釈迦岳前峰・シゲジ 24.05.05

2024.05.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 31
休憩時間
1 時間 1
距離
17.1 km
のぼり / くだり
1675 / 1676 m
54
2 2
2
51
33
2
1 31
1 1

活動詳細

すべて見る

シゲジ山頂に着くとストックが1本無い事に気付く。一休みした後ストックを探しながら下り始めるとお一人登って来られる方がいた。 この方にストックが落ちていなかったかを尋ねると木に引っ掛かってたとお聞きした。 シゲジで唯一お会いした方だった。 無事ストックを回収出来ました。 ありがとうございました。

白山・別山・銚子ヶ峰 昨年白山釈迦岳に登った時にこのような標識は無かったと思う。
こんな場所に旅館があったんだね。
いつ頃の事なんだろうか?
ここに泊まって翌日白山禅定道を登ったのかな?
昨年白山釈迦岳に登った時にこのような標識は無かったと思う。 こんな場所に旅館があったんだね。 いつ頃の事なんだろうか? ここに泊まって翌日白山禅定道を登ったのかな?
白山・別山・銚子ヶ峰 夜明けも早くなった。
夜明けも早くなった。
白山・別山・銚子ヶ峰 昨年出来た橋を渡る。
昨年出来た橋を渡る。
白山・別山・銚子ヶ峰 釈迦新道登山口
釈迦新道登山口
白山・別山・銚子ヶ峰 登山口を少し登ると大きな倒木が横たわっていた。下をくぐる。
登山口を少し登ると大きな倒木が横たわっていた。下をくぐる。
白山・別山・銚子ヶ峰 水飲場
今日は寄らなかった。
水飲場 今日は寄らなかった。
白山・別山・銚子ヶ峰 ミズバショウが顔を出す。
ミズバショウが顔を出す。
白山・別山・銚子ヶ峰 雪が出て来た。
雪が有ったり無かったりだったので暫くはつぼ足で歩く。
雪が出て来た。 雪が有ったり無かったりだったので暫くはつぼ足で歩く。
白山・別山・銚子ヶ峰 クマの足跡
クマの足跡
白山・別山・銚子ヶ峰 釈迦岳前峰に到着
山頂標識がボキッと折れています。
雪の影響?
釈迦岳前峰に到着 山頂標識がボキッと折れています。 雪の影響?
白山・別山・銚子ヶ峰 白山釈迦岳
今日は行き帰りとも登らず左を巻いて行きます。
白山釈迦岳 今日は行き帰りとも登らず左を巻いて行きます。
白山・別山・銚子ヶ峰 四塚山、七倉山
四塚山、七倉山
白山・別山・銚子ヶ峰 大汝峰、御前峰
大汝峰、御前峰
白山・別山・銚子ヶ峰 別山
別山
白山・別山・銚子ヶ峰 大長山
大長山
白山・別山・銚子ヶ峰 白山釈迦岳を巻いて行きます。
白山釈迦岳を巻いて行きます。
白山・別山・銚子ヶ峰 オオシラビソ
オオシラビソ
白山・別山・銚子ヶ峰 奥にシゲジが見えて来た
奥にシゲジが見えて来た
白山・別山・銚子ヶ峰 シゲジ
シゲジ
白山・別山・銚子ヶ峰 危ない!危ない!
ぽっかり落とし穴
危ない!危ない! ぽっかり落とし穴
白山・別山・銚子ヶ峰 シゲジへの最後の登り
シゲジへの最後の登り
白山・別山・銚子ヶ峰 突然雪の下に落ちた。
ここは何処?
ヒンヤリ冷蔵庫に居るようです。
突然雪の下に落ちた。 ここは何処? ヒンヤリ冷蔵庫に居るようです。
白山・別山・銚子ヶ峰 実は雪の亀裂に落ちたのです。
落とし穴を回避したのに^^;
実は雪の亀裂に落ちたのです。 落とし穴を回避したのに^^;
白山・別山・銚子ヶ峰 右から来て下を見たら地表が見えていたので、これ位の幅なら飛べるだろうと考えた。
落ちても土だし大丈夫と思いいちにぃさんでジャンプした。
蹴り込んだのが雪の上だった事とアイゼンを履いてた事とリュックを背負ってた事(言い訳)で思い描いた華麗なジャンプが出来なくてドスンと背中から落ちた^^;
左から巻けば良かったのにね。
誰も見てなくて良かった💦
右から来て下を見たら地表が見えていたので、これ位の幅なら飛べるだろうと考えた。 落ちても土だし大丈夫と思いいちにぃさんでジャンプした。 蹴り込んだのが雪の上だった事とアイゼンを履いてた事とリュックを背負ってた事(言い訳)で思い描いた華麗なジャンプが出来なくてドスンと背中から落ちた^^; 左から巻けば良かったのにね。 誰も見てなくて良かった💦
