思親山63山梨100名山R060302

2024.03.02(土) 日帰り

活動データ

タイム

01:44

距離

2.5km

のぼり

258m

くだり

256m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 44
休憩時間
43
距離
2.5 km
のぼり / くだり
258 / 256 m
35
18

活動詳細

すべて見る

三石山から車で移動し、思親山に来ました。 思親山は日蓮聖人が身延山での修行中この峰越しに故郷の房州の父母を偲んだと言われる山です。 三石山からは、身延橋東詰交差点付近に出てから富士川身延線(県道10号)を下り、南部橋東詰交差点を越えて左に入り内船を経由して佐野峠に向かうのですが、内船の道が超狭いので脱輪に注意して通ってください。その上、佐野峠がある林道に出るまでの林道がこれまた超狭くかつ急勾配なので山側の岩木の根枝等々やすれ違いは、所々でしかすれ違いできません。佐野峠がある林道は広く舗装されているので助かります。佐野峠駐車場はトイレあり車も10台程停められ、景観もいい所です。雪なく、登頂も楽チンです。山頂でコーヒー☕️沸かしながら待っていると、山ガール2人が来ました。2人ともに山梨100名山80ほど登頂しているようで、ゴイス〜な2人と山話しで盛り上がりとてもいい感じで、マイウ〜なみのぶまんじゅうゴチになりました。これで山梨100名山63となりました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。