活動データ
タイム
06:03
距離
11.3km
のぼり
834m
くだり
835m
活動詳細
すべて見る先週に引き続きくじゅうへ。 今回は職場の後輩のくじゅうデビューをアテンド👍 雪解け?雨上がり?のドロドロの道を滑りながらも楽しく歩いてきました。 週初めの天気予報から変わって晴れ間も見える今日のくじゅうも良きでした💯 今日のハイライトはう◯ちが漏れそうになって御池過ぎてからくじゅう分かれ避難小屋まで猛ダッシュしたワタクシ笑 マジで早かったっすよって後輩が腹抱えて笑ってた笑笑 こっちは漏らさん為に必死じゃ🤣🤣🤣
メンバー
この活動日記で通ったコース
牧ノ戸峠-久住山 往復コース
- 04:36
- 8.9 km
- 665 m
- コース定数 18
まずは、牧ノ戸峠から沓掛山山頂へ。阿蘇の眺望を存分に楽しんだ後は、沓掛山を下ってなだらかな尾根道を進み、扇ヶ鼻分岐を過ぎて、ケルンの続く平坦な道を西千里ヶ浜へと向かいます。西千里ヶ浜ではコケモモ、イワカガミなどの高山植物を見ることができます。前方に久住山を望みながら、左の星生崎のすそを巻くように越えると、久住分れに着きます。石のゴロゴロした急坂を登り、空池のふちから右へと登り切ると、久住山山頂に到着です。山頂では、足元に広がる雄大な久住高原や遠くにそびえる阿蘇五岳・祖母傾の山並みをはじめとした、360度のパノラマを満喫できます。
この活動日記で通った山
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。