一乗六座 (一乗城山・白椿山・一乗山・殿上山・砥山・三峯山)

2024.05.03(金) 日帰り

活動データ

タイム

10:35

距離

22.8km

のぼり

1499m

くだり

1498m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 35
休憩時間
2 時間 9
距離
22.8 km
のぼり / くだり
1499 / 1498 m
1 13
1 34
23
10
9
1 16
26
1 21
48
48

活動詳細

すべて見る

一乗六座。 最高峰・一乗山を主峰とする六座周回を指すらしい、知らんけど🤪 日野セブンをこなしたら、こっちもやっとかんとね😉

一乗城山 うん、いい空✨
日の出もずいぶん早くなりましたね😉
うん、いい空✨ 日の出もずいぶん早くなりましたね😉
一乗城山 この日の山行メンバーは右から〜
後ろ姿は小学生、緑のジャケットのネコネコさん🐱
絶賛彼女募集中、いつもの白パンなしょうさん🧒
トレーニングしまくり健脚、ダークトーンのJOG太郎さん🛵
スタイルバツグン美魔女、鮮やかオレンジがHIDEさん💃
この日の山行メンバーは右から〜 後ろ姿は小学生、緑のジャケットのネコネコさん🐱 絶賛彼女募集中、いつもの白パンなしょうさん🧒 トレーニングしまくり健脚、ダークトーンのJOG太郎さん🛵 スタイルバツグン美魔女、鮮やかオレンジがHIDEさん💃
一乗城山 早朝の一乗朝倉遺跡からスタート。
ここから一乗谷をグルっと一周します。
早朝の一乗朝倉遺跡からスタート。 ここから一乗谷をグルっと一周します。
一乗城山 新緑が眩しい季節です😌
新緑が眩しい季節です😌
一乗城山 🦍「クマさん出てこいや〜」
🧒「出てこなくていいです」
💃「跨ぐ時にガン見すんなセクハラ🦍」
🐱「この線に触れたら感電するん?」
🛵「フックを外せば大丈夫です」
🦍「クマさん出てこいや〜」 🧒「出てこなくていいです」 💃「跨ぐ時にガン見すんなセクハラ🦍」 🐱「この線に触れたら感電するん?」 🛵「フックを外せば大丈夫です」
一乗城山 シャガ〜💞
この時期はどこの登山口周りにもシャガがよく咲いてるからいいよね〜😍
シャガ〜💞 この時期はどこの登山口周りにもシャガがよく咲いてるからいいよね〜😍
一乗城山 🦍「ウホウホ!ええ感じやん💕」

苔むす新緑の登山道をゴキゲンに登る🦍
🦍「ウホウホ!ええ感じやん💕」 苔むす新緑の登山道をゴキゲンに登る🦍
一乗城山 🐱「けっこー急やん💦」
💃「ヒーヒー!ゼーゼー!💦」
🦍「ジャケット着てたら暑いやろ?」
🛵「ヒデさん、焦らずゆっくりでいいですよ」
🧒「山菜ないかな〜?」
🐱「けっこー急やん💦」 💃「ヒーヒー!ゼーゼー!💦」 🦍「ジャケット着てたら暑いやろ?」 🛵「ヒデさん、焦らずゆっくりでいいですよ」 🧒「山菜ないかな〜?」
一乗城山 まるで新緑の海を泳ぐ感じですね〜😆

💃「溺れそうなんだけど?💦」
まるで新緑の海を泳ぐ感じですね〜😆 💃「溺れそうなんだけど?💦」
一乗城山 これ絶対食べれんやつ🍄
これ絶対食べれんやつ🍄
一乗城山 取付き急登はここまで。
ただのだだっぴろいテントサイトです(違う)
取付き急登はここまで。 ただのだだっぴろいテントサイトです(違う)
一乗城山 💃「あー、しんど💦」
🦍「脚モミましょうか?腰モミましょうか?おっぱ…」
💃「ホント、誰にでもセクハラ言ってんね」
🦍「失礼な!🐱さんには言ってませんよ!」
🐱「それはそれで失礼な気がする〜」
💃「あー、しんど💦」 🦍「脚モミましょうか?腰モミましょうか?おっぱ…」 💃「ホント、誰にでもセクハラ言ってんね」 🦍「失礼な!🐱さんには言ってませんよ!」 🐱「それはそれで失礼な気がする〜」
一乗城山 ここからはあまり起伏のないボーナスゾーン😉
最高の新緑ハイクが楽しめます💕
ここからはあまり起伏のないボーナスゾーン😉 最高の新緑ハイクが楽しめます💕
一乗城山 🦍「今日のザックは軽くてラクや〜」
🧒「遭難する心配はありませんね」
🛵「観光地ですから」
🐱「🦍が自然と同化してる〜」
💃「新緑に溶け込んでるわ」
🦍「今日のザックは軽くてラクや〜」 🧒「遭難する心配はありませんね」 🛵「観光地ですから」 🐱「🦍が自然と同化してる〜」 💃「新緑に溶け込んでるわ」
一乗城山 一座目、一乗城山登頂!😆
一座目、一乗城山登頂!😆
一乗城山 朝日を浴びる清々しい山頂✨
眺望はゼロですが木洩れ陽が気持ちいいですね〜😌

