北アルプス最深部🏔️黒部五郎岳・薬師岳へ

2023.08.04(金) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
13 時間 1
休憩時間
1 時間 9
距離
23.8 km
のぼり / くだり
2323 / 1352 m
1 17
1 20
45
4
1 3
24
1 38
31
40
3
DAY 2
合計時間
6 時間 56
休憩時間
1 時間 8
距離
14.2 km
のぼり / くだり
784 / 1758 m
28
31
25
9
25
21
22
13
28
42
53

活動詳細

すべて見る

中々遠くて行けていなかった黒部源流域、北アルプス最深部の黒部五郎岳・薬師岳を二座縦走して来ました! 薬師岳登山口のある折立までも遠いですが、有料道路の有峰林道は岐阜県側と富山側側とで三ヶ所のゲートが有りますが通過出来る時間が6〜20時と決まっており駐車場へのアクセスも良く考えないと登山計画が崩れてしまいます。 折立の🅿️は臨時も入れれば300台は止めれますが、この山域で日帰りの方は少数なので🈳が出づらいかなぁと思います。 初日に折立→黒部五郎岳→太郎平小屋泊で歩きました。北アルプス最深部の雄大な眺望と、見た事も無い山々にワクワク☺️しながらの最高の時間となりました。 ですが距離23km、13時間かかって着いた太郎平小屋ではヘトヘトで到着。分かっていましたが北アルプス最深部はやっぱり遠かったです😵‍💫 二日目は小屋→薬師岳→折立で下山しました。 薬師岳からは美しいカールと360度の大展望に雲海と今日も大満足😊 結果的には二日間で巡るには少し厳しかったので、3〜4日かけて雲ノ平や鷲羽岳を経由してゆったり周回がベストかなぁと思う登山になりました🙇🏻‍♂️

水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 折立🅿️からまずは黒部五郎岳⛰️へ
初日は距離23km・CT13時間の長丁場なので、こんな時間からスタートしました😆
折立🅿️からまずは黒部五郎岳⛰️へ 初日は距離23km・CT13時間の長丁場なので、こんな時間からスタートしました😆
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 満天の星空の下でのナイトハイク⭐️
満天の星空の下でのナイトハイク⭐️
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 iPhoneのナイトモードで撮影ですが、整備された階段がクッキリ撮れた🤗
iPhoneのナイトモードで撮影ですが、整備された階段がクッキリ撮れた🤗
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 振り返れば富山の夜景🌃
振り返れば富山の夜景🌃
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師岳の雄大な姿も見えてきた!
薬師岳の雄大な姿も見えてきた!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 ナイトハイク4時間弱でやっと太郎平小屋。
ここまで既に1000mの登り😅
ナイトハイク4時間弱でやっと太郎平小屋。 ここまで既に1000mの登り😅
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 今夜のお宿、太郎平小屋🛖
ここから黒部五郎岳への約8時間ピストン、分かってはいるが北アルプス最深部はやっぱり遠い‼️
今夜のお宿、太郎平小屋🛖 ここから黒部五郎岳への約8時間ピストン、分かってはいるが北アルプス最深部はやっぱり遠い‼️
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 太郎兵衛平は薬師・黒部五郎・雲ノ平への分岐点
太郎兵衛平は薬師・黒部五郎・雲ノ平への分岐点
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 太郎山からの太郎平小屋と薬師岳
太郎山からの太郎平小屋と薬師岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 太郎山⛰️山頂
太郎山⛰️山頂
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 まずは北ノ俣岳へ、左後ろに黒部五郎
まずは北ノ俣岳へ、左後ろに黒部五郎
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師岳に隠れてた太陽☀️も出て来た
薬師岳に隠れてた太陽☀️も出て来た
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 北ノ俣岳⛰️山頂到着
北ノ俣岳⛰️山頂到着
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 遠くに白山⛰️
遠くに白山⛰️
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 目指す黒部五郎岳の全貌が見えました!
目指す黒部五郎岳の全貌が見えました!
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部五郎への稜線から、笠ヶ岳・乗鞍岳・御嶽山の三山揃い踏み
黒部五郎への稜線から、笠ヶ岳・乗鞍岳・御嶽山の三山揃い踏み
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 赤木岳を通過
赤木岳を通過
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 チングルマの綿毛も朝露でキラキラ
チングルマの綿毛も朝露でキラキラ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師岳も綺麗✨
薬師岳も綺麗✨
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部五郎への最後の登り
黒部五郎への最後の登り
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂間近は名前の由来通り🪨岩がゴロゴロ
山頂間近は名前の由来通り🪨岩がゴロゴロ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部五郎の肩
黒部五郎の肩
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 黒部五郎岳⛰️に到着 ここまで長かった😮‍💨
黒部五郎岳⛰️に到着 ここまで長かった😮‍💨
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 雄大な黒部五郎カール。カール底部からのダイナミックな景観も見たかったのですが、体力的に今回はパスしました😗
雄大な黒部五郎カール。カール底部からのダイナミックな景観も見たかったのですが、体力的に今回はパスしました😗
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂からは北アルプスの名峰がズラリ⛰️
まずは薬師岳から立山三山
山頂からは北アルプスの名峰がズラリ⛰️ まずは薬師岳から立山三山
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 赤牛岳や水晶岳、手前に雲ノ平も広がっています
赤牛岳や水晶岳、手前に雲ノ平も広がっています
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 鷲羽岳や三俣蓮華岳
鷲羽岳や三俣蓮華岳
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 北アルプス最深部、初めて見る山々にワクワクが止まらない🤩
北アルプス最深部、初めて見る山々にワクワクが止まらない🤩
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 笠ヶ岳も美しい✨
笠ヶ岳も美しい✨
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 槍ヶ岳から大キレット穂高岳もバッチリ👍🏻
槍ヶ岳から大キレット穂高岳もバッチリ👍🏻
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 二日目の朝も満天の⭐️ 太郎平小屋から薬師岳へ
二日目の朝も満天の⭐️ 太郎平小屋から薬師岳へ
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師岳山荘を通過して
薬師岳山荘を通過して
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 登ってきた稜線の先に、今日もクッキリ槍ヶ岳👍🏻
登ってきた稜線の先に、今日もクッキリ槍ヶ岳👍🏻
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 避難小屋前のケルン 富山側は雲海が広がる
避難小屋前のケルン 富山側は雲海が広がる
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 山頂手前に中央カール
山頂手前に中央カール
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 富山市街地と日本海
富山市街地と日本海
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師岳⛰️到着😊
薬師岳⛰️到着😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 真新しい祠、薬師如来さんが祀られております🙏
真新しい祠、薬師如来さんが祀られております🙏
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 お地蔵さんも沢山
お地蔵さんも沢山
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 北薬師岳と金作谷カールの眺め✨も素晴らしい
北薬師岳と金作谷カールの眺め✨も素晴らしい
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 北薬師岳の奥に、剱岳や立山三山もよく見えます😊
北薬師岳の奥に、剱岳や立山三山もよく見えます😊
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師山頂から槍ヶ岳方面
薬師山頂から槍ヶ岳方面
水晶岳・薬師岳・黒部五郎岳 薬師平からの眺めも素晴らしい、自己最高に一杯歩いた北アルプス最深部の山行でした🤤
薬師平からの眺めも素晴らしい、自己最高に一杯歩いた北アルプス最深部の山行でした🤤

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。