金剛山大和葛城山 コン→カツ→コン萌え🤣

2024.02.23(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 18
休憩時間
40
距離
20.4 km
のぼり / くだり
1871 / 1872 m

活動詳細

すべて見る

 ここ最近温かいので雪なんて諦めモードでコンカツに行こうという事でまずは金剛山(文殊東尾根)へGO🚗コンカツとは一日に金剛山と葛城山を続けて登る事らしーです☝️  駐車場に着いたらまさかの雪が降ってきたー!結構な勢いであっという間に金剛山が雪化粧⛄期待を込めて急登ルートを登るとパウダースノー登場でテンション上がりまくり😍    山頂に到着も先はまだまだ、水越へダイトレで下山!大和葛城山へそのままダイトレで登るが急登階段にお疲れ😆スタートから降り続く雪はどんどん積もり楽しー!  山頂付近に大和葛城山名物のつつじ園発見!まだまだ開花は先ながら雪化粧も見応えありでした🤭パウダースノー天国の山頂は貸し切り状態で写真撮りまくり、走りまくりで楽しかったぁ🙌🙌  休憩後、天狗岳?から下山!かなり険しいが面白い😙 いよいよ最後の登頂、靑崩ルートへ!もうオヤジ2人はヘトヘトながら雪景色を楽しみつつ登頂〜しかしこのルート長いなーwバテバテで山頂到着✌️  どん兵衛天ぷらとコロッケパンを食べたらめちゃ元気になって、やっぱり食事は大事ねーといいつつ復活したオヤジ2人は最後の下り文殊尾根から下山🤞  初の山3本登頂してみましたが、疲れた、楽しい、雪サイコーという感じでした🙌今回距離20キロ1800の獲得標高あったので、この勢いで来月は大峰山、雪山の川合〜八経ヶ岳に挑もうと思いました!やってやんよー🤣🤣

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。