この時はまだみんな知らない。
この後、わりと大変な山行になるコトを…😅
朝日を浴びる清々しい山頂✨ 眺望はゼロですが木洩れ陽が気持ちいいですね〜😌 この時はまだみんな知らない。 この後、わりと大変な山行になるコトを…😅
一乗城山 💃「ぎゃー!ここ道なの?」
🦍「道やで、騒ぐほどの藪やないよ」

一乗城山から先は明確に登山道はあるものの藪払いをしていないので、両サイドから新緑がわっさーっと茂っています。
💃「ぎゃー!ここ道なの?」 🦍「道やで、騒ぐほどの藪やないよ」 一乗城山から先は明確に登山道はあるものの藪払いをしていないので、両サイドから新緑がわっさーっと茂っています。
一乗城山 新緑に包まれ(文字通り🤣)ながらしばらく歩くと林道出合い。
ここから林道歩きです。
新緑に包まれ(文字通り🤣)ながらしばらく歩くと林道出合い。 ここから林道歩きです。
一乗城山 次の白椿山はYAMAPのルートだと遠回りだしピストンになるので、ここから右手の林道に入ってショートカットします。
次の白椿山はYAMAPのルートだと遠回りだしピストンになるので、ここから右手の林道に入ってショートカットします。
一乗城山 チラ見え白山に興奮する人々の絵😂
チラ見え白山に興奮する人々の絵😂
一乗城山 白山どーん!😆

