もう一つのツツジ🌼に会いに😍2024.5.5

2024.05.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 46
休憩時間
25
距離
35.6 km
のぼり / くだり
2550 / 2570 m

活動詳細

すべて見る

GWに入ってから…毎日あがってくる生駒のツツジロール💠レポ😆 やっぱりみんな好きだよねー✨ でも…もう一つ忘れちゃいけないこのツツジ🌼大和葛城山のレッドカーペットを見てきましたー🙌 やっぱり圧巻🤩スケールが凄い⤴️ そして…ツツジ🌼の後は金剛山へ✨ 一番好きな紅葉谷で登ってきました🤗そして…行ったことない道を通ってみたいと…道の駅“ちはやあかさか”まで走ってきました🏃‍♀️

金剛山・二上山・大和葛城山 葛城山のツツジ🌼どこから登ってどこを繋ぐか迷うけど…結局いつも御所駅から走ってる気がする🤣
葛城山のツツジ🌼どこから登ってどこを繋ぐか迷うけど…結局いつも御所駅から走ってる気がする🤣
金剛山・二上山・大和葛城山 オオデマリとロープウェイ🚡
ロープウェイはこの時間から既にピストン運行だそうです❗山頂えらいことになってそう🙄
オオデマリとロープウェイ🚡 ロープウェイはこの時間から既にピストン運行だそうです❗山頂えらいことになってそう🙄
金剛山・二上山・大和葛城山 ツルカノコソウ
この時期一番見かける花
ツルカノコソウ この時期一番見かける花
金剛山・二上山・大和葛城山 一気に登って来ました🙌
大和三山がよく見えます👀
一気に登って来ました🙌 大和三山がよく見えます👀
金剛山・二上山・大和葛城山 どーん❗金剛山❗
後で行くからねー😆
どーん❗金剛山❗ 後で行くからねー😆
金剛山・二上山・大和葛城山 うわぁ✨見頃ですねー✨
この辺りのベンチは全部みっしり人だかり🤣
うわぁ✨見頃ですねー✨ この辺りのベンチは全部みっしり人だかり🤣
金剛山・二上山・大和葛城山 金剛山とツツジ🌼
写真を撮りながらぐるっと下まで回り込みます✨
金剛山とツツジ🌼 写真を撮りながらぐるっと下まで回り込みます✨
金剛山・二上山・大和葛城山 人も多いけど…広大だから…そこまで気にならず🤭
まだ時間も早いしね😉
人も多いけど…広大だから…そこまで気にならず🤭 まだ時間も早いしね😉
金剛山・二上山・大和葛城山 小ぶりなツツジ🌼
いつも見かけるヤマツツジとはちょっと違う🙄
小ぶりなツツジ🌼 いつも見かけるヤマツツジとはちょっと違う🙄
金剛山・二上山・大和葛城山 ここでしか見ないツツジたち🌼
ここでしか見ないツツジたち🌼
金剛山・二上山・大和葛城山 日差しを浴びてる方が綺麗ですねー😆
日差しを浴びてる方が綺麗ですねー😆
金剛山・二上山・大和葛城山 ピンクっぽいのからオレンジっぽいのまで…色も微妙に違うんです✨
ピンクっぽいのからオレンジっぽいのまで…色も微妙に違うんです✨
金剛山・二上山・大和葛城山 日差しが入って白くなってるやん💦
日差しが入って白くなってるやん💦
金剛山・二上山・大和葛城山 見事なレッドカーペット🤩
蕾もあるからまだまだ楽しめそうです✨
見事なレッドカーペット🤩 蕾もあるからまだまだ楽しめそうです✨
金剛山・二上山・大和葛城山 山頂もめっちゃ人多くて写真を撮る長い行列が💦
隙を見て一枚撮り逃げ🤣
山頂もめっちゃ人多くて写真を撮る長い行列が💦 隙を見て一枚撮り逃げ🤣
金剛山・二上山・大和葛城山 下りは…ダイトレは混んでるだろうと…天狗谷の方へ
それでもすれ違い多かったー🤩30人位いたと思うー😆
下りは…ダイトレは混んでるだろうと…天狗谷の方へ それでもすれ違い多かったー🤩30人位いたと思うー😆
金剛山・二上山・大和葛城山 途中沢沿いに出た辺りからはあんまり走れない💦すれ違いは慎重に
