南アルプス南部 テント泊周回

2024.05.03(金) 3 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 54
休憩時間
2 時間 15
距離
13.3 km
のぼり / くだり
2256 / 452 m
24
41
3 55
16
57
1 14
13
10
DAY 2
合計時間
9 時間 25
休憩時間
1 時間 18
距離
13.8 km
のぼり / くだり
1071 / 1317 m
40
54
1 33
17
14
1 38
30
1 19
DAY 3
合計時間
10 時間 3
休憩時間
2 時間 32
距離
17.8 km
のぼり / くだり
1134 / 2681 m
1 6
42
10
1 15
19
2 27
23
35
19

活動詳細

すべて見る

GW後半、テントを背負って南アルプス南部を2泊3日で周回してきました。 久しぶりのデカザックでしたが天気にも恵まれ、「冬山もいいけど 雪のない稜線歩きもいいな」と思えた縦走でした😄 また道中幾度となく一緒になったBWさん、お互い励まし合いながら歩いているうちに意気投合し、聖平小屋から聖岳、そして下山までご一緒させていただきました。 とても楽しい時間でしたし、またどこかご一緒しましょうね🥳 登山道などの状況は以下の通り(参考程度に) ・全体的に雪は少なく、チェーンスパでOK ・光岳小屋直下の急登に残雪あり ・水場は小屋下も静高平も出ている ・易老岳→希望峰はアップダウンと残雪で心折れる ・南岳→聖平小屋は薮と腐った雪でかなり難儀する ・薊畑分岐から西沢渡までは登山道あまりよくない ・西沢渡→便ヶ島は土砂崩れ等により危険地帯あり (写真参照) 昨年同様、下山後の♨️は松川の清流苑さんへ(いい温泉です…しかも500円) https://www.seiryuen.jp/ 芝沢ゲートまでは一部通行止めありなので迂回路を参照(下栗の里を抜けます) <遠山郷周辺の通行止め情報> https://tohyamago.com/category/road_information/

