柴犬の諸事情で信州三昧👉高尾山に

2024.05.11(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 8
休憩時間
24
距離
4.2 km
のぼり / くだり
436 / 442 m
1
50
37
1

活動詳細

すべて見る

朝のルーティンを終えて「さぁ~信州三昧!」のはずが、🐶(…具合悪い)と、言う事で様子見に😥

高尾山・吉次山・順尾山 🐶(…)☂👩「御飯食べないし、様子見ようね」🧔‍♂「はぁ~😥それにしてもN700系🚄に似とるな😁」
🐶(…)☂👩「御飯食べないし、様子見ようね」🧔‍♂「はぁ~😥それにしてもN700系🚄に似とるな😁」
高尾山・吉次山・順尾山 今日の信州三昧は見送る事に。☂👩「🐶は私診てるからどっか⛰行けば。」🧔‍♂「は〜い🙋」と、言う事で近場の高尾山に💨
今日の信州三昧は見送る事に。☂👩「🐶は私診てるからどっか⛰行けば。」🧔‍♂「は〜い🙋」と、言う事で近場の高尾山に💨
高尾山・吉次山・順尾山 「高尾山」=「たかおやま」≒「たかおさん」ではありませんので😀
「高尾山」=「たかおやま」≒「たかおさん」ではありませんので😀
高尾山・吉次山・順尾山 本日は外界は30℃。「木陰・安・近・短・週末でもガラガラ」でチョイス☺
本日は外界は30℃。「木陰・安・近・短・週末でもガラガラ」でチョイス☺
高尾山・吉次山・順尾山 ヒメシャガ?山頂まで傍らに続いていました✌
ヒメシャガ?山頂まで傍らに続いていました✌
高尾山・吉次山・順尾山 ツクバネウツギも有りました
ツクバネウツギも有りました
高尾山・吉次山・順尾山 ユキザサが見た感じ一株だけだが。
ユキザサが見た感じ一株だけだが。
高尾山・吉次山・順尾山 ブナと杉が混生して来ました。
ブナと杉が混生して来ました。
高尾山・吉次山・順尾山 オオベニウツギかな
オオベニウツギかな
高尾山・吉次山・順尾山 約1時間で高尾山(三角点名は大高尾山)。「ポチッとな👆」
約1時間で高尾山(三角点名は大高尾山)。「ポチッとな👆」
高尾山・吉次山・順尾山 カラスアゲハ🦋が舞うガマズミの背景にお馴染みの戸室山、キゴ山、奥医王山👍
カラスアゲハ🦋が舞うガマズミの背景にお馴染みの戸室山、キゴ山、奥医王山👍
高尾山・吉次山・順尾山 山名板は3メートル上に。⛄が…
🧔‍♂「夕方に帰れば良いから、奥高尾山ピストン行くか❕」…ところが、☂👩「🐶の散歩グッズが無い😥」🧔‍♂「あっ、信州三昧で🚗に積んだっけ…」
山名板は3メートル上に。⛄が… 🧔‍♂「夕方に帰れば良いから、奥高尾山ピストン行くか❕」…ところが、☂👩「🐶の散歩グッズが無い😥」🧔‍♂「あっ、信州三昧で🚗に積んだっけ…」
高尾山・吉次山・順尾山 少し奥高尾山に向かいかけてUターン。本日はここまで🙅緊急下山。ちなみに、山頂はベンチが一つだけ、混み合うときはここまで降りればちょうど良い腰掛けになりますから🙆
少し奥高尾山に向かいかけてUターン。本日はここまで🙅緊急下山。ちなみに、山頂はベンチが一つだけ、混み合うときはここまで降りればちょうど良い腰掛けになりますから🙆
高尾山・吉次山・順尾山 鉄塔から吉次山方面。馬蹄型の周遊が出来るが、林道歩きが前後に有るからちょっと辛い。二グループで両端からスタートすれば🚗チェンジで時短出来ますね😀
鉄塔から吉次山方面。馬蹄型の周遊が出来るが、林道歩きが前後に有るからちょっと辛い。二グループで両端からスタートすれば🚗チェンジで時短出来ますね😀
高尾山・吉次山・順尾山 ウマノアシガタが木漏れ日に👍
ウマノアシガタが木漏れ日に👍
高尾山・吉次山・順尾山 はい、登山口に到着〜?「ガサガサ!」ん、タヌキ🐾 我が家の🐶が居たら大騒動でした~😀
はい、登山口に到着〜?「ガサガサ!」ん、タヌキ🐾 我が家の🐶が居たら大騒動でした~😀
高尾山・吉次山・順尾山 金沢に戻り、先遣していた🐶に遭遇。
金沢に戻り、先遣していた🐶に遭遇。
高尾山・吉次山・順尾山 🐶(待っとったぁ〜歓迎の柴ドリル〜)
🐶(待っとったぁ〜歓迎の柴ドリル〜)
高尾山・吉次山・順尾山 🐶(おりゃ〜喰らえー❕)
元気回復ですね😀
明日は信州三昧にいけますように🙇
🐶(おりゃ〜喰らえー❕) 元気回復ですね😀 明日は信州三昧にいけますように🙇

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。