途中沢沿いに出た辺りからはあんまり走れない💦すれ違いは慎重に
金剛山・二上山・大和葛城山 降りてきましたー🙌
そして…次の目的の紅葉谷へは…太尾東尾根で太尾塞跡まで登ってから紅葉谷の取り付きまで下るつもりです🎵
降りてきましたー🙌 そして…次の目的の紅葉谷へは…太尾東尾根で太尾塞跡まで登ってから紅葉谷の取り付きまで下るつもりです🎵
金剛山・二上山・大和葛城山 ツリガネズイセン可愛い😍
ヨーロッパ原産らしいです…ヨーロッパでは自生してるらしいです🙄
ツリガネズイセン可愛い😍 ヨーロッパ原産らしいです…ヨーロッパでは自生してるらしいです🙄
金剛山・二上山・大和葛城山 山に入る前に自販機で補給😆
山に入る前に自販機で補給😆
金剛山・二上山・大和葛城山 ここからトレイルスタート❗
ここからトレイルスタート❗
金剛山・二上山・大和葛城山 ハナイカダ
実が熟したら食べられるらしい🤤今年は食べてみます🤭
ハナイカダ 実が熟したら食べられるらしい🤤今年は食べてみます🤭
金剛山・二上山・大和葛城山 人が少なくて静か😌
すれ違ったご夫婦が…山はこれくらい静かでないと☝️って🤭
人が少なくて静か😌 すれ違ったご夫婦が…山はこれくらい静かでないと☝️って🤭
金剛山・二上山・大和葛城山 ちょうどいいとこにベンチが✨
ちょっとこの前の鈴鹿以降、右の中臀筋が固くて💦突っ張ってる感じが強くなってきたので…丸太でマッサージ🤣
ちょうどいいとこにベンチが✨ ちょっとこの前の鈴鹿以降、右の中臀筋が固くて💦突っ張ってる感じが強くなってきたので…丸太でマッサージ🤣
金剛山・二上山・大和葛城山 チゴユリ
凄いポーズでストレッチしながら歩けるのも…人がほとんどいないから🤣
チゴユリ 凄いポーズでストレッチしながら歩けるのも…人がほとんどいないから🤣
金剛山・二上山・大和葛城山 ここから…紅葉谷まで下ります😆めっちゃ走りやすい✨
ここから…紅葉谷まで下ります😆めっちゃ走りやすい✨
金剛山・二上山・大和葛城山 林道に出たら…おにぎり🍙食べながら歩く🤣しっかりゆっくり噛んで…吸収よくなるように…
林道に出たら…おにぎり🍙食べながら歩く🤣しっかりゆっくり噛んで…吸収よくなるように…
金剛山・二上山・大和葛城山 葛城山が赤い❗
人が少ないとこも山っぽくていいけど…ミーハーなのも楽しいしなー😆色々楽しめるから山って素敵やねん😁
葛城山が赤い❗ 人が少ないとこも山っぽくていいけど…ミーハーなのも楽しいしなー😆色々楽しめるから山って素敵やねん😁
金剛山・二上山・大和葛城山 紅葉谷は…歩く気満々🤭
紅葉谷は…歩く気満々🤭
金剛山・二上山・大和葛城山 タニギキョウの花畑
小さい花。星が落ちてるみたい⭐
タニギキョウの花畑 小さい花。星が落ちてるみたい⭐
金剛山・二上山・大和葛城山 沢沿いは涼しくて最高🙌
沢沿いは涼しくて最高🙌
金剛山・二上山・大和葛城山 ニリンソウ
時期が遅いから妹しか残ってない
ニリンソウ 時期が遅いから妹しか残ってない
金剛山・二上山・大和葛城山 苔の林
緑の木漏れ日が本当に綺麗✨
苔の林 緑の木漏れ日が本当に綺麗✨
金剛山・二上山・大和葛城山 撮ってる時は何のスポーツかわからなかったけど…バスケ🏀ですね💡
撮ってる時は何のスポーツかわからなかったけど…バスケ🏀ですね💡
金剛山・二上山・大和葛城山 こっちはサッカー⚽かな
こっちはサッカー⚽かな
金剛山・二上山・大和葛城山 ユキザサ
ちっちゃい花火🎇みたいで可愛い😍
ユキザサ ちっちゃい花火🎇みたいで可愛い😍
金剛山・二上山・大和葛城山 イチリンソウは存在感がスゴイ👀
イチリンソウは存在感がスゴイ👀
金剛山・二上山・大和葛城山 グリーンのカーテン