石川〜福井に住んでいれば、ほぼ毎日見えるもんですが🤣
白山どーん!😆 石川〜福井に住んでいれば、ほぼ毎日見えるもんですが🤣
一乗城山 白椿山トップへはこのピンテが目印。
ここから軽く藪漕ぎしながら上がります。
白椿山トップへはこのピンテが目印。 ここから軽く藪漕ぎしながら上がります。
一乗城山 💃「ぎゃーっ!藪ヤダーッ!💦」
🐱「あはは〜こんなのぜんぜんだよ〜」
🛵「根曲がり竹がいっぱいだ」
🧒「ワラビも沢山ありますね」
💃「ぎゃーっ!藪ヤダーッ!💦」 🐱「あはは〜こんなのぜんぜんだよ〜」 🛵「根曲がり竹がいっぱいだ」 🧒「ワラビも沢山ありますね」
一乗城山 二座目、白椿山登頂!😆
眺望皆無、笹薮に占拠されとります🤣
二座目、白椿山登頂!😆 眺望皆無、笹薮に占拠されとります🤣
一乗城山 でも、以前は藪刈して整備していたのかな?
藪ん中に何故かベンチが設置されていました。
でも、以前は藪刈して整備していたのかな? 藪ん中に何故かベンチが設置されていました。
一乗城山 ヒデさんのザックには入会金&10月まで無料キャンペーン中のココヘリが付いてます。
詳しくはこちら↓
https://hitococo.com/form/cocoheli_syoukai/
ヒデさんのザックには入会金&10月まで無料キャンペーン中のココヘリが付いてます。 詳しくはこちら↓ https://hitococo.com/form/cocoheli_syoukai/
一乗城山 🛵「根曲がり竹いっぱ〜い」
🧒「ワラビがいっぱ〜い」
🦍「山ガールのおっぱ…」
💃「不適切発言やめい!」
🛵「根曲がり竹いっぱ〜い」 🧒「ワラビがいっぱ〜い」 🦍「山ガールのおっぱ…」 💃「不適切発言やめい!」
一乗城山 思い返せば、この白椿山の笹薮が一番酷かったかな?
ちっこい🐱さんは完全に藪に埋もれてます😅
思い返せば、この白椿山の笹薮が一番酷かったかな? ちっこい🐱さんは完全に藪に埋もれてます😅
一乗城山 💃「ぎょえーッ!💦」
🛵「滑らないようにゆっくり」
💃「こんなん聞いてない!日野セブンよりラクって🦍言ってた!」
🧒「間違ってないです、日野セブンよりラクですよ?」
🦍「この程度は藪やない、道あるやん?」
💃「ぎょえーッ!💦」 🛵「滑らないようにゆっくり」 💃「こんなん聞いてない!日野セブンよりラクって🦍言ってた!」 🧒「間違ってないです、日野セブンよりラクですよ?」 🦍「この程度は藪やない、道あるやん?」
一乗城山 💃「酷い目にあったわ、もうお嫁にいけない😭」
🦍「孫おるやん😅」
💃「酷い目にあったわ、もうお嫁にいけない😭」 🦍「孫おるやん😅」
一乗城山 この山行、半分ぐらいは林道歩きです。
所々開けたビューポイントがあり風は通りますが、樹林内登山道歩きと違い陽射しが暑いです🥵
この山行、半分ぐらいは林道歩きです。 所々開けたビューポイントがあり風は通りますが、樹林内登山道歩きと違い陽射しが暑いです🥵
一乗城山 次の一乗山はこの左手から取付きます。
次の一乗山はこの左手から取付きます。
一乗城山 道はあるものの、ずっと放置されているのかこちも草ぼ〜ぼ〜😂
道はあるものの、ずっと放置されているのかこちも草ぼ〜ぼ〜😂
一乗城山 🦍「もうすぐ山頂や〜」
🐱「ここも急やった〜💦」
💃「ヒーヒー💦ゼーゼー💦」
🧒「山菜ないかな~?」
🦍「もうすぐ山頂や〜」 🐱「ここも急やった〜💦」 💃「ヒーヒー💦ゼーゼー💦」 🧒「山菜ないかな~?」
一乗城山 三座目、一乗山登頂!😆
星峠ってなんぞ?🤔
三座目、一乗山登頂!😆 星峠ってなんぞ?🤔
一乗城山 一乗山一等三角点た〜っち!👍
一乗山一等三角点た〜っち!👍
一乗城山 この辺りの最高峰なのに山名杭はちっこい🤣
この辺りの最高峰なのに山名杭はちっこい🤣
一乗城山 山頂は多少開けていましたが羽虫が大量にブンブン飛び回っていた為、落ち着いて休憩できそうもないから即撤収😵‍💫
山頂は多少開けていましたが羽虫が大量にブンブン飛び回っていた為、落ち着いて休憩できそうもないから即撤収😵‍💫
一乗城山 山頂から遠くに荒島岳が見えました。
山頂から遠くに荒島岳が見えました。
一乗城山 羽虫に追い立てられるように林道まで降りてきました。

🦍「眺望ええし、道端やけどここで休憩しよか」
🐱「わたしけっこー道端で休憩する」
🧒「間違いなくクルマ来ませんよ」
羽虫に追い立てられるように林道まで降りてきました。 🦍「眺望ええし、道端やけどここで休憩しよか」 🐱「わたしけっこー道端で休憩する」 🧒「間違いなくクルマ来ませんよ」
一乗城山 💃「冷やしキュウリの塩漬け持ってきたよ」
🦍「大好物です💕」

バリボリと2本食べました、ヒデさんありがとうございます😋🙏
💃「冷やしキュウリの塩漬け持ってきたよ」 🦍「大好物です💕」 バリボリと2本食べました、ヒデさんありがとうございます😋🙏
一乗城山 今日は忘れず持ってきた😅

高たんぱくPROシリーズは山飯に最適やね😋
今日は忘れず持ってきた😅 高たんぱくPROシリーズは山飯に最適やね😋
一乗城山 次はここから〜
見落としそうな分岐なので注意⚠️
次はここから〜 見落としそうな分岐なので注意⚠️
一乗城山 四座目、殿上山登頂!😆
とのがみやま?でんじょうやま?🤔
四座目、殿上山登頂!😆 とのがみやま?でんじょうやま?🤔
一乗城山 雲一つないド晴天✨
雲一つないド晴天✨
一乗城山 殿上山からはYAMAPルートだと来た道を林道まで引き返すのですが、面倒なのでそのまま藪を直進して林道へ。

