1201 / 1203 m
6
26
1 4
50
13
1 15
10
8
6
9
29
14
29

活動詳細

すべて見る

上平寺から弥高山を経て伊吹山に登りました。 弥高山までは踏み跡がしっかりと付いていましたが、その後伊吹山5合目に出るまでの道は笹が茂りコースが不明瞭になっています。熊の目撃情報もありです。いかにも熊がいそうな雰囲気でした。往路帰路ともに誰にも会いませんでした。 伊吹山5合目に合流してからは、登山者も多く、いつもの伊吹山~という感じで賑わっていました。

伊吹山・伊吹高原・御座峰 無料駐車場があります。
15台くらいは止められそうです。
無料駐車場があります。 15台くらいは止められそうです。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 伊吹神社の横から山へ。
6段くらいの石段を登った所に登山ポストがありました。
伊吹神社の横から山へ。 6段くらいの石段を登った所に登山ポストがありました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 木々が茂る木陰の道を緩く登っていきます。
木々が茂る木陰の道を緩く登っていきます。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 上平寺城跡、三の丸跡に着きました。
上平寺城跡、三の丸跡に着きました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 近くに説明書き。
近くに説明書き。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 樹林帯の中を登っていくと、少し草が刈られているような所があり、ここが弥高山です。(標高839m)
樹林帯の中を登っていくと、少し草が刈られているような所があり、ここが弥高山です。(標高839m)
伊吹山・伊吹高原・御座峰 弥高山の三角点は、少し奥に入った所にあります。
弥高山の三角点は、少し奥に入った所にあります。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 三角点から登山コースに戻って先に進みます。伊吹山が見えてきました。
三角点から登山コースに戻って先に進みます。伊吹山が見えてきました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 弥高山から伊吹山へのコースは、整備されていません。
笹が茂って、左手の方は谷です。ここで最近、熊に遭遇された方がいたそうです。
トラバース道ですが、夏はヤブが凄いです。
弥高山から伊吹山へのコースは、整備されていません。 笹が茂って、左手の方は谷です。ここで最近、熊に遭遇された方がいたそうです。 トラバース道ですが、夏はヤブが凄いです。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 一旦、谷を渡ってから、ガレた谷を登って右岸に這い上がります。
一旦、谷を渡ってから、ガレた谷を登って右岸に這い上がります。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 上がった先が伊吹山の草原です。
上がった先が伊吹山の草原です。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 伊吹山の登山道に合流します。
伊吹山の登山道に合流します。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 登山道から下を見た景色。
登山道から下を見た景色。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 お花も見られるようになってきました。
お花も見られるようになってきました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 イブキジャコウソウの群落がいくつかありました。
イブキジャコウソウの群落がいくつかありました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 カワラナデシコ。
カワラナデシコ。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 ウツボグサ。
ウツボグサ。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 シモツケソウ。
シモツケソウ。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 メタカラコウが見頃でした。
メタカラコウが見頃でした。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 ハクサンフウロ。イブキフウロはもう終わってました。
ハクサンフウロ。イブキフウロはもう終わってました。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 ミヤマコアザミ。
ミヤマコアザミ。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 山頂に到着しました。
観光客や登山者で賑わってます。
山頂に到着しました。 観光客や登山者で賑わってます。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 キリンソウ。
キリンソウ。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 お花畑。
お花畑。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 キンバイソウは終盤。
キンバイソウは終盤。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 三角点の周囲で、ツアーの団体さんがガイドさんから説明を受けていました。ツアーさんが去った後で私たちも三角点タッチ!
三角点の周囲で、ツアーの団体さんがガイドさんから説明を受けていました。ツアーさんが去った後で私たちも三角点タッチ!
伊吹山・伊吹高原・御座峰 シモツケソウ。
シモツケソウ。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 イブキトラノオ。
イブキトラノオ。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 キバナノカワラマツバ。
キバナノカワラマツバ。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 クサフジ。
クサフジ。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 帰りも往路と同じコースで下ります。
上平寺コースは日中は日陰で良いのですが、帰路に使うと薄暗いのが難点です。
帰りも往路と同じコースで下ります。 上平寺コースは日中は日陰で良いのですが、帰路に使うと薄暗いのが難点です。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 弥高山から、伊吹山ドライブウェイが見えます。車だとあっという間なのになぁ~。
弥高山から、伊吹山ドライブウェイが見えます。車だとあっという間なのになぁ~。
伊吹山・伊吹高原・御座峰 登山ポストの所に下りてきました。
登山ポストの所に下りてきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。