マイナスイオンたっぷり~😆
癒されますね🤗
グリーンのカーテン マイナスイオンたっぷり~😆 癒されますね🤗
金剛山・二上山・大和葛城山 トウゴクサバノオ😍
時期外して見れないって思ってたから嬉しいー🙌ここだけ残ってました✨
トウゴクサバノオ😍 時期外して見れないって思ってたから嬉しいー🙌ここだけ残ってました✨
金剛山・二上山・大和葛城山 こんなん初めて見た❗
ヤマウツボだそうです👀
こんなん初めて見た❗ ヤマウツボだそうです👀
金剛山・二上山・大和葛城山 ミツバツチグリ🏵️とドラゴン🐲
ミツバツチグリ🏵️とドラゴン🐲
金剛山・二上山・大和葛城山 分岐に来ました🤗今日はニリンソウが見たいから右へ→
分岐に来ました🤗今日はニリンソウが見たいから右へ→
金剛山・二上山・大和葛城山 まだ二輪揃って残ってくれてました🤗
まだ二輪揃って残ってくれてました🤗
金剛山・二上山・大和葛城山 尾根に上がる途中の田んぼみたいなにゅるにゅるゾーン
滑るし汚したくないし道狭いし…慎重に
尾根に上がる途中の田んぼみたいなにゅるにゅるゾーン 滑るし汚したくないし道狭いし…慎重に
金剛山・二上山・大和葛城山 楽しい紅葉谷ももう終わり
こんなに楽しくてしんどくない登りはここだけと思う🤭
楽しい紅葉谷ももう終わり こんなに楽しくてしんどくない登りはここだけと思う🤭
金剛山・二上山・大和葛城山 山頂では子ども祭りの真っ最中
山頂では子ども祭りの真っ最中
金剛山・二上山・大和葛城山 子供の健やかな成長をご祈祷してから…行者さんと相撲して…
子供の健やかな成長をご祈祷してから…行者さんと相撲して…
金剛山・二上山・大和葛城山 六根清浄の掛け声と法螺貝に送られて階段を上がります
六根清浄の掛け声と法螺貝に送られて階段を上がります
金剛山・二上山・大和葛城山 売店で🍦😋
買う時にお店の人に本名を呼ばれてビックリ👀山で本名を呼ばれることってあんまりないから🤣
大文字のボラでご一緒したTさんでしたー😆32時間一緒に過ごすと仲良くなりますね🤣
売店で🍦😋 買う時にお店の人に本名を呼ばれてビックリ👀山で本名を呼ばれることってあんまりないから🤣 大文字のボラでご一緒したTさんでしたー😆32時間一緒に過ごすと仲良くなりますね🤣
金剛山・二上山・大和葛城山 まだ12時か…
まだ12時か…
金剛山・二上山・大和葛城山 下りは…行ったことなくてピークが取れるとこへ…
道の駅“ちはやあかさか”まで。町石道なんですね💡
下りは…行ったことなくてピークが取れるとこへ… 道の駅“ちはやあかさか”まで。町石道なんですね💡
金剛山・二上山・大和葛城山 セト
長く緩く下るから…めっちゃ走りやすい✨
セト 長く緩く下るから…めっちゃ走りやすい✨
金剛山・二上山・大和葛城山 まだまだ色んな道があるんですね👀
アクセス考えると…ついつい同じ道ばっかり選んじゃうけど…この道は金剛山のイメージががらっと変わる道で…新鮮✨
まだまだ色んな道があるんですね👀 アクセス考えると…ついつい同じ道ばっかり選んじゃうけど…この道は金剛山のイメージががらっと変わる道で…新鮮✨
金剛山・二上山・大和葛城山 快適ー🙌
快適ー🙌
金剛山・二上山・大和葛城山 走りやす過ぎてピーク通り越してたわ😂100mルールで取れてるから戻りませんでした💦
走りやす過ぎてピーク通り越してたわ😂100mルールで取れてるから戻りませんでした💦
金剛山・二上山・大和葛城山 元の登山道が荒れてて上を通るとこは滑りやすいからちょっと慎重に…
元の登山道が荒れてて上を通るとこは滑りやすいからちょっと慎重に…
金剛山・二上山・大和葛城山 次こそピークに寄ります🤭
次こそピークに寄ります🤭
金剛山・二上山・大和葛城山 勿論眺望はなし🤭
勿論眺望はなし🤭