🦍「ん〜、下の林道まで2〜3mぐらい切れ落ちとるけど行けるやろ」
🐱「えーっ?!ここ降りるの?」
💃「マジかー?」
🛵「問題ありませんよ」
🧒「🦍さんとの山行なら普通ですね」
殿上山からはYAMAPルートだと来た道を林道まで引き返すのですが、面倒なのでそのまま藪を直進して林道へ。 🦍「ん〜、下の林道まで2〜3mぐらい切れ落ちとるけど行けるやろ」 🐱「えーっ?!ここ降りるの?」 💃「マジかー?」 🛵「問題ありませんよ」 🧒「🦍さんとの山行なら普通ですね」
一乗城山 🦍「ほいっと、下からフォローするよ」
🐱「絶対ムリやー💦」

案の定、🐱さんは木の根に絡まって崖に捕まりました🤣
🦍「ほいっと、下からフォローするよ」 🐱「絶対ムリやー💦」 案の定、🐱さんは木の根に絡まって崖に捕まりました🤣
一乗城山 とりあえず全員無事クリア、再び林道歩き🚶
とりあえず全員無事クリア、再び林道歩き🚶
一乗城山 その前に🐱さんによる振る舞いフルーツソーダ(ブルーベリー)

🐱さん、いつもごちそうさまです😋🙏
その前に🐱さんによる振る舞いフルーツソーダ(ブルーベリー) 🐱さん、いつもごちそうさまです😋🙏
一乗城山 💃「マダニ付いてないかな~?」
🦍「脱いでください、全身くまなくチェックしますよ?」

🦍や🧒にはマダニが付いていたのですが、数匹程度なので大丈夫でしょう。
💃「マダニ付いてないかな~?」 🦍「脱いでください、全身くまなくチェックしますよ?」 🦍や🧒にはマダニが付いていたのですが、数匹程度なので大丈夫でしょう。
一乗城山 後ろ姿は小学生(褒め言葉)
後ろ姿は小学生(褒め言葉)
一乗城山 タニウツギ😍
今の時期、林道でよく咲く花と言えばコレ。
タニウツギ😍 今の時期、林道でよく咲く花と言えばコレ。
一乗城山 タニウツギのピント合わせに苦心する🦍
タニウツギのピント合わせに苦心する🦍
一乗城山 皆でワイワイ話しながら林道を歩いていると…

🛵「ん?行き過ぎてますね」
🦍「ほんまや、いつの間にか分岐越えてたわ💦」

次のお山は左のピンテが目印、ここから林道を外れ右へ登るように歩きます。
皆でワイワイ話しながら林道を歩いていると… 🛵「ん?行き過ぎてますね」 🦍「ほんまや、いつの間にか分岐越えてたわ💦」 次のお山は左のピンテが目印、ここから林道を外れ右へ登るように歩きます。
一乗城山 鉄塔を潜って〜
鉄塔を潜って〜
一乗城山 遠目だとあんまり起伏がないように見える一乗山👀
遠目だとあんまり起伏がないように見える一乗山👀
一乗城山 カズラによる自然のアート✨
カズラによる自然のアート✨
一乗城山 🦍「あ〜、やっぱコレよ、土道しか勝たん」

この山行は稜線歩きではなく林道歩きばかりだったので、ロード歩きが嫌いな🦍はソロだと心折れてたな〜😅
🦍「あ〜、やっぱコレよ、土道しか勝たん」 この山行は稜線歩きではなく林道歩きばかりだったので、ロード歩きが嫌いな🦍はソロだと心折れてたな〜😅
一乗城山 💃「もう登りはちょっとしかないって言ってたよねー!」
🦍「うん、ちょっとしかないで」

