🚇️23区最高峰・箱根山へ!東新宿駅~箱根山~西早稲田駅

2023.08.11(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
49
休憩時間
0
距離
3.4 km
のぼり / くだり
30 / 35 m
12
29

活動詳細

すべて見る

最近は非常に多忙なためぜんぜん山行できていません泣 昨年は東京23区最高峰(天然)の愛宕山に登頂(?)しましたが、今日は「山の日」ということもあり、せめてでもということで、東京23区最高峰(人工)の箱根山へ登頂(?)してきました🏙️ 今日の東京都心の最高気温は34度しかなく、猛暑日でなくとても涼しいので絶好の登山日和でした!笑 箱根山は都立戸山公園(箱根山地区)内にある人工の山で、山と呼べるものとしては23区最高峰です(標高44.6m)⛰️ ※天然の山に限定すると港区の愛宕神社内にある愛宕山が23区最高峰(25.7m)です。 ※23区最高地点(57m)は練馬区の住宅街です。 ※建造物も含めると東京スカイツリーの先端(2m+634m)です。 ※多摩や島しょも含めた東京都最高峰は雲取山(2,017m)です。 箱根山のある戸山公園は、江戸時代には尾張徳川家のお屋敷の一部であり、池を造ったときに出た残土を盛ってできたのがこの箱根山なんだそうです(戸山公園サービスセンターのおねえさん談)。 箱根山へは、東新宿駅(副都心線・大江戸線)、早稲田駅(東西線、都電荒川線(東京さくらトラム))、若松河田駅(大江戸線)、西早稲田駅(副都心線)等から徒歩でアクセスできます🚇️🚶 新宿駅や高田馬場駅等から都バスでもアクセスできます🚌 戸山公園内には、「箱根山登山口」と書かれた看板があり、テンション爆上げです⤴️⤴️ ですが山頂までは飛ばせば1分かからずに着いてしまいます笑 山頂は周囲の木に覆われているのでほぼ眺望はありませんが、木々の間から新宿のコクーンタワーや東急歌舞伎町タワーの先っぽだけ見えます笑 東京の真ん中でこれほど緑に囲まれている場所は貴重です! 都会のコンクリートジャングルに嫌気が差したときにはぜひ訪れてみてください笑 山の日バッジゲットです!笑

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。