金剛山・二上山・大和葛城山 ほどなく林道に
ほどなく林道に
金剛山・二上山・大和葛城山 ここからは…暑熱順化❗
ここからは…暑熱順化❗
金剛山・二上山・大和葛城山 道の駅“ちはやあかさか”
道の駅“ちはやあかさか”
金剛山・二上山・大和葛城山 今日はマーケットも開かれてました🎵
ご飯食べれる外の席が可愛くて😍
今日はマーケットも開かれてました🎵 ご飯食べれる外の席が可愛くて😍
金剛山・二上山・大和葛城山 日本一かわいい道の駅💞
納得です✨道の駅っぽくなくて楽しい🙌
でもちゃんと特産品とか野菜も売ってましたよー😆
日本一かわいい道の駅💞 納得です✨道の駅っぽくなくて楽しい🙌 でもちゃんと特産品とか野菜も売ってましたよー😆
金剛山・二上山・大和葛城山 究極のたまごかけご飯セット🥚と人参ケーキ🍰とアイスコーヒー☕
1人でお盆2つは私だけだった🤣美味しい😋元気出た❗
究極のたまごかけご飯セット🥚と人参ケーキ🍰とアイスコーヒー☕ 1人でお盆2つは私だけだった🤣美味しい😋元気出た❗
金剛山・二上山・大和葛城山 たまごかけご飯食べながら…地図とにらめっこ👀ちょっと遠回りしてピークハントに行くことに💡
たまごかけご飯食べながら…地図とにらめっこ👀ちょっと遠回りしてピークハントに行くことに💡
金剛山・二上山・大和葛城山 ショートカットしたつもりが全然走られへん登り🤣
ショートカットしたつもりが全然走られへん登り🤣
金剛山・二上山・大和葛城山 コンカツが見えた🤩
暑いけど…風が爽やか✨
来週の比叡山も天気良かったら暑くなりそう🥵応援Runも水分しっかり持たないと💦
コンカツが見えた🤩 暑いけど…風が爽やか✨ 来週の比叡山も天気良かったら暑くなりそう🥵応援Runも水分しっかり持たないと💦
金剛山・二上山・大和葛城山 あれが2ピーク取れる嶽山
影がないロード💦日焼けがー😱
あれが2ピーク取れる嶽山 影がないロード💦日焼けがー😱
金剛山・二上山・大和葛城山 大分登って来ました🤗
ほぼロード🤣でもいい眺め✨
大分登って来ました🤗 ほぼロード🤣でもいい眺め✨
金剛山・二上山・大和葛城山 まずグリーンピークの嶽山💡
ホテルの裏に入り込む感じでした…
まずグリーンピークの嶽山💡 ホテルの裏に入り込む感じでした…
金剛山・二上山・大和葛城山 そして…グレーピークの嶽山🤩
めっちゃ眺めが良い✨
木陰のベンチのマダム達と少しお喋り🤭
風が通るし眺めいいし…ここ最高やん🎵
そして…グレーピークの嶽山🤩 めっちゃ眺めが良い✨ 木陰のベンチのマダム達と少しお喋り🤭 風が通るし眺めいいし…ここ最高やん🎵
金剛山・二上山・大和葛城山 YAMAPルートだと遠回りなので…初芝学園の校庭の裏を通ってショートカット
YAMAPルートだと遠回りなので…初芝学園の校庭の裏を通ってショートカット
金剛山・二上山・大和葛城山 抜けたらPLの塔がめっちゃ近い👀
抜けたらPLの塔がめっちゃ近い👀
金剛山・二上山・大和葛城山 滝谷不動駅でゴール🙌
滝谷不動駅でゴール🙌
金剛山・二上山・大和葛城山 アイスでクールダウン😆
最後に嶽山寄ったから距離もそこそこ、暑熱順化の練習にもなったし良かった❗
何より…思いがけない道の駅の補給が良かったし…朝から1日盛りだくさんで…ツツジ🌼が同じ日とは思えない🤣GWもしっかり山を楽しめましたー🙌
アイスでクールダウン😆 最後に嶽山寄ったから距離もそこそこ、暑熱順化の練習にもなったし良かった❗ 何より…思いがけない道の駅の補給が良かったし…朝から1日盛りだくさんで…ツツジ🌼が同じ日とは思えない🤣GWもしっかり山を楽しめましたー🙌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。