基本的に山行中最高峰さえ登りこなせば、後は下山一辺倒なので、途中のピークは山頂直下の登り返しが"ちょっと"あるだけです😉
💃「もう登りはちょっとしかないって言ってたよねー!」 🦍「うん、ちょっとしかないで」 基本的に山行中最高峰さえ登りこなせば、後は下山一辺倒なので、途中のピークは山頂直下の登り返しが"ちょっと"あるだけです😉
一乗城山 💃「だから、跨ぐ時にガン見すんなし!」
🦍「万が一、足を引っ掛けて転倒した場合に駆け付けられるようスタンバっとんねん」
🐱「なんで撮ってんの?」
💃「だから、跨ぐ時にガン見すんなし!」 🦍「万が一、足を引っ掛けて転倒した場合に駆け付けられるようスタンバっとんねん」 🐱「なんで撮ってんの?」
一乗城山 五座目、砥山(といしやま)登頂!😆
五座目、砥山(といしやま)登頂!😆
一乗城山 砥山三等三角点た〜っち!👍
砥山三等三角点た〜っち!👍
一乗城山 あまり見かけないキノコ。
粉を吹いたようなマットな質感でした。
あまり見かけないキノコ。 粉を吹いたようなマットな質感でした。
一乗城山 新緑が眩い😍
グリーンシーズンもいいね〜、暑いけど🥵
新緑が眩い😍 グリーンシーズンもいいね〜、暑いけど🥵
一乗城山 イチゴ系のお花ですかね?🤔
イチゴ系のお花ですかね?🤔
一乗城山 二連のマムシグサ。
二連のマムシグサ。
一乗城山 そして…
そして…
一乗城山 最後のピーク…
最後のピーク…
一乗城山 六座目、城山(三峯山)登頂!😆
城山三等三角点た〜っち!👍
六座目、城山(三峯山)登頂!😆 城山三等三角点た〜っち!👍
一乗城山 みんなで一乗六座達成どや〜っ!😤
みんなで一乗六座達成どや〜っ!😤
一乗城山 💃🧒「達成だっちゅ〜の!」
💃🧒「達成だっちゅ〜の!」
一乗城山 🦍「ええ尻と脚線美や…」
🛵「はい、現行犯逮捕案件です」
🦍「ええ尻と脚線美や…」 🛵「はい、現行犯逮捕案件です」
一乗城山 ヒデさんの旦那様、ご安心下さい。
奥様にふしだらな事は一切致しておりません。
ヒデさんの旦那様、ご安心下さい。 奥様にふしだらな事は一切致しておりません。
一乗城山 終始青空のまま無事げざ〜ん!😆
日照時間が長くなったから、10h超ロングハイクでもヘッデン下山にならずに済むね〜。
終始青空のまま無事げざ〜ん!😆 日照時間が長くなったから、10h超ロングハイクでもヘッデン下山にならずに済むね〜。
一乗城山 駐車場へ戻る一般道の途中で土砂崩れ。
重機で踏み固められていたのでそのまま乗り越えました。

🦍「そことここ、踏むとズボっとハマるでたぶん」
駐車場へ戻る一般道の途中で土砂崩れ。 重機で踏み固められていたのでそのまま乗り越えました。 🦍「そことここ、踏むとズボっとハマるでたぶん」
一乗城山 30分ほどロード歩きで駐車場へ戻れました。
GWの効果もあってか一乗谷は観光客で大賑わい、こんな外れの駐車場までほぼ満車😳

もっと別に観光するトコあるやろ?😂
30分ほどロード歩きで駐車場へ戻れました。 GWの効果もあってか一乗谷は観光客で大賑わい、こんな外れの駐車場までほぼ満車😳 もっと別に観光するトコあるやろ?😂
一乗城山 夕飯の食堂オープンタイミングまで時間があったので一乗滝観光へ🚙💨
夕飯の食堂オープンタイミングまで時間があったので一乗滝観光へ🚙💨
一乗城山 マイナスイオンがほとばしってんな〜😆
マイナスイオンがほとばしってんな〜😆
一乗城山 💃「靴洗えるかな?」
🦍「やめとけ😅」
💃「靴洗えるかな?」 🦍「やめとけ😅」
一乗城山 一乗滝あーっぷ!📸
一乗滝あーっぷ!📸
一乗城山 上の写真はこうやって撮りました🤣
上の写真はこうやって撮りました🤣
一乗城山 一同「は〜、やりきったわ〜」
一同「は〜、やりきったわ〜」
一乗城山 おまけ。
佐々木小次郎像の真似をするJOG太郎さん・しょうさん🤣
おまけ。 佐々木小次郎像の真似をするJOG太郎さん・しょうさん🤣
一乗城山 下山後のご飯は〜

一軒目、本日貸切。
二軒目、臨時休業。
三軒目、ご飯が無くなったから昼で終わり。

🦍「福井の飯屋どないなっとんねん?」
下山後のご飯は〜 一軒目、本日貸切。 二軒目、臨時休業。 三軒目、ご飯が無くなったから昼で終わり。 🦍「福井の飯屋どないなっとんねん?」
一乗城山 そんなこんなで四軒目に訪れたこちらで、チキンカツ&豚の生姜焼き定食を頂きました😋🙏

全員ノートラブルで無事の下山、お疲れ山でした!👍
お山の神様、今回も楽しい山行をありがとうございました!🙏
そんなこんなで四軒目に訪れたこちらで、チキンカツ&豚の生姜焼き定食を頂きました😋🙏 全員ノートラブルで無事の下山、お疲れ山でした!👍 お山の神様、今回も楽しい山行をありがとうございました!🙏

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。