橋立山・文殊山(奥の院)・文殊山

2024.03.15(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 52
休憩時間
38
距離
5.1 km
のぼり / くだり
566 / 554 m
20
46
7

活動詳細

すべて見る

今日は休みだったので、娘と文殊山に行きました。 風があって、山の方を見ると煙が舞っているように花粉が飛んでいました。 花粉症の人には危険ですね。 四方谷町のほうから登りました。 最初からずっと急登が続く感じでけっこうきつかったです。 分岐に出て、橋立山に登り、戻って奥の院、胎内くぐり、文殊山に行きました。 天気は良かったのと、温かくなってきたので汗もかきました。 明日から北陸新幹線敦賀まで延伸ですね。 山頂に新幹線の時刻表がありました。 タイミングがいいと見れそうですね。 盛り上がるといいです。 歩いたルートはまあまあアップダウンもあり、 最近あまり登ってないのもあってまあまあ疲れました。 帰り下りていく途中、登っていく人に ヒロハノアマナのことを教えてもらいました。 開いているらしいです。 絶滅危惧種でこの辺では文殊山にしかないらしいですね。 残念ながら見てないですが、そっと育っててほしいですね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。