白山・別山・銚子ヶ峰 気を取り直してシゲジに到着
何が書いてあるか分からない。
気を取り直してシゲジに到着 何が書いてあるか分からない。
白山・別山・銚子ヶ峰 山肌が見えるのは鳴谷山だと思う。
山肌が見えるのは鳴谷山だと思う。
白山・別山・銚子ヶ峰 ショウガ山、大辻山、三村山が連なる
ショウガ山、大辻山、三村山が連なる
白山・別山・銚子ヶ峰 加賀禅定道の尾根
左奥辺りが天池付近
加賀禅定道の尾根 左奥辺りが天池付近
白山・別山・銚子ヶ峰 四塚山
四塚山
白山・別山・銚子ヶ峰 白山
白山
白山・別山・銚子ヶ峰 別山
別山
白山・別山・銚子ヶ峰 シゲジ山頂
展望はよい
シゲジ山頂 展望はよい
白山・別山・銚子ヶ峰 さて下ります
さて下ります
白山・別山・銚子ヶ峰 雪が溶けた場所にキスミレ
雪が溶けた場所にキスミレ
白山・別山・銚子ヶ峰 テントを張ったような跡があった。
ここでテントを張って翌日は七倉から室堂へ行ったのかな?
テントを張ったような跡があった。 ここでテントを張って翌日は七倉から室堂へ行ったのかな?
白山・別山・銚子ヶ峰 雪がない時期はここに池がある。
今はまだ雪の下
雪がない時期はここに池がある。 今はまだ雪の下
白山・別山・銚子ヶ峰 釈迦岳の所から市ノ瀬が見えた。
釈迦岳の所から市ノ瀬が見えた。
白山・別山・銚子ヶ峰 途中の水場で休憩
周辺のブナも芽吹き始めました。
若葉の色がなんとも優しい色合い^ ^
途中の水場で休憩 周辺のブナも芽吹き始めました。 若葉の色がなんとも優しい色合い^ ^
白山・別山・銚子ヶ峰 好きなスミレ
ミヤマスミレが咲き出した。
好きなスミレ ミヤマスミレが咲き出した。
白山・別山・銚子ヶ峰 コヨウラクツツジ
コヨウラクツツジ
白山・別山・銚子ヶ峰 ムラサキヤシオも咲き出した
ムラサキヤシオも咲き出した
白山・別山・銚子ヶ峰 オオカメノキ
オオカメノキ
白山・別山・銚子ヶ峰 タムシバの花後
タムシバの花後
白山・別山・銚子ヶ峰 ミヤマカタバミ
ミヤマカタバミ
白山・別山・銚子ヶ峰 オオキヌタソウ
オオキヌタソウ
白山・別山・銚子ヶ峰 ルイヨウボタン
ルイヨウボタン
白山・別山・銚子ヶ峰 よく見ると可愛い^ ^
よく見ると可愛い^ ^
白山・別山・銚子ヶ峰 数年間通行止めだった箇所
昨年から通れるようになりました。
数年間通行止めだった箇所 昨年から通れるようになりました。
白山・別山・銚子ヶ峰 トンネルの天井は大丈夫なのかな^^;
トンネルの天井は大丈夫なのかな^^;
白山・別山・銚子ヶ峰 新緑
新緑
白山・別山・銚子ヶ峰 ニリンソウ
ニリンソウ
白山・別山・銚子ヶ峰 フデリンドウ
フデリンドウ
白山・別山・銚子ヶ峰 猿のシッポ
どなたかのパクリ
イヌガンソクの若芽
猿のシッポ どなたかのパクリ イヌガンソクの若芽
白山・別山・銚子ヶ峰 白峰神社
白峰神社
白山・別山・銚子ヶ峰 ハシリドコロ
猛毒植物
鹿も食べない。
ハシリドコロ 猛毒植物 鹿も食べない。
白山・別山・銚子ヶ峰 ハシリドコロ
誤って食べると幻覚症状を起こし苦しんで走り回るという事からこの名がある。
ハシリドコロ 誤って食べると幻覚症状を起こし苦しんで走り回るという事からこの名がある。
白山・別山・銚子ヶ峰 3つ花が咲いてたけどニリンソウ
3つ花が咲いてたけどニリンソウ
白山・別山・銚子ヶ峰 ミドリニリンソウを探したが見つからなかった。
ミドリニリンソウを探したが見つからなかった。
白山・別山・銚子ヶ峰 ルイヨウショウマ
ルイヨウショウマ
白山・別山・銚子ヶ峰 登山口まで戻って来ました。
市ノ瀬までもう少し車道を歩く。
登山口まで戻って来ました。 市ノ瀬までもう少し車道を歩く。
白山・別山・銚子ヶ峰 フデリンドウ
フデリンドウ
白山・別山・銚子ヶ峰 六萬橋
六萬橋
白山・別山・銚子ヶ峰 六萬橋からの眺め
六萬橋からの眺め
白山・別山・銚子ヶ峰 市ノ瀬から見た白山釈迦岳
おつかれ様でした。
市ノ瀬から見た白山釈迦岳 おつかれ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。