夏山初めは朝陽山

2024.05.18(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 29
休憩時間
24
距離
6.0 km
のぼり / くだり
789 / 787 m
36
41
50

活動詳細

すべて見る

皆様お久しぶりです また今年も夏のホームマウンテン、大雪山系黒岳に戻ってまいりました 小雪だった今年のスノーボードシーズン とりあえずは滑走活動も一区切り まずは手始めに普段は近すぎて登りに行かない朝陽山 パノラマ台からの景色を楽しんで、散歩気分で山頂までと思いつつ登ってみたら、山頂手前から登山道が笹に覆い隠されており、まさかの藪漕ぎ… それでも反射板のある所まで行ってみましたが、まあヒドイので、そこで引き返してきました まだ少しだけ残雪はあるものの、今年は雪解けが早くてこれからの季節に山頂まで登るのはキツイかも 笹の生命力、恐るべし 背丈が高い笹もあり、何処が登山道なのかわからなくなる場所も YAMAPやってて良かったと心から思いました そんなこんなで今年の夏山スタート よろしくお願いします

活動の装備

  • その他(Other)
    Tilak/TMG Noshaq MIG LT Jacket
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    Beta Pant Men’s
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    アルファ SV ジャケット メンズ
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    シグマ FL パンツ メンズ
  • その他(Other)
    HILLSOUND TRAIL CRAMPON
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    ACRUX TR GTX BOOT MEN’S
  • その他(Other)
    Mountain King Trail Blaze Skyrunner

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。