聖岳・大沢岳・光岳 芝沢ゲートから1時間ほどの林道歩きで易老渡へ。
途中、崩落箇所があり迂回が必要です(案内板あり)
芝沢ゲートから1時間ほどの林道歩きで易老渡へ。 途中、崩落箇所があり迂回が必要です(案内板あり)
聖岳・大沢岳・光岳 このルートは初めてでしたがなかなか歩きやすい道でした(西沢渡⇄薊畑より)。
このルートは初めてでしたがなかなか歩きやすい道でした(西沢渡⇄薊畑より)。
聖岳・大沢岳・光岳 苔蒸していい雰囲気。
ジブリの世界…。
苔蒸していい雰囲気。 ジブリの世界…。
聖岳・大沢岳・光岳 かわいい🥰 癒されました✨
かわいい🥰 癒されました✨
聖岳・大沢岳・光岳 易老岳に到着。
久しぶりのデカザックでの急登にグロッキー😂
易老岳に到着。 久しぶりのデカザックでの急登にグロッキー😂
聖岳・大沢岳・光岳 静高平の水場は生きてます。
ただ枯れやすいとのことです。
静高平の水場は生きてます。 ただ枯れやすいとのことです。
聖岳・大沢岳・光岳 木道の先に光岳小屋が見えてきました!
やっとザックがおろせる🥹
木道の先に光岳小屋が見えてきました! やっとザックがおろせる🥹
聖岳・大沢岳・光岳 テントを張った後、15分ほどかけて光岳まで。
眺望がないとの話でしたが… ↓
テントを張った後、15分ほどかけて光岳まで。 眺望がないとの話でしたが… ↓
聖岳・大沢岳・光岳 目の前は開けていて、茶臼岳から上河内岳、聖岳がドーン👏
目の前は開けていて、茶臼岳から上河内岳、聖岳がドーン👏
聖岳・大沢岳・光岳 冬期用トイレは一つ開放されていました。
助かりました😊
冬期用トイレは一つ開放されていました。 助かりました😊
聖岳・大沢岳・光岳 早速ビールです🍺 ただ少し寒かった😅
marioくんがツマミを炒めてくれました🥩
早速ビールです🍺 ただ少し寒かった😅 marioくんがツマミを炒めてくれました🥩
聖岳・大沢岳・光岳 とてもいい朝…
とてもいい朝…
聖岳・大沢岳・光岳 まずはイザルカ岳を目指します。
まずはイザルカ岳を目指します。
聖岳・大沢岳・光岳 おーー、🌅
おーー、🌅
聖岳・大沢岳・光岳 最高の朝陽🌅
最高の朝陽🌅
聖岳・大沢岳・光岳 後に聖岳を一緒に登ることになるBWさんが私たちを撮ってくれていました😊
後に聖岳を一緒に登ることになるBWさんが私たちを撮ってくれていました😊
聖岳・大沢岳・光岳 かなりへばっています🤣
かなりへばっています🤣
聖岳・大沢岳・光岳 なんとか茶臼岳に到着!
ヤバ〜って顔してますね、、疲労困憊〜😮‍💨
なんとか茶臼岳に到着! ヤバ〜って顔してますね、、疲労困憊〜😮‍💨
聖岳・大沢岳・光岳 同じ重さのザックを背負っているのに marioくんは余裕の表情で、終始リード役😂
同じ重さのザックを背負っているのに marioくんは余裕の表情で、終始リード役😂
聖岳・大沢岳・光岳 光岳から歩いてきた稜線⛰️
右奥の光岳もインパクトありますよね。。
光岳から歩いてきた稜線⛰️ 右奥の光岳もインパクトありますよね。。
聖岳・大沢岳・光岳 もう少しで上河内岳!
でも直下(分岐まで)の急登、キツ過ぎ〜😩
もう少しで上河内岳! でも直下(分岐まで)の急登、キツ過ぎ〜😩
聖岳・大沢岳・光岳 到着〜⛰️
到着〜⛰️
聖岳・大沢岳・光岳 ここも絶景なんです…
ここも絶景なんです…
聖岳・大沢岳・光岳 さてまずは南岳へ。
初めてのルートにワクワク☺️
さてまずは南岳へ。 初めてのルートにワクワク☺️
聖岳・大沢岳・光岳 ただ、南岳⇄聖平小屋までのルートはかなり悪路です😅
ブッシュや腐った雪で障害物競争のよう。
ただ、南岳⇄聖平小屋までのルートはかなり悪路です😅 ブッシュや腐った雪で障害物競争のよう。
聖岳・大沢岳・光岳 テントを張って伊勢志摩のビールを🍻
テントを張って伊勢志摩のビールを🍻
聖岳・大沢岳・光岳 marioくんがツマミでつぶ貝のアヒージョを温めてくれました。
激うま〜🤤
marioくんがツマミでつぶ貝のアヒージョを温めてくれました。 激うま〜🤤
聖岳・大沢岳・光岳 夕方少しぱらついたものの特に影響なし。
早めに就寝しました。
夕方少しぱらついたものの特に影響なし。 早めに就寝しました。
聖岳・大沢岳・光岳 意気投合したBWさんと一緒に聖岳へ。
(BWさん撮影)
意気投合したBWさんと一緒に聖岳へ。 (BWさん撮影)
聖岳・大沢岳・光岳 巨大な山塊、聖岳⛰️
カッコいい🥰
巨大な山塊、聖岳⛰️ カッコいい🥰
聖岳・大沢岳・光岳 3人で登頂〜💪
3人で登頂〜💪
聖岳・大沢岳・光岳 奥聖岳から東尾根方面へ。
奥聖岳から東尾根方面へ。
聖岳・大沢岳・光岳 奥聖岳から赤石岳の眺望。
そしてBWさん。
奥聖岳から赤石岳の眺望。 そしてBWさん。
聖岳・大沢岳・光岳 上河内岳もカッコいい😎
上河内岳もカッコいい😎
聖岳・大沢岳・光岳 西沢渡では以前あった橋がかかってなかったのでゴンドラを漕ぎます😂
ただこのゴンドラ、以前よりスムーズに動いてくれました☺️
西沢渡では以前あった橋がかかってなかったのでゴンドラを漕ぎます😂 ただこのゴンドラ、以前よりスムーズに動いてくれました☺️
聖岳・大沢岳・光岳 西沢渡から便ヶ島(聖光小屋)までの林道がかなりヤバい状況。

ここは土砂崩れです。
西沢渡から便ヶ島(聖光小屋)までの林道がかなりヤバい状況。 ここは土砂崩れです。
聖岳・大沢岳・光岳 ここは大木が塞いでいます。
ここは大木が塞いでいます。
聖岳・大沢岳・光岳 ここは左側が崩落、右側は土砂崩れ対策の工事ですかね?
補強を施そうとしている感じです。
ここは左側が崩落、右側は土砂崩れ対策の工事ですかね? 補強を施そうとしている感じです。
聖岳・大沢岳・光岳 崩落地をトラバース。
崩落地をトラバース。
聖岳・大沢岳・光岳 何とか芝沢ゲートまで戻ってきました。
疲れたけど充実した三日間、楽しかった〜😆

marioくん、BWさん、感謝です!😄


ご覧いただき、ありがとうございました。
何とか芝沢ゲートまで戻ってきました。 疲れたけど充実した三日間、楽しかった〜😆 marioくん、BWさん、感謝です!😄 ご覧いただき、ありがとうございました。

動画

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。