㊗️南ア⛰️デビューは仙丈ヶ岳⛰️⛺️

2023.09.14(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 35
休憩時間
51
距離
10.4 km
のぼり / くだり
1198 / 1146 m
2 30
54
14
33
1 37
9

活動詳細

すべて見る

台風来たりで予定がいろいろ狂い、夜勤明けを利用して仙丈ヶ岳へ! 14日の明けは移動と風呂、テントで寝るだけ😴💤 次の日、15日の朝からgo なんとか天気は頂上まで持ってくれて着いたらガスで覆われてしまった😓 南アルプスまで来るとやっぱ富士山がおっきいわ😊 北岳、間ノ岳とNo.1、2、3が並んで見える景色は贅沢〜✨ 南アルプスの女王の登山道はとても整備されて歩きやすく、小屋も点在してて大人気なわけね 平日でも13時の帰りのバスは3台🚌🚌🚌 土日は考えただけで恐ろしい😅 バス降りて10分の長衛小屋テント場は川沿いで釣り🎣してる人もいたり😆 シャワーも浴びれるらしいし🚿 キャンプだけでも満足だ⛺️ しかも甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳と両方にアプローチ可能👍一泊でどっちも登る人多数 次回はゆったり計画で甲斐駒ヶ岳がいいな⛰️ 帰り道🚙ゲリラ豪雨&雷で佐久南の道の駅で待機😓いやー今日⛺️泊まりだったらどうなってたのか?あぶなー😅

仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 夜勤明けなのでまずはお風呂♨️
夜勤明けなのでまずはお風呂♨️
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 仙流荘駐車場🅿️手前は満車で奥はまだ空いてる
仙流荘駐車場🅿️手前は満車で奥はまだ空いてる
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 バスに揺られること45分
降りて10分のテント場
目の前が川のココに決めた⛺️
バスに揺られること45分 降りて10分のテント場 目の前が川のココに決めた⛺️
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 生ビール🍺大900円
テーブルにもなるこの岩🪨
座りこごち最高
生ビール🍺大900円 テーブルにもなるこの岩🪨 座りこごち最高
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 川からパチリ写真🤳
川からパチリ写真🤳
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 増水したら溺れる💦
増水したら溺れる💦
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 📷しょっぼいけど満天の星
📷しょっぼいけど満天の星
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ヘッデンスタート
ヘッデンスタート
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 北岳展望台から
北岳展望台から
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 朝焼けキレイ
やっぱ頂上に泊まりたいな
朝焼けキレイ やっぱ頂上に泊まりたいな
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 モルモル北岳
モルモル北岳
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 2合目
2合目
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 北岳✨
2泊できる時に行きたい
北岳✨ 2泊できる時に行きたい
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 折れてもなお成長する木🌲
折れてもなお成長する木🌲
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 4合目
4合目
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 帰りは馬の背から戻ってここで合流
帰りは馬の背から戻ってここで合流
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 南アルプスの貴公子🤴甲斐駒ヶ岳
南アルプスの貴公子🤴甲斐駒ヶ岳
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 6合目
6合目
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ちらっとNo.1
ちらっとNo.1
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 鳳凰三山
トンガリのオベリスクが見える😳
鳳凰三山 トンガリのオベリスクが見える😳
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ちらっ🗻
ちらっ🗻
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 北岳に雲☁️
北岳に雲☁️
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 左から鳳凰三山、富士山、白い帽子をかぶった
北岳、間ノ岳😆
左から鳳凰三山、富士山、白い帽子をかぶった 北岳、間ノ岳😆
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 甲斐駒ヶ岳と登ってきた道
甲斐駒ヶ岳と登ってきた道
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 北岳の傘雲
北岳の傘雲
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 小仙丈ヶ岳
小仙丈ヶ岳
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 仙丈ヶ岳への道
仙丈ヶ岳への道
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 カール
カール
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 仙丈小屋と仙丈ヶ岳
仙丈小屋と仙丈ヶ岳
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 3033m到着💦
3033m到着💦
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 ガスってきたのですぐ下山
仙丈小屋から頂上を見る
ガスってきたのですぐ下山 仙丈小屋から頂上を見る
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 馬の背ヒュッテかわいい
馬の背ヒュッテかわいい
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 かわいい小屋番さん🍆
手拭い可愛くて買ってもた
かわいい小屋番さん🍆 手拭い可愛くて買ってもた
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 分岐
分岐
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 キレイな水
ちべたっ😆
キレイな水 ちべたっ😆
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 無人?トイレあり
無人?トイレあり
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 この後何度もこの様な沢を渡る
この後何度もこの様な沢を渡る
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 秋みっけ🍂
秋みっけ🍂
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 13時のバスに乗るのに12時15分テント場到着💦
テントはトートバックに丸めてポン👍
10分で撤収😅
13時のバスに乗るのに12時15分テント場到着💦 テントはトートバックに丸めてポン👍 10分で撤収😅
仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳 帰り道の大門街道の「音無しの湯」でけんちんお蕎麦と豆腐セット
ここのお豆腐はめちゃ美味しい
そしておしゃれなレストラン

この後ゲリラ豪雨にやられた☔️😩
帰り道の大門街道の「音無しの湯」でけんちんお蕎麦と豆腐セット ここのお豆腐はめちゃ美味しい そしておしゃれなレストラン この後ゲリラ豪雨にやられた☔️😩

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。