日金山(十国峠)・岩戸山

2024.05.08(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 37
休憩時間
23
距離
8.4 km
のぼり / くだり
489 / 500 m
50
20
46

活動詳細

すべて見る

午前中に伊豆の国市で野暮用があったので、今日は山は行けないと思っていましたが、思いのほか早く用事が済んだので、近くでさらに夕方前に帰れるところを探し、熱海の十国峠にしました。 伊豆の国から熱海は車ですぐです。十国峠は、ケーブルカーも通っており、箱根からだと伊豆スカイラインの導入部にあり、観光地としても少し名の知れたところです。 伊豆スカイラインは、天城峠まで続く有料道路ですが、とても気持ちよく走れるいい道でドライブやバイクツーリングに人気のところですので、近くにお寄りの際はぜひどうぞ。 十国とは駿河や相模など旧国の十の国が見渡せるところというのが謂れです。本日は、天気予報が晴れだったので期待していきましたが、残念ながら、曇りでほとんど見れませんでした。 カバー写真の十国峠の看板の後ろには本来なら、富士山がきれいに見えるはずでした。山頂に着くまでは誰にも会いませんでしたが、山頂はケーブルカー駅やカフェなどもあり観光客がたくさんいました。 十国峠から岩戸山へは整備された道で山頂にはテーブルがあり昼食を食べて帰ってきました。帰路は県道20号線で箱根まで行ってから自宅に帰ってきましたが、この道も伊豆、箱根の山間を気持ちよく走れるドライブが楽しい道でした。十国峠は360度とても見渡しがいいところだったので、天気がいい時に再度行ってみたいと思いました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。